神獣系モンスターの諸特性




神獣系モンスターのデータをまとめました。
パーティ編成の参考にどうぞ。




【神獣系モンスターの特性】

No.
No.
名前特性1特性2回避率会心率
201241スペディオテンションアップ-01
202242ガルハートテンションアップ-00
203243グラブゾンテンションアップ-01
204244ディアノーグテンションアップ-00
205245キングスペーディオテンションアップ-03
206246クインガルハートテンションアップ-02
207247グラブゾンジャックテンションアップ-03
208248ディアノーグエーステンションアップ-02
209131デモンスペーディオテンションアップ-03
210249JOKERテンションアップ-03

特性はみんなテンションアップです。




【神獣系モンスターの限界値】

No.生No.名前HPMP
201241スペディオ700320600760600600
202242ガルハート720330580730580600
203243グラブゾン710280680720600450
204244ディアノーグ730330670720440600
205245キングスペーディオ900700800900800900
206246クインガルハート800900800800900900
207247グラブゾンジャック950600850800750750
208248ディアノーグエース930740820910600700
209131デモンスペーディオ940650800870730750
210249JOKER900700800999800800

グラブゾンジャック + 攻撃アップSP → 攻撃力999
ディアノーグエース + 守備アップ3  → 守備力、HP999
ステータスで選ぶならこのあたりでしょうか?




【神獣系モンスターの耐性】

No.
No.
名前




















































201241スペディオ111111710111111111111151111
202242ガルハート111111101711111115111111111
203243グラブゾン111111117011111111111111151
204244ディアノーグ111111071151111111111111111
205245キングスペーディオ111111710111151111111111111
206246クインガルハート111111101711151111111111111
207247グラブゾンジャック111111117011151111111111111
208248ディアノーグエース111111071111151111111111111
209131デモンスペーディオ111171111111151111111111111
210249JOKER111107111111151111111111111


0 効きやすい  5 無効  7 吸収

JOKERはドルマが効きやすい弱点があります。
その他は「雷 水 大地 火炎系」にそれぞれ得意不得意があるのが特徴。
また、どれもマダンテが効きます。



【神獣系モンスター特有のスキル】

No.111スペディオ雷をまとう特技を覚える
スキルを持つモンスター:スペディオなど
スキルポイント覚えるもの
5デイン
11バイキルト
18いなずまぎり
28ほうでん
40ライデイン
48ダウン
60いなずま
75かみなりガード+
No.112スペディオ2説明
スキルを持つモンスター:スペディオをコンプリート
スキルポイント覚えるもの
5ライデイン
15バイシオン
23いなずま
33らいじんぎり
45ジゴスパーク
60ギガデイン
70ダウンオール
85かみなりガード+
100デインガード+
No.113ガルハート炎をまとう特技を覚える
スキルを持つモンスター:ガルハートなど
スキルポイント覚えるもの
5メラ
11ラリホー
19かえんぎり
28メラミ
38はっか
48マヌーサ
60おにび
75かえんガード+
No.114ガルハート2説明
スキルを持つモンスター:ガルハートをコンプリート
スキルポイント覚えるもの
5メラミ
10マヌーサ
18れんごくぎり
30メラゾーマ
42おにび
58かえんりゅう
70ラリホーマ
85かえんガード+
100メラガード+
No.115ディアノーグ説明
スキルを持つモンスター:ディアノーグなど
スキルポイント覚えるもの
5ヒャド
13ベホイミ
18みずしぶき
23ひょうけつぎり
33ヒャダルコ
48ザオラル
60てっぽうみず
75みずガード+
No.116ディアノーグ2説明
スキルを持つモンスター:ディアノーグをコンプリート
スキルポイント覚えるもの
5ヒャダルコ
15ベホマ
23てっぽうみず
33ブリザーラッシュ
45マヒャド
55つなみ
70ザオリク
85みずガード+
100ヒャドガード+
No.117グラブゾン大地を砕く特技を覚える
スキルを持つモンスター:グラブゾンなど
スキルポイント覚えるもの
7イオ
12いわなげ
18スカラ
26れっぱざん
38イオラ
48ルカニ
60じひびき
75だいちガード+
No.118グラブゾン2説明
スキルを持つモンスター:グラブゾンをコンプリート
スキルポイント覚えるもの
8イオラ
16スクルト
24じひびき
33ばくれんざん
43がんせきおとし
55ルカナン
70イオナズン
85だいちガード+
100イオガード+
No.137キング逆転の切り札的特技
スキルを持つモンスター:キングスペーディオ
スキルポイント覚えるもの
10かいしんふうじ
20メダパーニャ
32アタックカンタ
42マネマネ
55メガンテ
70バイシオン
85ダウンオール
100メガザル
No.138エース説明
スキルを持つモンスター:ディアノーグエース
スキルポイント覚えるもの
5ヒャダルコ
10イオラ
20まぶしいひかり
30いてつくはどう
40マヒャド
50イオナズン
70ギガスラッシュ
100マダンテ
No.139クィーン回復防御のスペシャリスト
スキルを持つモンスター:クインガルハート
スキルポイント覚えるもの
4ホイミ
12ザオラル
20ベホイミ
29ベホマラー
44ひかりのはどう
58リホイミ
68ベホマ
80ザオリク
100ベホマズン
No.140ジャックさまざまな剣技を使いこなせる
スキルを持つモンスター:グラブゾンジャック
スキルポイント覚えるもの
8かぶとわり
13マヌーサぎり
18まじんぎり
28さみだれぎり
38アサシンアタック
53ギガスラッシュ
75ギガブレイク
100マヌーサガード+


ガルハート2:ラリホーマ、かえんりゅう
クィーン:超回復SPもどき
キング:メダパーニャ、バイシオン、メガザル
エース:マダンテ、いてつくはどう

あたりが使えるかも。





速報DQMJ