★ストーリー攻略1
[グランエスタード]
・階段を降りて部屋に行く
・メイドに話す
・タンスを調べて、タンスに隠れる
・幻魔王マガルギ登場
・部屋に出現した旅の扉に入る
↓
1章
少年の旅立ち
〜デルコンダル地方〜
↓
[まよいの森]
・左のほうに行くとキャラバンがモンスターに襲われている
・スライムの「スラロン」に話し掛ける
・3人の仲間に話し掛ける
・ドラキー×2と戦闘になる(勝っても負けてもどちらでも勝ったことになる)
・道をふさぐドラキーを倒しながら外に出る
・キャンプに向けて出発
↓
[フィールド]
ランダムで『ちいさなメダル』が落ちていることがある
歩くと歩数に応じてガードモンスターのHPは回復し食料が減る
セレクトボタンで地図を見ることができる
・北東のキャンプに向かう
↓
[キャンプ]
□宿屋 □教会
□左端にあるツボ
集めた小さなメダルはここに入れる
・ギャバンと話す
・キャンプの人と一通り話す
・ルインと話す
・宿屋に泊まる
・キャラバンのメンバーに話し掛けキャンプを出る
・デルコンダルの町に向けて出発
↓
[フィールド]
・北に行くと旅の行商キャラバンがある
・旅の行商キャラバンでは序盤の間は無料で食料を回復してくれる
・さらに北、西に行くとデルコンダルの町がある
↓
[デルコンダルの町]
□宿屋 10G
占い師のリーラ:さがしモノを占ってくれる
□教会
□酒場
旅の道具家:やくそう/どくけしそう/りんご/おおきなりんご
右上のツボ:やくそう
左上のタル:やくそう
踊り子のリップル
□ルインの家
左のタル:小さなメダル
□おやしき
本棚×2:冒険のヒントが書いてある
・ルインの家に行き、病気の両親、父親のウエイン、母親のルーナと話す
・おやしきに行き、町長と話す
・酒場に行き、踊り子のリップルに2回話すと仲間になる
・おやしきに再び行き、町長と話す
・ルインの家でルーナに話すと『おべんとう』がもらえる
・北東の洞窟に向けて出発
(酒場の老婆の、デルコンダルは昔は王政だった、と言う話から
キャラバンハートがDQ2の未来の話であることがわかる)
↓
[フィールド]
□出現モンスター:こんぺいとう、せみもぐら(やくそう)、ドラキー(やくそう)、おおなめくじ(りんご)
・北東に進むと洞窟がある。
↓
[北東の洞窟]
□出現モンスター:おばけキャンドル、おおなめくじ
□宝箱:やくそう
・魔法使いのアリサ登場
・番兵に話すと通してもらえる
・宝箱:やくそう
・上に行き階段を上る
・洞窟を出る
↓
2章
伝説を探して
〜ローレシア地方〜
↓
[フィールド]
・外でキャンプをはる
↓
[キャンプ]
・ルインに話し、ランドルに話し、再びルインに話す
・アリサが仲間になる(いいえにしても無駄)
・ギャバンに話し、編成をする
・ルインに話す
・北に向けて出発
↓
[フィールド]
出現モンスター:ミノーン(やくそう)、こんぺいとう、とげぼうず(りんご)、ホイミスライム(やくそう)
・北に行くとローファの村がある
↓
[ローファ]
□道具屋
道具家:やくそう/どくけしそう/りんご/おおきなりんご
あずかりしょ
□宿屋 15G
占い師のリーラ:さがしモノを占ってくれる
□教会
ランドルの兄がいるが話しかけると立ち去る
□民家
おばさん:料理人ランドルの弟子
・民家に行っておばさんに話す
・ナスビナーラのビーナスが登場
・道具家に行く
・ローレシアに向けて出発
↓
[フィールド]
・北に向かうとローレシアがある
↓
[ローレシア]
□宝箱:まもりのたね
・左下の宝箱に『まもりのたね』があるが他は全部空箱
・幻魔カカロンに話す
・ロトのオーブのためにおいしいものを探すことになる
・キャンプに戻る
↓
[キャンプ]
・ギャバンに話す(キャンプを連れて旅ができるようになる)
・一度キャンプを置いてギャバンと話すとリリザに向かえと言われる
↓
[ローファ]
・民家のおばさんに話す
・ラストステーキのレシピを教えてもらえる
(うしどり肉・紅サボテン・くろこしょう・きよめの水)
・北に向かう
↓
[フィールド]
出現モンスター:スライム、ももんじゃ(りんご)
・北の岬にラスタンの家がある
↓
[ラスタンの家]
・ラスタンにラストステーキのことを話す
・食材を集めることになる
↓
[フィールド]
出現モンスター:パペットマン(やくそう)、バンパイアラット(めざめのこな)、ホイミスライム(やくそう)
・ローファから北西のリリザに向かう
↓
[リリザ]
□道具屋
道具家:やくそう/どくけしそう/りんご/おおきなりんご
あずかりしょ
□宿屋 15G
ひきだし:りんご
商人のカチュア:はい、と答えると仲間になる
男の子:東の砂漠の赤いサボテンを見たいと言う
□教会
ランドルの兄、バンダルが仲間になる(ランドルがいる場合のみ?)
