デオドラン島のメタルエリアの情報
デオドラン島でイベントが進むと(決勝バトル前)
300秒で15匹スライムは倒せばメタルエリアにいけるようになる。
300秒で15匹の条件は16、17、18・・・匹と条件は厳しくなっていく。
最大24匹までしか増えない。
スライム狩りには「ステルス」が有効。
後ろから近づいて先制攻撃すれば、アストロンを使うスライムも大丈夫。
できるだけ先制攻撃しよう。
常にステルスしているほうが良い。
成功すると、150秒間、メタル系の出現エリアに入れる。
はぐれメタルをメタルぎり、メタルキングをまじんぎりすればOK。
攻撃力が500を超えるくらいになると普通にダメージを与えられる。
メタル狩りにも「ステルス」が有効。
後ろから近づいて先制攻撃しよう。
また、戦闘中は時間は加算されていくが、
ステルス使用のためにメニュー画面を開いている間は
時間はカウントされない
メタルぎり、まじんぎり、で倒すレベルの場合は、
時間的に以下のルートがオススメ
はぐメタ右、左、メタキン、はぐメタ右、で
合計EXは一人5万くらい
つまり、スタンバイには1万強
預かり所には5000
攻撃力が500を超えくらいだと、一撃で倒せて早く進めるので、
もっとぐるぐる回れます。
そのため、はぐれメタルの間を往復する事で、あと2、3匹は倒せます。
↓以下luckyさんのメタル狩り新手法についての投稿です
215 名前:lucky 投稿日: 2007/01/08(月) 20:03:47
メタルエリアでより多くのはぐれメタルを倒す方法を紹介します。
まず最初はステルスを使わずにわざとはぐれメタルに見つかります。
そしてはぐれメタルがメタルキングのいる方の川沿いのところまで逃げます。
そこでステルスを使いはぐれメタルをできるだけ川沿いで倒します。
倒したあとなんとはぐれメタルが最初にいた場所にまたはぐれメタルがいます。
このはぐれメタルを倒すときは初めからステルスを使いましょう。
(メタルスレイムのほうに逃げてしまうため)
それを倒したあと反対側にいるはぐれメタルも同様に最初はわざと見つかり、
川沿いで倒し、また現れたはぐれメタルを倒します。
なんと片道だけで4匹倒せます。
そしてメタルキングを倒しに行きます。
倒したあとはより近い橋のほうからはぐれメタルのほうに、
もどりまたはぐれメタルを倒します。
このやり方でやると150秒でかなり倒せます。ぜひお試しください。
|