第2回・最短記録調査(2001. 2/20)




とりあえず第2回調査です!
結論から言うと、4人でグランドラゴーンの最短記録が更新されました。

現在までの最短記録は以下のようになっています。

敵ボス仲間人数ターン数記録保持者
神竜4人7ターン大のドラクエファンさん
神竜1人68ターンG.ツエッペリンさん
グラン4人11ターンG.ツエッペリンさん
グラン1人60ターン舞踏家めぐみちゃんさん
闇ゾーマ1人倒せた!大のドラクエファンさん


*闇ゾーマとは光の玉を使う前の状態のゾーマのことです。


●大のドラクエファン(144) 題名:偉大なる記録第2号 投稿日 : 2001年2月6日<火>00時32分/大阪府/男性

お待たせいたしました、グランドラゴーン9ターン制覇です!!

《キャラ》賢者Lv60から99,3人。武道家 Lv99

《HP》賢者943,941,937、武道家824。

《戦法》当初より変更したのは、武道家が1ターン目にバイキルトを使ったことだけです。

《詳細》会心は3発、8・9ターン目は武道家睡眠!! 回復はなし。 賢者は炎を吐いただけ。 これでも9ターン目は炎3発で倒せました。 凍てつく波動0回眠り2回(武道家が寝てるとこに・・・)。

《次回目標》神竜6ターンはほぼ不可能なので、グランドラゴーン単独59ターン以下をめざします!!



おめでとうございます!!!

この方法の特徴は勇者の代わりに武道家(賢者マスター)を使っていることです。ベホマズンは不要、と言うことのようです。あとは、会心法とドラゴラム法の組み合わせ+運。さすがです!

ここにいたるまでに以下のようなやり取りがありました。



>大のドラクエファン:2001年1月24日<水>23時45分
グランドラゴーン4人撃破11ターンで成功!11ターン目、2回目の攻撃で倒したから10ターンいけるかも?会心法とドラゴラム法の組み合わせ。眠りと波動0でした。

>G.ツエッペリン : 2001年1月24日<水>23時51分
おお!並ばれてしまいましたねえ。

>大のドラクエファン:2001年1月25日<木>23時48分
方針転換決行。4人パーティーが変わりました。勇者除外。武道家1が賢者に、武道家2はそのまま。遊び人(賢者見習い)が加わりました。このメンバーで本格的に6ターンと10ターンに取り組みます。

>G.ツエッペリン : 2001年1月25日<木>23時52分
ほほう。でも、ベホマズン使えないと苦しくないですか?

>大のドラクエファン:2001年1月26日<金>00時04分
3ターンもつのは確認済みです。あとは、木の実とベホマラーで何とかいくか?全員800ぐらいHPがあれば神竜は回復いらない計算なんですがあと何日かかるんだ・・・・・?

>G.ツエッペリン : 2001年1月26日<金>00時08分
そうでしたか。でも6ターンと10ターンはかなり運がいりますね。

>大のドラクエファン:2001年1月26日<金>20時44分
偉大なる記録第1号、グランドラゴーン10ターン撃破!!
《詳細》武道家Lv92、賢者Lv96、53、52
    HP 順に704、530、522、520  装備は最強装備。
    「1」攻100+ドラゴラム×3
    「2」スクルト+180×2×3
    「3」ピオリム+180×2×3
    「4,5,7,8」ベホマラー+180×2×3
    「6」会心400+180×2×3
    「9」攻100+180×2×2+眠り
    「ラストターン」会心400+180×2×2+眠り
あと、神竜6ターンとグランドラゴーン9ターンは計算上、HPが全員850は必要で、運も必要となります。

>G.ツエッペリン : 2001年1月26日<金>20時51分
すばらしい!!語るべき言葉もないです。ぜひ、更なる大記録の達成を!

>大のドラクエファン:2001年1月29日<月>20時30分
神竜6ターンとグラン9ターンはほぼ不可能です。今HPが全員750ぐらいですが神竜でたとえると、眠りと波動が0としても武道家が4発会心を叩き込まないとだめです。回復が出来ません(3人はドラゴラム)。

>G.ツエッペリン : 2001年1月29日<月>21時32分
6ターン達成できるとしたら、全員武闘家にして会心の一撃に頼るしかなさそうですよ。1ターンの必要ダメージは1217ポイント。1ターンに会心の一撃が3回でればよいということか。やっぱきついですね。でもこれだといてつく波動の影響は全くないです。

