ヒルスさんの体験レポ 「ドクター・ヒルスの超ウルトラ適当報告書」
送信日時 : 2006/08/02(水) 14:54:04
件名 : ドクター・ヒルスの超ウルトラ適当報告書
256 名前: ヒルス 投稿日: 2006/08/02(水) 14:54:04
ドクター・ヒルスの超ウルトラ適当報告書
ということで、インテックス大阪に行ってきました!
プレイしてる人数はそんなに多くはなかったですが、やたら回転が悪い
っぽかったですので、2回しかプレイしてません。ごめんなさい。
戦利品:黒のリストバンド1つ。明日、行ければ白いほうをゲットして
きたいと思います〜。
〜投稿したら消せないのでコワイが、適当に〜
ゲームの順番になったら、目の前のスタッフからモンスター預かり所まで
誘導されて、モンスターを仲間に(スライム(始めからいる)名前=スラン・
ドラゴンキッズ・くさったしたい・ベビーサタン・シーメーダ(初登場?セレビィ
みたい?)した後、そのまま表に出て戦うように指示される。しかし、ここで
預かり所にあった施設を1回目にチェックし忘れた。やるなスタッフめw
外に出てその辺をうろついてたスライムと接触して戦闘開始!周りがかなり
うるさいので、戦闘BGMが耳のそばまでもってきても聞こえない。しかし、
そばにあったスピーカーから流れていたデカいBGMからすれば、これまでと
全く同じっぽい。手抜き手抜き手抜き!せめて新曲にしてくれよすぎやまさ〜ん。
どこまで投稿できるか分からないので、ここで分割します。
257 名前: ヒルス 投稿日: 2006/08/02(水) 15:05:03
ドクター・ヒルスの超ウルトラ適当報告書 その2
適当に走り回って移動してみる。ここでした画面のマップの存在に初めて気づく。
□(シカク)マークになにかありそうなのでそこまで行ったら、テントみたいなのがあったので、
入ってみた。じいさん含めて3人。じいさん「このグランプール諸島には7つの島が
云々」とかいうセリフが(うろ覚え)。グランプールってグランプリのもじりか?
テントを脱出し、もう1つの□マークを目指す。(残る1つは預かり所のあった建物)
敵をバツグンのフットワークですりぬけ、道を走りハシゴを登り洞窟を抜けて神殿みたいな
とこに到着。そこにいたスライム2匹のシンボルを回避し、先にあった石版を読む。
「神がどうのこうの」とか書いてありましたが(文字がかすれていて全部読めない)、
内容をメモり忘れたので覚えてません(コラ。
その後、適当に戦っていたら時間がきて終了。1回目プレイはこれで終わりとなった。
まだ続く……
258 名前: ヒルス 投稿日: 2006/08/02(水) 15:25:55
ドクター・ヒルスの超ウルトラ適当報告書 その3
2回目開始!今回は戦闘せずに施設内を歩いたり、ボタンをいじりまくって
画面を出しまくる作業に没頭。
※施設内
・施設内に、アイテムショップ・ゴールド銀行・配合の説明する人がいる。
・ショップ=やくそう・じょうやくそう・どうのつるぎetcあり。手持ちGが
少ないので、どれか1コ買ったらおしまい。
・配合はまだできないっぽい。説明は既出情報だけ。
※ステータス(?)画面
・主人公の名前「ジョーカー」で、職業はモンスターハンター。後でLVアップしていく?
・謎の称号「マデュライト」。意味不明。それの下に星が並んで、なにかをすれば
星が点灯していくっぽい。
・モンスターの種族をマークから判断。スライム・ドラゴン・けもの・あくま・
ぶっしつ・がいこつ・しょくぶつの各系統に加え、新出の王冠マークが。これが
従来の????系に当たるような感じが。系統的には1と同じ数?水系は見当たらなかった。
・モンスターの特技、新しい呪文「セイン」スライム所持。ここにカーソルを持って
いけなかったので、属性・効果は不明。1回だけスライムが使ったが、3つの小さな火(気?)
