第1回・最短記録調査(2001. 1/23)




魁!の掲示板の方で、すばらしくレベルの高い記録の書き込みが続出していたので、神竜・グランドラゴーンの最短記録等を調べてみました。


とりあえずこの5つ。

「神竜4人で最短何ターン?」
「神竜1人で最短何ターン?」
「グランドラゴーン4人で最短何ターン?」
「グランドラゴーン1人で最短何ターン?」
「闇ゾーマ、一人で倒せるの?」




4人の場合は、勇者が「ギガデイン+ベホマズン」で残り3人が「はやぶさの剣装備ドラゴラム」が基本です。SFC版の神竜は「バイキルトモシャス」で8ターンが最短のようです。このページの記録保持者の方は武道家を活用しておられます。

1人の場合は回復はベホマでよいので、MPも少なくてもOKで、武道家派が主流のようです。

ついでに、「闇ゾーマ」とは光の玉を使用する前のゾーマのことです。一人で光の玉使用後のゾーマを倒すのはそれほど難しくはないようなので調査から除外しました。ちなみにバラモスを一人で倒す場合はマホトーン、ルカニ、スカラ、ラリホーなどを使うと案外楽にできるようです。



「神竜4人で最短何ターン?」

現在の改造なしのこのページの正式最高記録は7ターン


>大のドラクエファン
ずばり、7ターンです。勇者はギガデイン、武道家2人攻撃、賢者ははやぶさの剣+モシャス。凍てつく波動の影響がほとんどない代わりに、会心は運まかせ。1ターンに200+400+350+250+250の快感を・・・・。

>グレートマッチョ
神竜は4人パーティで8ターン!(どうやっても7ターンは無理.....)

>G.ツエッペリン
ちなみに私は8ターンです(過去ログにあります)。基本的に商+賢はモシャス+バイキルトの戦術です。勇はギガデインorベホマズン、武はバイキルトか攻撃。




「グランドラゴーン4人で最短何ターン?」

10ターンというのをみたことがあるようなないような。うろ覚え。 方法は神竜と同じでいいと思います。

現在の改造なしのこのページの正式最高記録は11ターン


>G.ツエッペリン
グランドラゴーンですが次のような結果になりました。
最低11ターン・最高18ターン・平均14.5ターン
神竜との違い
・いてつく波動、眠りの確率が高いと思われます。11ターンの時のみ、いてつく波動がこなかったです。また、ドラゴラム戦術を取ると頻繁にいてつく波動がきました(3ターン以上持たなかった)。

>大のドラクエファン
実はどっちも使ってないんですよ。武道家二人の会心の一撃に頼っているんで(バイキルトは使いますよ)。あとはギガデインと賢者の石・・・・。このパーティでは14ターンが限界でしょうか?


当ページの記録保持者の双璧、G.ツエッペリンさん、大のドラクエファンさんがまたもワンツーフィニッシュ!




「神竜1人で最短何ターン?」

現在の改造なしのこのページの正式最高記録は68ターン


>G.ツエッペリン
というわけで、神竜を1人で倒しました!キャラは武闘家です(LV67、僧・魔全ての呪文使用可能)。ステータス 賢さ以外全て255、HP522・MP204。装備品:ルビスの剣・光のドレス・風神の盾・般若の面・豪傑の腕輪。
最初のターンでスカラ。あとはHP350をきるぐらいで回復しつつ、攻撃。 いてつく波動がきたらまたスカラ。てな感じで倒せました。会心の一撃がよく出るのでバイキルトは必要なさそうです。眠りが一番やっかいですが、スカラがかかっていればのしかかるorかみくだくでも多いときで60〜70、少なければ10以下のダメージなので、眠ってる間に炎・吹雪連発とか、「いてつく波動+かみくだき」のパターンがこなければ十分撃破可能です。そうそう、この方法で68ターンかかりました。


G.ツエッペリンさん以外報告がないようです。
それにしても一人で倒すとはすごい!!さすがです。



「グランドラゴーン1人で最短何ターン?」

現在の改造なしのこのページの正式最高記録は60ターン!?


>舞踏家めぐみちゃん
G・ドラゴ−ンの単独撃破に成功いたしましたわ。60タ−ンで撃破できましたわよ。(前代未聞ですわよね?)これも賢さとMP以外はMAXまでド−ピングを積み重ねた結果ですわね。あとは闇ゾ−マ単独撃破と金メダル完全制覇を残すのみとなりましたわ。

>大のドラクエファン グランドラゴーンは現在85ターンです。これを破れた人は教えて下さい。 >グレートマッチョ
俺は単独撃破103ターンだ!恐れ入ったか!ははは!武闘家は使ってないぞ!


60ターンということです。
大のドラクエファンさんは85ターンでした。




「闇ゾーマ一人で倒せるの?」

>大のドラクエファン
闇ゾーマ倒しましたよ、独りで。ただ、会心の一撃が2・3回に1回出ないと無理です。おそらくドラクエ史上最強の単独撃破でしょう。普通のステータスでは無理です、絶対に。大体50ターンぐらいでしたね。あと、グランドラゴーンは現在85ターンです。これを破れた人は教えて下さい。
《現ステータス》HP:702 MP:483 賢さ以外255
ルビスの剣+光のドレス+風神の盾+般若の面+豪傑の腕輪
《育成》ひたすら種集めとはぐれ殺しの日々を送る(笑)。


またも大のドラクエファンさん。武道家で会心の一撃ねらいという事です。



今後の参考のために一つ、初代ファミコン版では自然回復とは、「1ターンにそのダメージ以上与えないとダメージとしてカウントされない。」と言う意味でした。つまり、あるターンに闇ゾーマにダメージを与えなかったとしても回復するわけではなく、攻撃した時に一定以上のダメージを与えなければならないということです。SFC版、GB版での自然回復の意味はこれと同じかどうかわかりません。


結局・・・、

「神竜4人で最短何ターン?」
>7ターン(大のドラクエファン)

「神竜1人で最短何ターン?」
>68ターン(G.ツエッペリン)

「グランドラゴーン4人で最短何ターン?」
>11ターン(G.ツエッペリン)

「グランドラゴーン1人で最短何ターン?」
>60ターン(舞踏家めぐみちゃん)

「闇ゾーマ、一人で倒せるの?」
>武道家でOK!(大のドラクエファン)


ということです! 第1回は大のドラクさんとG.ツエッペリンさんの活躍が目立ちましたね!

今後も記録を更新したら掲示板に御書き込み下さい。
記録更新が増えてきたら第2回を開催します。





もどる