>ネコトマト : 2001年1月30日<火>12時51分
試してはいないのですが・・・・・勇者+盗賊3人(はやぶさの剣)で、ベホマズンorギガディン + バイキルトx3ってのは、あんまり現実味は無いんですかねぇ〜バイキルトx3=280x6=1680一回までなら、凍てつく波動に対応できるかと・・・

>大のドラクエファン:2001年1月30日<火>17時31分
はやぶさの剣なら1撃で40でしょう。バイキルトでも80にしかならないんじゃあ・・・・。モシャスも使ったらそれだけで2ターンだし・・・・。あと武道家が1ターンに会心3発は無理ですよ。3人竜になって武道家が6ターン中3・4発会心を出すしかないんじゃあないですか?参考:Lv99の武道家は普通3発に1回ぐらい出します。

>G.ツエッペリン: 2001年1月30日<火>18時42分
うーん。全員ドラゴラムだと必要ダメージは1ターンに1460ポイント。 1ターンに180ポイントx2回攻撃x4人=1440ポイントで少し足りない。武闘家2人、賢者2人だとどうでしょう?賢者2人のドラゴラム 5ターンで3600ダメージ。武闘家2人の攻撃  6ターン(12撃分)で3700ダメージを与える。1ターンで617ダメージ。やっぱ無理か。

>大のドラクエファン:2001年2月1日<木>18時49分
グランドラゴーンの9ターンはかなり現実味を帯びてきました。今まで9ターン+280ダメージが3回です。【ったくそれにしても、3回とも9ターン目に1人死ぬか眠るかしたんでぃ!!】




おみごとです!
こう見るとなんだかみんなで力を合わせた感じがして嬉しいですね!
ともかく大のドラクエファンさん、おめでとうございます!
それからもう一人、闇ゾーマを一人で撃破したという方が現われました。以下のやり取りをご覧下さい。




>ベホベホ : 2001年1月29日<月>00時00分
闇ゾーマの攻撃は完全なローテーションです。んで、魔法は全部効きません。データは、HP4500、MP無限、力500、速さ255、防御350、自然回復100となっており、HPを除けば神竜よりも強いです。では、そのローテーションはというと、
吹雪>マヒャド
吹雪>打撃
波動>吹雪
吹雪>打撃(一回だけマホカンタ>吹雪)
です。はっきり言ってHPが300近くは無いと勝つのは難しいです。でも、ローテーションを読みきって「防御」しながらでも戦えばなんとかなるかも・・・


>ベホベホ:2001年1月28日<日>03時21分
単独で闇ゾーマ撃破しました。62ターンかかったけど。
職業:戦士(魔法マスター)
HP :930 MP  :300
力  :255 素早さ :80
体力 :255 賢さ  :129
運  :117
装備:ルビスの剣、光のドレス、ドラゴンシールド、グレートヘルム、豪傑の腕輪
・ターンによっては刃の鎧を装備。
う〜ん、気分がいい♪HPが999なら、ドラゴンシールドが無くても(つまり武闘家でも)なんとかなりそうです。会心の一撃次第ではまだ縮まるかも・・・。まあ、その場合、素早さが伸びないように粘る必要がありそうです。


>大のドラクエファン : 2001年1月28日<日>18時59分
戦士で自然回復を上回るとは・・・・。ちなみに、最短調査に載ってますがHP700の風神の盾装備した武道家でもやれましたよ。最近Lv99まで上げたら37ターンでした(HP現在760位)。


>ベホベホ : 2001年1月29日<月>23時32分
コロンブスの卵って奴です。質問掲示板の方に書いたんですが、闇ゾーマは完全なローテーション行動なんで、「凍てつく波動のターンに後攻バイキルト」「打撃攻撃のターンは刃の鎧を装備」さえやってれば、簡単に自然回復は上回れるんです(苦笑)武道家にしなかったのは、単に上記の二点が達成できないと判断したからです。でもなんとかなるんですね・・・一生懸命考えたのに・・・ま、いっか。





ベホベホさんもすごいです! そのつど装備を付け替えるなんて、なかなか思いつかないと思います!おめでとうございます!!

今回、このように記録が更新されたため、今の所の記録表は以下の通りです。



敵ボス仲間人数ターン数記録保持者
神竜4人7ターン大のドラクエファンさん
神竜1人68ターンG.ツエッペリンさん
グラン4人9ターン大のドラクエファンさん
グラン1人60ターン舞踏家めぐみちゃんさん
闇ゾーマ1人倒せた!
62ターン
大のドラクエファンさん
ベホベホさん




一人神竜&グランに関してはまだ行けそうですが、
4人はこれ以上の記録更新はほぼ不可能ということです!
みなさん、とにかく、おめでとうございます!






もどる