□民家
モンスターじいさん
・民家のモンスターじいさんに話す
・ハートゲッターというあやしい機械がもらえモンスターから心を抜き出せるようになる
・船着場の商人にハートゲッターを見せにいけといわれる
・宿屋の男の子から赤いサボテンの情報を得る
↓
[リリザ東の砂漠]
出現モンスター:サボテンボール(どくけしそう)
東の砂漠では時々モンスター出現のような感じで赤いサボテンに遭遇できる
調べると『べにサボテン』が手に入る
『べにサボテン』をリリザの宿屋の男の子に見せると50Gもらえる
↓
[フィールド]
出現モンスター:ももんじゃ(キメラのつばさ)、バンパイアラット(めざめのこな)
リリザの北に行くとキャンプがある
↓
[リリザ北のキャンプ]
□店
くろこしょう 200G
アモールの水 777G
せかいじゅのしずく 11755G
まほうのせいすい 1234G
(くろこしょう以外は法外に高い)
・武道家のアンが仲間になる
・商人が二人もいれば金を集めるのは簡単だと言われる
(ローファに行き道具家の前にいる商人レイダーに話すと仲間になる)
・くろこしょうを買う
↓
[フィールド]
出現モンスター:はなもどき(りんご)、キラースコップ、スライム(りんご)
・さらに北に向かう
↓
[聖なる泉の洞窟]
□出現モンスター:つちわらし(てんしのすず)、ゴースト、ドラドン(おもいでのすず)
□宝箱:キメラのつばさ、100G、
・奥まで進んで泉を調べる
・「きよめのみず」が手に入る
・ここを出て北東に向かうと船着場がある
↓
[船着場]
右のほうのタル:やくそう
・釣り師ナナに話し掛けると仲間になる
・右のほうにいる商人にハートゲッターを見せると『うしどり肉』がもらえる
↓
[ラスタンの家]
・何度かラスタンに話し掛ける
・『ラストステーキ』が手に入る
↓
[ローレシア]
・幻魔カカロンに話す
・ロトの盾が変化したと言う『まもりのオーブ』が手に入る
・北西の祠に旅の扉を出現させてくれる
・北西の祠に行く
[北西の祠]
・旅の扉に入る
↓
3章
ココロとカラダ
〜サマルトリア地方〜
↓
[キャンプ]
↓
[フィールド]
出現モンスター:ひとくいサーベル、マロンマン、ねこまどう、リップス(どくけしそう)、おどるほうせき(てんしのすず)
ポムポムボム、リーファ(げっけいじゅ)、トーテムキラー、マッドプラント
・西に向かう
↓
[サマルトリア]
□道具屋
道具家:やくそう/アモールの水/どくけしそう/りんご/おおきなりんご
めざめのこな/おもいでのすず/キメラのつばさ
あずかりしょ
□宿屋 30G
占い師リーラが仲間になる
本棚:やくそう
□教会
□お城
本棚:テリーのワンダーランドという絵本がある
・城に行って王子と話す
・城で王様と話す
・宿屋に行って王子と話す
・城に行く
・医術士イクサス(王子)が仲間になる
・ガードモンスターのキャロル(ベビーパンサー)が仲間になる
↓
・南に向かうと金色の祠がある
・金色の祠から旅の扉が現れて、フォズが出現し、仲間になる
↓
[キャンプ]
・宿屋に泊まる
・フォズの転身のテントが出現する
・フォズに話し、一度転身のメニューを出す
・出発する
↓
[ローラの門]
・兵士に話す
・階段を降りて扉を調べる
・西の洞窟を目指すことになる
↓
[フィールド]
出現モンスター:ストロングアニマル、シャドー、ギズモ
↓
[湖の洞窟]
出現モンスター:ドロヌーバ(どくけしそう)、メタルスライム、
スライムつむり、ドロル(どくけしそう)
ドラゴンキッズ(やくそう)
宝箱:おもいでのすず(地下1階)、アモールの水(地下2階)
ホイミスライムの心(地下2階)、キメラのつばさ(地下2階)
バルバルーのかぎ(地下3階)
・右奥に進むと馬車が襲われている
【ボス】ガーゴイル HP600 Ex.180 100G
・ガーゴイルの心が手に入る