のかたまりが集まって爆発していた(ような感じ)。イオではないだろうが……。
・そうびコマンド発見。なんとかのキバとなんとかのつえを所持(名前忘れた)。
モンスターに装備させることで攻撃力アップ。
※戦闘
・AI戦闘で進んでいく。スタッフに確認したところ、体験ロムなので、選択幅が狭いらしい。
実際は「めいれいさせろ」もあるようだ。ちなみに、味方は敵が複数出てきたら
集中攻撃せずに、まんべんなく攻撃してくれる。カンベンしてくれ〜。
・読み込みは蛙さんが書いておられる通り、あまり気にはならなかった。
もうすぐ終わります……
259 名前: ヒルス 投稿日: 2006/08/02(水) 15:43:59
ドクター・ヒルスの超ウルトラ適当報告書 その4
おっと記憶がちょっと復活
・GP(グランプリ?)は伝説の神獣(聖獣だったかな)を称えるもの
とかいう記述がどこかにあった。
・昼と夜を調整できるのが施設内にあり。昼夜で出現モンスターが変化するっぽい。
夜の出現モンスターは、洞窟内とほぼ同じ?(ドラキーとゴーストだらけ)。
昼=スライム・いたずらもぐら・わらいぶくろ・ドラキー、他。他プレイヤーが
ギカンテスみたいな敵を出現させていたが、私は結局見つけるとこができなかった。
以上です。長い上にまとまりがなく、得た情報もまともなのが無くて
スミマセン。というかこれくらいの情報ごとき、某チャンネルでもう
出てるかもしれませんが。ま、ザッとこんな感じですよ、ということで。
部長さんのようにメモ帳をとなりにプレイすればよかったような。
あ、それと現場は撮影禁止でした。私がケイタイで撮影しようとしたことろ、
スタッフが撮影禁止の紙をかかげだしましたもので。ムシしても良かったの
ですが、追放をくらいそうなのでやめました。
より詳細な情報は、後の方々に任せます。私のなさけない記憶が復活すれば、
情報は付け加えていきたいと思いますが……。
260 名前: ヒルス 投稿日: 2006/08/02(水) 16:01:22
記憶復活
・施設の内部に「白いモンスターが走っていったのを見た。あれは
スカウトしておくべきだった」というセリフをいう人がいた。
体験版に出てくるレアモンスターかな。ももんじゃだったら(汗
というかスカウトの確認忘れてた!大バカモノぉ〜。
261 名前: 羅生 投稿日: 2006/08/02(水) 19:26:10
新情報と聞いてやって参りました。
ヒルスさん、ご苦労様です。期待できそうですねぇ
(俺も大阪行きたかった……
追伸
『体験ロムなので、選択幅が狭い』と聞いて、速報対策と思ったのは俺だけでないはず
262 名前: うえーんBros. 投稿日: 2006/08/03(木) 01:56:34
>256-260
お疲れ様でした。
2回のプレイでここまで情報を集めるとはスゴイです!
おいらも早くプレイしたいよぉ
1つ質問なんですが、Lvアップ時はDQ8みたいにパラメータを
振り分けたりするのでしょうか?
263 名前: ヒルス 投稿日: 2006/08/03(木) 09:19:52
>>261
選択が狭いのは、まあまだ試行段階でしょうからねえ。
WIFI関係の選択肢も暗くなってました。
>>262
LVアップ時は、従来のようにステータスが勝手にあがります。
そういえば、スキルポイントのふりわけが無かったですね。
事前にあまりチェックしていかなかったで、こういう漏れがガンガン出てきてます(ぉ
ついでにどうでもいいこと
・モンスターの名前は、5文字OK。
・フィールドに宝箱あり(8みたいに)。主人公は、足で蹴ってフタを開けてた。
・体験版のモンスターは、ガンガンいこうぜ、にしてもあまり特技
(特に呪文関係)をあまり使ってくれなかったような。LV1でかしこさが
低かったのか。
・体験版モンスター、攻撃力重視なら、スライム・ドラゴンキッズ・くさったしたいで行くこと。
シーメーダとベビーサタンは攻撃力が低い上、上記の理由によってあまり役に立たなかった。
速報DQMJ