体験版プレイ記録 ちゃんぷさん (4) その他のさくせんウィンドウ項目







件名   : その他のさくせんウィンドウ項目
差出人  : ちゃんぷさん  
送信日時 : 2009年1月5日 15:36:04



あとはもう大した情報持ってませんが一応あるだけは吐き出しておきます。


今さらですがさくせんウィンドウは7項目でした。
 
・まんたん
・さくせんがえ
・スキルふりわけ
・しぐさとうろく
・プロフィールせってい
・ボリュームせってい
・ちゅうだん
 

この中のスキルふりわけとプロフィールせっていの項目がさっきの2つの投稿です。

「さくせんがえ」は時間的にメモができなかったのであまり覚えてませんが
今までの作戦とそんなに大きく違わなかったと思います。
そして、今回は「ぜんれつ」「こうれつ」といった隊列も選択できます。
これはFFシリーズと同じような感じのようです。
さくせんは戦闘中にも変更可能でその時に隊列も変更できます。
 

「しぐさとうろく」についてですが、
DQ9では十字キーの上下左右の4箇所にあらかじめしぐさを登録しておいて、
ゲーム内では移動中にBボタンを押しながら十字キーを押すと
登録しておいたしぐさのアクションをします。
 
しぐさの項目は
 
・おじぎ
・はくしゅ
・ガッツポーズ
・バイバイ
・泣く
・がっくり
・くやしがる
・おどろく
・ジャンプ
・すわる
・ねる
・「こんにちは」
・「ありがとう」
・「さよなら」
・「!」
・「?」
 
以上の16項目と、さらに次のページに???というのが15ヶ所ほどあったので、
ストーリーの進行とかワイヤレス通信とかDSステーションやWi-Fiでの
配信などで追加されるものと思われます。
 
マルチプレイの試遊の時には町から出発する時と目的地に到達して終了する時に
4人全員で一斉にガッツポーズやバイバイ(「さよなら」だったかも)のアクションをして使用しました。
特にピッタリ合ったからと言って何か効果があったわけではなかったです。
でも製品版では、例えばマルチプレイ専用のダンジョンみたいなのがあって
みんなで一斉にポーズを決めて扉が開く、とか宝箱を開ける、みたいな要素の可能性もあるか?

※マルチプレイの体験記は一緒にプレイしたSATさんのものと合わせて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/4810/1192271192/8755
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/4810/1192271192/8757をご覧下さいw


「ボリュームせってい」は
・BGM音量  小 1 2 3 4 5 大
・効果音音量  小 1 2 3 4 5 大
 
となっており、この2つを5段階から選択します。
初期設定は3でした。
ちなみに試遊会場では、すぐ隣でバトルロード2の試遊とそれのイベントをやっていたので
5まで上げてもほとんど聞こえず、
私は一人だけ持参したイヤホンを着用して音楽を聴きながら快適にプレイしてました♪


「ちゅうだん」は試遊ではグレー表示になっていて選択できませんでした。
 

 

さくせんウィンドウ系はこんなもんだったと思います。
製品版で大幅変(ry









速報DQ9