・騎士のゴードン、剣士ジュラ、戦士クラストが仲間に入る
・3台目の馬車が手に入る
・キャンプで仲間を入れてから奥に進む
・地下3階で『バルバルーのかぎ』を取る
↓
[湖の洞窟西の船着場]
道具屋:さかな
タル:とつげきうおの心
・寄らなくても良い
↓
[ローラの門]
・扉を開けて進む
ボス Ex.307 300G 食料6
げんまのオノ HP200
バルバルー HP1000
げんまのけん HP170
・ロトの剣が変化した『ちからのオーブ』を入手
・あとでサマルトリア王に話すと1000Gもらえる
↓
4章
うつくしいもの
〜ムーンブルク地方〜
↓
[フィールド]
出現モンスター:キラーエイプ(おおきなりんご)、オバピー(まほうのせいすい)、
ジャイアントバット(まんげつそう)
・南に行くとムーンペタがある
↓
[ムーンペタ]
□道具屋
道具家
あずかりしょ
地図士ロンミル:話しかけると仲間になる(ランドルがいる時?)
□宿屋 50G
□教会
老人:馬車の乗れる重さを2増やしてくれる
釣り士レンダ:話しかけると仲間になる
・道具屋にランドルの妹、地図士ロンミルがいる。話し掛けると仲間になる。
・宿屋にうたの題材を探している詩人がいる
(この詩人と話さないと風の塔に入れない)
↓
[ムーンブルク城]
・幻魔クシャラミに美しいものを集めるように言われる
↓
[フィールド]
出現モンスター:あばれうしどり、バーサーカー(ちからのたね)
ベルザブル、はなかわせみ
・ムーンペタ東南にある風の搭に行く
↓
[東の船着場]
タル:マーマンの心
↓
[風の搭]
出現モンスター:ヘルコンドル(いのちのきのみ)、キメラ(キメラのつばさ)、
つじぎりアックス、ファントムグラス
宝箱:まほうのせいすい(2階)キングスライムの心(4階)
・風のマントはない
・最上階で戦士のセスカ、シスターのターシャが仲間になる
↓
[風の搭西のほこら]
出現モンスター:ダークホーン(少し東の山中)
・レバーを引くと通れるようになる
↓
[フィールド]
・出現モンスター:ダンスキャロット、がんせきグモ、マドハンド(やくそう)
[西の祠]
・番兵に話す
・男(武道家リュウガ)に話す、仲間になる
↓
[フィールド]
・出現モンスター:ばくだんいわ、ばけものしんぷ
↓
[テパ]
□道具屋
道具家
あずかりしょ
商人ホーミィ:話しかけると仲間になる
人:スミスを大灯台に迎えに行くと言う
□宿屋 70G
料理人リカード:話しかけると仲間になる
ツボ:トラマナの杖
□教会
↓
[フィールド]
・出現モンスター:ユニコーン、プチヒーロー
↓
[まんげつのとう]
出現モンスター:シルバーデビル(おおきなリンゴ)、あくまのかがみ(キメラのつばさ)
プーバー、さまようしんかん(りんご)、さまようよろい
宝箱、アモールのみず(1階)、キメラのつばさ(2階)、パペットマンの心(1階右下)
きんいろのかね(3階)、400G(4階)、アモールの水(4階)
せかいじゅのは(1階右上)、
・最上階に行くと戦闘が始まる
ボス Exp.894 300G
メラミスター×2 HP180
ベホイミムーン×4 HP120
・『つきのかけら』もしくは『大商人の心』が手に入る
・終わると魔法使いゼノンが仲間になる
(注)
先に風の塔に行けば『大商人の心』になる。
先に西の砂漠の行商キャラバンにいけば『つきのかけら』購入できる。
(byうえーんBros.さん&風翠さん&TOKIさん)
↓
[フィールド]
・出現モンスター:マグマスライム、おおさそり、ひくいどり
↓
[大灯台付近のほこら]
・旅の扉に入るとムーンブルクと行き来できるようになる
[大灯台]
出現モンスター:バブルスライム、ダークスライム(アモールの水)、くさったしたい
しりょうのきし、シルバーデビル、ブーバー
宝箱:おもいでのすず(1階)、しにがみの心(1階)
