★倉庫の資材の集め方
酒場で、さまよう鎧の剣10本と金塊40個を交換してもらえる。
また、スラレンジャーがどうのでスライムナイト5体が必要。
さらに、最後のシゴトには赤いももんじゃが必要
これを踏まえて足して魔物堂で必要なゴールドと資材と魔物を合計すると、
ゴールド
10+50+130+200+350+500+700+1000+1250+1400+1650+2000+5000
→14240G
大きな岩 1+1=2個
宝箱 3+6=9個
木の実 1+1+5=7個
タル 5個
ばくだんいわ 5個
貝がら 1+5+6=12個
まき 3+7=10個
きんかい 50個→10個
スライムナイト 0個→5個
かみのせんろ 4個
剣(さまようよろいの剣)0個→10個
ほのおのコテ 2個
ふぶきの剣 2個
ももんじゃ 7+15=22匹
ドラキー 6匹
いっかくうさぎ 6匹
おおきづち 5匹
たこつぼこぞう 7匹
ピクシー 5匹
ガメゴン 6匹
ひとつめピエロ 6匹
くさったしたい 7匹
フレイム 3匹
さまようよろい 0匹
マミー 5匹
ギガンテス 0匹
マドハンド 0匹
あかいももんじゃ 0匹→1匹
キメラ 0匹
ベビーマジシャン 0匹
うごくせきぞう 0匹
これだけ集めればいいわけです。
大きな岩:ノッケの森で背負ってトロッコに乗せる
宝箱:赤い宝箱。たいていのマップにある。
木の実:ノッケの森で木からスラストライクで落とし、打ち上げて背負う。
タル:ノッケの森のトロッコの右上の部屋等にある。打ち上げて背負う。
ばくだんいわ:いろいろなマップにいる。打ち上げて背負う。
貝がら:ウルオッター川などにある。打ち上げて背負う。
まき:ウルオッター川。クリア後井戸から行くとすぐに3つ手に入る。
きんかい:ニコミスキー鉱山でトロッコに乗せる。
スライムナイト:ニコミスキー鉱山でトロッコに乗せる。
かみのせんろ:ノッケの森の奥というマップにある。背負ってトロッコに乗せる
剣(さまようよろいの剣):スライムのしっぽの入り口。
ほのおのコテ:ボスキャラ、モエールが落とす。何度でも戦える。
ふぶきの剣:ボスキャラ、ヒエールが落とす。何度でも戦える。
ももんじゃ:ノッケの森等
ドラキー:ノッケの森
いっかくうさぎ:ノッケの森
おおきづち:ウルオッター川
たこつぼこぞう:ウルオッター川
ピクシー:ウルオッター川
ガメゴン:ウルオッター川、砂に潜って突き上げてひっくり返してから背負う
ひとつめピエロ:ニコミスキー鉱山
くさったしたい:ニコミスキー鉱山
フレイム:ニコミスキー鉱山
さまようよろい:スライムのしっぽ
マミー:スライムのしっぽ
ギガンテス:スライムのしっぽ(イベントで一度だけ)
マドハンド:スライムのしっぽ
あかいももんじゃ:ノッケの森の奥。倒してからもう一度来る。
打ち上げて背負ってトロッコ。(イベントで一度だけ)
キメラ:ミオ・ロシタル。崖から落とす。
ベビーマジシャン:ミオ・ロシタル。出現する瞬間にスラストライクで背負い、すぐ崖から落とす。
うごくせきぞう:ミオ・ロシタル。スーパースラストライクで打ち上げて下の方の崖からすぐ落とす
書くまでもなかったかもしれませんね。
速報DQM2>スライムもりもり攻略メモ