** 投稿小説コーナー **



ココは皆様に送っていただいた小説を掲載するコーナーです。
皆様投稿ありがとうございます!

2003.8/20 1年ぶりにぱかぽこさんから新作の投稿がありました!
しかも、邂逅編2〜根因編2まで4作まとめて!ありがとうございます!


GB版DQ3
制限プレイ日記
「DQ3・自給自足旅日記」

_1日目 _2日目 _3日目 _4日目 _5日目
_6日目 _7日目 _8日目 _9日目 10日目
11日目 12日目 13日目 14日目 15日目
16日目 17日目 18日目 19日目 20日目
21日目 22日目 23日目 24日目 25日目
26日目
(2001.2/21から , だれぱんださん)
『買い物禁止』というだれぱんださんの独創的な制限プレイ記録です!
GB版DQ3
制限プレイ日記
DQ3ぷらり1人旅
_1日目 _2日目 _3日目 _4日目 _5日目
(2001.12/9から , Domさん)
Domさんの一人旅のプレイ日記です!
DQ4小説 悲しみの中で・・・
第壱話「滅亡」 第弐話 決意と旅立ち
(2002.2/11から , Domさん)
DQ4の5章からの小説です。
GB版DQ3
連続プレイ記録
・『ドラクエリサーチ200X
〜モンスターメダルの謎を追え〜』

「第1回 メダル王への道」
「第2回 スタミナ太郎」
「第3回 勇遊白書」
(2001.2/24から , ホイミソさん)
GB版DQ3を何度も繰り返しクリアして、メダル取得枚数を数えるという、すさまじい記録です!!
ドラクエ関連 ・ガティンコ勇者学院

「第1話」 「第2話」
「第3話」 「第4話」
「第5話」 「第6話」
「第7話」 「最終回」

あとがき
(2001.2/22から , うえーんBros.さん)
最強の勇者育成のため開設されたガティンコ勇者学院。優勝者には「ロトの称号」の栄誉と、副賞として「伝説の防具」が与えられる。 野心に燃える全国の「自称 勇者」達に喝を入れるべく、ついにあの男が立ちあがった。  [第1話2話2001.2/22・第3話2001.2/23]
ドラクエ関連 ・第2期ガティンコ勇者学院

「第1話」 「第2話」
「第3話」 「第4話」
「第5話」 「第6話」
(2001.4/28から , うえーんBros.さん)
ついにスタート!第2期ガティンコ学院!!
ついにあのO氏の隠し子が立つ!
プレイ日記外伝 「商人オオワダ」
(2001.2/8 , うえーんBros.さん)
投稿仲間「オオワダ」に関する波乱万丈のエピソード!
プレイ日記外伝 「女戦士ダダーン」
「女戦士ダダーン 2」
(2001.3/28 , ネコトマトさん)
投稿仲間「ダダーン」の誕生秘話!

2001.11/1・連載再開!
プレイ日記外伝 商人伝説
「第1話 ロアの旅立ち」
「第2話 新たなる冒険」
「第3話潜入,塔内部」
(2001.6/3 , ロアさん)
ゾーマ亡き後の投稿仲間「ロア」の冒険!
ドラクエ関連
ロトの勇者 ぶちょうの憂鬱
〜『ゆううつ』って書けますか?〜

「前編」 「中編」 「後編」
「完結編1」 「完結編2」 「完結編3」
「真実編1」 「真実編2」 「真実編3」
「邂逅編1」 「邂逅編2」 「邂逅編3」
「根因編1」 「根因編2」

(2001.4/9 , ぱかぽこさん)
シリアスあり、ラブコメありの、マジメな作品。

2001年10月28日、5ヶ月ぶりの更新!5ヶ月間、練りに練られた真実編2・3は衝撃的な展開!必読です! 2003年8月20日、1年ぶりにぱかぽこさんから新作の投稿がありました!しかも、邂逅編2〜根因編2まで4作まとめての更新。根因編2では衝撃的な某大物キャラクターが登場します!
オリジナル *ザ・ルイーダーズ
「弟1回:ルイーダの酒場の経営再建」
「第2回:新職業」
「第3回:横谷ノックの逆襲」
「第4回:横谷ノックの野望」
「第5回:決戦前」
「第6回:アリアハンの戦士達」
「第7回:それぞれの戦い」
「第8回:アリアハンでバトル」
「第9回:本格的な経営再建」
「第10回:新たな冒険へ」
「第11回:冒険は続く」
「第12回:新局面」
「第13回:ロトの推理」
「第14回:ここほれミッション開始」
「第15回:海へ旅立つ者」
「第16回:デパートがオープン」
「第17回:ロトとルイーダの決断」
「第18回:英雄同士の戦い」
「第19回:のるかそるか」
「第20回:そして面接へ」
「第21回:勇者達に与えられた物」
「第22回:チームへの交渉」
「第23回:秘密集団現る」
「第24回:繰り返された歴史」
「第25回:アジトへのドア」
(2001.5/7 , ララララン さん)
シンプルな文体ですが先の展開が気になるお話です(@_@)
着実に更新が続いています!
オリジナル 「トルネコの旅」
第1話
第2話
第3話
第4話
第5話
第6話
(2002.1/16 , ララララン さん)
オリジナル 「2人のつながり」
(2001.11/9 , ララララン さん)
DQ3小説 ・ただの勇者の冒険の書1