せかいじゅのしずく(5階/1階右下の階段進む)
キメラのつばさ(4階)、いのちのきのみ(DQ2の星の紋章のところ)
オークのこころ(5階)、
・最上階でくさったしたい(スミス)に話し掛ける
・まものつかいマチュアが仲間になる
↓
[砂漠の行商隊]
ツボ:おおきなりんご
↓
[フィールド]
出現モンスター:グリズリー、オニオンマスター、とかげせんし(めざめのこな)
[ドラゴンの角 南]
・1階 詩人のボルドーが仲間になる
↓
[ムーンブルク]
・マチュアとボルドーを連れて幻魔クシャラミと話す
・ロトのよろいの変化した『ゆうきのオーブ』を入手する
↓
[ドラゴンの角 南]
出現モンスター:じごくのもんばん、とつげきこぞう、ドラゴン、ドラゴンライダー
・最上階の旅のとびらに入る
↓
[ドラゴンの角 北]
・騎士アイリンが仲間になる
・搭を出る
↓
5章
海に広がる世界
〜ルプガナ地方〜
↓
[フィールド]
出現モンスター:プロトキラー
↓
[ルプガナ]
□道具屋
道具家
あずかりしょ
タル:ちからの種
医術士のモーリスが仲間になる
□宿屋 100G
盗賊のゲッツが仲間になる
□教会
本棚:やくそう
□ふなつきば
タル:せかいじゅのは
タル:トドマンの心
↓
[ベラヌール北のふなつきば]
道具屋:きんのかね/まよけのすず(500G)
タル:さかな
↓
[フィールド]
出現モンスター:おおきづち(おべんとう)、メタルスライム、ぐんたいガニ、スカルゴン
キラーパンサー(ステーキ)、ベビーパンサー、メタルスライム
↓
[ベラヌール]
□道具屋
道具家
あずかりしょ
ツボ:ふしぎなきのみ
10000Gで彫刻を買うとガードモンスターとつげきこぞうのズガッツが仲間になる
□宿屋 120G
釣り師ガルスが仲間になる
□教会
老人:馬車を改造して重さを2増やしてもらえる
□酒場
↓
[ロンダルキア船着場]
道具屋:トラマナのつえ(200G)
タル:さかな
↓
[フィールド]
出現モンスター:がいこつけんし、うごくせきぞう、かぼちゃのきし、
スライムナイト、ビックアイ、ひとくいそう
↓
[ペルポイ]
□道具屋
道具家
あずかりしょ
狩人のパンナ:「いいえ」と答えると狩人のパンナが仲間になる。
□宿屋 150G
詩人のダニエルが仲間になる。
□教会
占い師オーストが仲間になる。
□ろうや
メタルハンターのギルメが仲間になる。
↓
[ロンダルキアへの洞窟入り口]
・幻魔ドメディに扉が封じられている
・これまでに会った幻魔に会いに行くことになる
↓
[ローレシア]
・カカロンと話す
・『カカロンのハネ』をもらう
(注)他の幻魔に話しかけてもハネがもらえる。
後で話しかけてもそれぞれの部下のベビーサタンが残っていて話しかけるとハネをもらえる。
ローレシア城内 カカロンのハネ → ローレシアへ飛ぶ
ローラの門の入口 バルバルーのハネ → ローラの門へ飛ぶ
ムーンブルク城内 クシャラミのハネ → ムーンブルク城へ飛ぶ
ロンダルキアへの洞窟の入口 ドメディのハネ → ドメディの城へ飛ぶ
↓
[ロンダルキアへの洞窟入り口]
・ベテラン戦士バンガスが仲間に入る
・奥に進むと戦闘
ボス Exp2334. 500G
ロンダルキアガード HP1500
ロンダルキアメイジ HP800
↓
[ロンダルキアへの洞窟]
出現モンスター:マミー、バブルキング、フレイム、はぐれメタル(やくそう)
アルミラージ(おおきなりんご)、ドラゴンマッド、アンドレアル
キラーマシン(よびよせのつばさ)、クリスタルスライム
宝箱:おもいでのすず(地下2階)、バーサーカーの心(2階/地下1階左上の上る階段から行く)
よびよせのつばさ(2階)、ステーキ(3階/2階右下の階段を上った部屋)
せっかいじゅのは(3階/2階左下の階段を上った部屋)
キラーマシンの心・せかいじゅのしずく(3階/2階左上の階段を上った部屋)
