ドラクエリサーチ200X
〜モンスターメダルの謎を追え〜
第2回「スタミナ太郎」
-------------------------------------------
こんばんは!
2回目のプレイの報告です。
今回はどのキャラが1番、HPが伸びやすいか
調べながらプレイしました。
候補としてあがったのは戦士、武道家、商人。
当然、性格は全員「タフガイ」
勇者をタフガイするのに10分くらいかかりました…
岩を40回、運ぶの面倒くさいよ…
結果は…
勇者 戦士 武道家 商人
LV 1HP 16 18 18 14
LV 1体力 8 19 23 16
LV10HP 70 95 114 114
LV10体力 35 48 56 58
LV20HP 184 242 221 198
LV20体力 91 121 109 98
LV30HP 268 376 320 287
LV30体力 135 192 158 143
クリア時HP 371 468 385 361
クリア時体力 183 238 189 179
戦士が1番でした〜
特に中盤〜後半にモリモリ上がります。
あと、意外にこのパーティは冒険が楽でした。
HP、攻撃力が高いからサクサクとモンスターを
狩る事ができるし、ボス戦も勇者がベホマさえ
覚えれれば全然、問題無いです。
欠点は回復魔法が乏しい事と
トラマナが無い事かな・・・
ザラキとかで急死する事が多かったけど
その後、ザオラルしかないしねぇ。
その他のプレイ記録
プレイ時間 約14時間
電源を切った回数 9回
全滅した回数 1回(全員麻痺で!)
戦闘回数 1140回
宝箱がでた回数 20回
メダルが出た枚数 59枚(金3銀14銅42)
メダル取得率 5.26%
メダルのゲット率は前回とそう変わりはなかったです。
宝箱を落とした時は除外して計算しています。
しかし、インターネットセクションから
こんな疑問が届きました。
「宝箱を手に入れた(盗んだ)時はメダルがでないと
されているが、メダルと宝箱の入手の優先順位は
本当に宝箱が先なのだろうか?」
(近畿地方在住 B長さんより)
通常、盗賊がパーティーに入るとアイテムを
盗んでしまうため、メダルを入手する機会が
減るとされています。
しかし実際の所はどうでしょう?
調べて見る価値はあります。
「盗賊とメダルのメカニズム」は
今後リサーチし、おって報告いたします。
※当プレイ記ではドーピング薬、性格豹変グッズ等を
一切、使用しておりません。
★★★オマケデータ★★★
取得メダルのうちわけ
▼金メダル
No.33 ミイラおとこ No.121 メイジキメラ
No.129 ソードイド
▼銀メダル
No.7 バブルスライム No.14 キャタピラー
No.16 アニマルゾンビ No.20 おばけキノコ
No.26 バンパイア×2 No.29 キャットフライ
No.31 あばれザル No.37 マミー×2
No.64 マリンスライム No.71 ごうけつぐま
No.77 キラーアーマー No.107 まおうのかげ
▼銅メダル
No.1 スライム No.2 おおがらす
No.18 ぐんたいガニ No.25 あやしいかげ
No.28 さまようよろい No.33 ミイラおとこ×2
No.39 ハンターフライ No.44 ベホマスライム
No.45 マッドオックス No.46 キャットバット
No.47 エビルマージ No.50 メタルスライム
No.52 さつじんき No.53 ベビーサタン
No.60 バーナバス No.62 デッドペッカー×2
No.63 じごくのよろい No.66 マーマン
No.67 だいおうイカ No.73 ビッグホーン
No.74 しびれあげは×2 No.75 どくどくゾンビ
No.76 アカイライ No.77 キラーアーマー
No.85 コング No.86 ガメゴン
No.89 グリズリー×3 No.91 ガメゴンロード
No.92 スノードラゴン No.93 トロル
No.94 フロストギズモ No.96 ミニデーモン×2
No.97 テンタクルス No.103 うごくせきぞう
No.110 グール No.118 だいまじん
最終的な仲間の強さ
▼ガンガン 勇者♂ タフガイ
Lv38 HP 371 MP 98
攻撃力 282 守備力 212
力 162 すばやさ 70 体力 183
賢さ 49 運のよさ 99
○王者の剣 ○光の鎧 ○勇者の盾
○オルテガの兜 ○ルビスの守り
死亡回数 3回
▼ジャンプ 戦士♂ タフガイ
Lv37 HP 468 MP 0
攻撃力 254 守備力 166
力 149 すばやさ 32 体力 238
賢さ 23 運のよさ 25
○魔人の斧 ○ドラゴンメイル ○オーガシールド
○グレートヘルム ○なし
死亡回数 5回
▼マガジン 武道家♂ タフガイ
Lv36 HP 385 MP 0
攻撃力 254 守備力 166
力 190 すばやさ 146 体力 189
賢さ 31 運のよさ 82
○黄金の爪 ○忍びの服 ○風神の盾
○黒頭巾 ○なし
死亡回数 3回
▼サンデー 商人♂ タフガイ
Lv39 HP 361 MP 104
攻撃力 207 守備力 174
力 97 すばやさ 132 体力 179
賢さ 53 運のよさ 37
○正義のソロバン ○魔法のまえかけ ○魔法の盾
○ミスリルヘルム ○星降る腕輪
死亡回数 4回
こうして見ると商人って弱いなぁ…
強いて長所を上げるとレベルアップが速い事。
|