「第1話」 「第2話」 「第3話」

(2001.11/7から ,カミィユさん)
勇者ティオスの冒険!
DQ3小説 ・DQV小説

「第一話 勇者誕生!」
「第二話 大陸脱出?」
「第三話 泥棒と盗賊、因縁の対決」
「第四話 ニュータイプ覚醒」

(2001.2/22から , シャドウさん)
頭脳明晰の勇者ブラックの冒険!
[第1話・2001.2/22]
DQ4小説 ・エドガン家の犬
「エドガンとの出会い」
「四人の主人」
「人間になる」
「エドガンの病」
「善の存在=人間」
「悪の存在=魔物」
(2001.2/23から , Rockyさん)

[第1話・2001.2/23]
オリジナル ・マッスル伝説

「第1話・マッチョの旅立ち」
「第2話・ドリフの町の惨劇」
「第3話・マチョーニの屋敷」
「第4話・VS 近所のマングース、
第5話・革命+そして伝説へ」


「第6話・きこりのマスル」
「第7話・VS マチョーニ9世」
「第8話・マングーの村」
「第9話・VS フレッシュ佐藤」
「第10話・裏切り+出会い」
「第11話・魔王城突入」
「第12話・VS カメレオン伊藤」
「第13話・魔王登場」
「第14話 魔王の恐怖+伝説の英雄の復活+魔王の変身」
「第15話 決着+エピローグ」
「〜おまけ マッスル伝説1&2 登場人物紹介〜 」

「第16回 マティーと三人の仲間」
「第17回 カカポ&伝説の剣&緑のまゆ毛」
「第18回 天国王の野望」
「第19回 vsハム太郎」
「第20回 ムニエルと靴下」
「第21回 天国武闘会開催!」
「第22回 天国に平和を」
「第23回 復活」
「第24回 vs魔王&邪王」
「おまけ マス伝3登場人物紹介」

「第25章 勇者マトーヌ」
「第26章 モジャリーナの恐怖」
「第27章 ものさしの神殿と邪空間」
「第28章 マトーヌとズボン」
「おまけ マス伝IV登場人物紹介」

「第29弾 女勇者マロン」
「第30弾 賞金王アイフル」
「第31弾 マントヒヒ暴走」
「第32弾 伝説の剣聖」
「第33弾 アイフルの謎」
「第34弾 電気ポケモンと大魔王」
「第35弾 銭湯でリフレッシュ」
「第36弾 アイフルの真実」

(2001.2/22から , Rockyさん)
このコーナーができるきっかけにもなった伝説の名作、ついに連載開始!

[第1話2001.2/22・第2話から4話2001.2/23]



(2001.10/31 , 今更追加コメント)
このコーナーができるきっかけにもなった伝説の名作「マッスル伝説」・・・。某ボボ系ギャグ小説ですが、某ボボ連載よりはるか前からこの道を突き進んでおられました!早すぎた天才が今や時代の先端!2周したカウンター×カウンターカルチャー、爆笑必至のギャグ小説だッ!

↓前から張ろうと思って忘れていたRockyさんのHPへのリンクです。他の小説も読めるので是非行ってみてくださいね。

RockyさんのHP  「巨大な金魚
 ゴキブリ事変がおすすめ!

オリジナル ・羊のポリー
「#1 マッスル殺人事件」
「#2 Mr.ムササビ殺人事件」
「#3 ポリーとギター」
(2001.3/11から , rocky75さん)
マッスル伝説番外編!
[第1話2001.3/11から]
オリジナル ・アヴォンリー・キース
「1% VS魔王ポリフェノール」
「2% 魔王ポリフェノール」
(2001.5/13から , rocky75さん)
マッスル伝説番外編第2段!新感覚ナンセンスギャグの傑作★オススメです
[第1話2001.5/13から]
オリジナル ・丸岡物語
「前編 国語教師の丸岡」
「後編 ギャンブラーの丸岡」
(2001.6/3から , rocky75さん)
マッスル伝説番外編第3段!
[第1話2001.6/3から]
SFC版DQ3プレイ日記 ・勇者タフガイの冒険
「プロローグ・タフガイなタフガイ」
「第1章・王との謁見」
「最終章 タフガイの最期」
(2001.2/26から , rocky75さん)
マッスル伝説のrocky75(Rocky)さんの新作だ!
[第1話2001.2/26から]


・投稿について

ジャンルは『GB版DQ3の現実のプレイ日記』『オリジナル』『ドラクエ関連』『ここのプレイ日記外伝』等なんでもかまいません。プレイ日記外伝はここの日記の外伝です。できるだけつじつまを合わせてください。しかし、早い者勝ちで、後で書く方がつじつまを合わせるようにしましょう。ドラクエ関連は是非欲しいです。特に4関連(@_@)

文章がヘタでも全然OKです。というよりここの日記自体、中学生レベルの文章力しかないのでご安心ください(それでいいのか?)あと、できればギャグ主体でいきましょう。自由な発想で形にこだわらずやって下さい。

なお著作権は皆様にあります。掲載させてもらうだけで配布したりはしません。しかしココに掲載される以上、誰かにパクられてしまう可能性はあります。その点はご了承下さい。

投稿はメールにてお願いします。
ペンネーム、作品名を忘れずに書いて、subjectを投稿小説にでもして送ってください。添付ファイルでも圧縮ファイルでも普通にメールにそのまま書いて送ってくれてもOK!遠慮なく送ってくださいね!

届いたと言う確認の返信の不要な場合は、どこかに返信不要と書いておいてください。その場合は、2,3日中にココに掲載いたしますのでそれで届いたかどうか確認して下さい。返信不要と書いてなければお礼メールの返信をいたします。

と言うわけで、皆様よろしくおねがいします!

メールdrenkaityo@hotmail.com





もどる