ふしぎなきのみ(1階/3階大フロア左下にある落とし穴から行く隠し部屋)
↓
[フィールド]
出現モンスター:ブリザード、ホークブリザード(まほうのせいすい)、スノーム、ビッグももんじゃ
ギガンテス、ゴートドン、アークデーモン
・北に行けばロンダルキアの祠
・そこから西に回っていけば復活の祭壇の近くを通ってドメディの城へ
↓
[ロンダルキアの祠]
□道具屋
□教会
↓
[復活の祭壇]
↓
[ドメディの城]
出現モンスター:あくましんかん、ソードドラゴン、はぐれメタル
アークデーモン、ヘルホーネット、
さそりアーマー、くものだいおう(アモールの水)
宝箱:おもいでのすず(1階左)、エルフののみぐすり(1階右)、
ボス
(4階)ギガアトラス HP2000 Exp.3334 150G
(5階)シルバーパズズ HP1500 Exp.2667 99G
(5階)アークベリアル HP1700 Exp.4000 230G
・ドメディに話すとロトのかぶとが変化したという『ちしきのオーブ』を入手
・城の北にある復活の祭壇へ向かう
↓
[復活の祭壇]
・オーブをささげるとアレフガルドが復活
・ルプガナの船着場からアレフガルドにいけるようになる。
↓
[ガライ]
□道具屋
道具家
あずかりしょ
□宿屋 150G
タンス:スライムの心
料理人のベイクが仲間になる。
□教会
老人:馬車の乗れる重さを2上げてくれる(次は城に戻るそうだ)
□船着場
↓
6章
幻魔の王
〜アレフガルド地方〜
↓
[フィールド]
出現モンスター:パオーム、ギガントドラゴン、トライワインダー、ボストロール
グランドシャーク、グレイトドラゴン、バトルレックス(ステーキ)
↓
[行商キャラバン]
・武道家ファンヌが仲間になる
↓
[フィールド]
出現モンスター:ランプのまおう、スライム(アモールの水)
・今度は南西へ向かう
↓
[メルキドの廃墟]
ツボ:ゴーレムの心
・西へ向かう
↓
[聖なる祠]
・賢者イズラグが仲間になる。
・竜王の城には入れない。北に向かう
↓
[沼地の洞窟]
・「いいえ」と答えると盗賊のドギーが仲間になる。
・ドラゴンがいるが倒さなくても良い
ボス
ドラゴン HP2000 Exp.5334 200G 食料20
・洞窟を抜けたら南西に行く
↓
[ラダトーム]
・右の通用口から入り奥へ進んでいって地下に下りる
出現モンスター:デビルアーマー、ゴーレム、ダークナイト
地下4階:キングスライム、グラコス(さかな)
宝箱:おもいでのすず(地下1階)ミミック(地下1階右下)
ダークキングの心(地下2階右下)、せかいじゅのしずく(地下2階)
ミミック(地下2階左上)、いのちのきのみ(地下3階左上)
エルフののみぐすり(地下3階左下)、ちからのたね(地下4階左上)
せかいじゅのは(地下4階右下)、エルフののみぐすり(地下4階中央)
・地下5階、4人のボスを倒すと扉が開く
左上 くさりまじん HP1800 Exp.1334 500G
左下 カオスドレイク HP2200 Exp.1064 245G
右上 ローズバトラー HP2000 Exp.1734 126G
右下 グリフィンクス HP1600 Exp.1334 2980G
・地下6階、幻魔王マガルギに話す。
ボス
ダークフレイム HP350
マガルギ HP3000
デスブリザード HP350
・連続して戦闘開始
マガルギ HP10000 ボミエ のろい ギガデイン
↓
1回目のエンディング突入
↓
【ストーリー攻略2】へ続く
【協力】
うえーんBros.さん、風翠さん、TOKIさん、ユウさん、BLUEさん、kohtaさん、らそそさん、名無しハートの皆さん
また、このページは協力サイト「DQM-CH Explorer」の
情報を一部参考にさせてもらっています。
速報DQM2>速報DQM3〜キャラバンハート>ストーリー攻略