・匿名さん投稿のキメラ増殖技におけるリスク
(うえーんBros.さん他、専門家の方に検証してもらうためにそのまま掲載しました。)
件名 :  初めまして。キメラの翼のバグについて。 
日付 :  Sun, 11 Mar 2001 23:42:50 +0900 


さて、本題のキメラの翼を使ってのアイテム増殖バグについてですが、
ホームページの「増殖にともなうリスク」のところに載ってない情報をいくつか提供します。
でも、提供といっても詳しいものではありません。
特集を組まれているように、どこの列の何番目を増やすと
何人目の持ち物のいくつ目が消えるとか、何人目の名前が変わるとか、
そこまで詳しいものではありません。
増やした後に気がついたら起きていたリスクですので。

まず、増やす際にはパーティーを1人にして増やしていました。
それは特に理由はなく、ただ単に今レベルを上げている最中だったからです。
私が増やしたときは、特集に書いてあるようにどの列の何番目を増やそうが、
いつも決まってリスクは同じでした。
たった一人きりのパーティーの持ち物が1つ(一度だけ4つくらい)減るだけでした。
「二人目(3人目だっけ?)が勇者になる」とか、
「二人目のレベルfが0になる」とか言うことはありませんでした。
だから、もしかしたらパーティーが1人のときは二人目以降に該当するリスクは
「パーティー(1人きり)の持ち物が1つ消える」ことで代用されるのではないでしょうか。
ちなみに、上にあるように4つくらい一度に消えたときは様々なアイテムを一度に大量に増やしたときです。

さて、これだけなら「得するリスク」といった感じですよね。
だって、誰かのレベルや職業が変わるのが嫌なら一人にして増やせばいいのですから。
しかも、持ち物は自分のいらないもの、私はすごろく券だけを持たせれば良いのですから。
でも、問題は持ち物やパーティーのレベルや職業では無いんです。
おそらく1人で行動中にアイテムを増やしたから起きたリスクだと思います。
それは、「ルイーダの店」で起きていました。

アイテムを増やしてもパラメータとかに変化が無かったので安心していたのですが、
そこで、ふとルイーダの店に行ってみると、なんと「勇者がいません」。
勇者がいた欄は名前が「000」だか「00」になっていました。
レベルとかはあまり覚えていないんですが、確か「レベル0」だったと思います。
そこで勇者の家に行き勇者のお母さんに話し掛けると、
「あらうちの00はどうしたのかしら?」と聞かれた後に【はい・いいえ】の選択肢が出てきます。
その選択肢は【はい】を選択しても【いいえ】を選択しても後の会話には変化無しです。
選択した後は普通で「たまには帰ってくるように言ってね」みたいな会話です。
『勇者がいない』ということですが、確かに『いなかった』記憶があるので、
ルイーダの店で名簿を見ても職業欄には【勇者】となっていなかったんだと思います。
何か他の職業になっていたか、もしくわ職業欄が【空白】だった可能性も高いです。
そこのところがちょっと覚えていなかったんですが、
『勇者が存在していない』という状態は確かでした。
ちなみに、勇者以外の人が消えたこともありました。
4人(全員盗賊)でアイテムを増やした後盗賊を全員ルイーダの店に預けました。
そして、一度会話を全部やめてから再びルイーダの店で名簿を見たら預けた盗賊の1人がいませんでした。
勇者やこの盗賊が消えたとき、もちろん装備していたアイテムも消えています。

長くなってしまいましたがもう1つ。
袋整理で種別順を選んだ後に「不思議な木の実」と「光のドレス」を増殖したところ
(確かこの↑二つだったような・・・・・・すいません、ちょっと曖昧)
いつものように1人で増やしていたので特に変わったリスクは発生しませんでした。
上にあるような勇者や誰かが消えるということも無かったです。
そこでまたまた安心してルーラでリムルダール(?)に行き口笛で呼び出して戦闘開始。
戦闘無事終了・・・と思いきや、1人で行動していたのに一人増えています。
つよさで確認すると【勇者】が増えています。
口笛を吹くときは確かに一人だったのに、戦闘が終わると知らないうちに二人で行動開始になってしまいました。
しかも、その戦闘で勇者はなんとレベルが上がります。
しかし、≪0≫にレベルが上がるのです。
レベルが上がっているにもかかわらず、≪レベル0≫で、経験値も≪0≫です。名前は「0000」です。
しかし、各パラメータは上がっています。
「力が6、賢さが3上がった!」と言われればその通りです。
なんど電源を消してからやり直しても同じです。
その後、その突如現れた勇者を連れてアリアハンに戻りルイーダの店へ。
名簿をみるとちゃんとそれまで育ててきた強い勇者は健在です。
そこで健在の状態のまま母親のもとへ行くと選択肢は出ませんが「うちの0000はどうしたのかしら?」です。
あ、違うかも。0000をつれている状態なら「0000おかえりなさい」かな。確か。でも、もとの勇者も名簿にはいます。
つまりこの段階で勇者が2人いるわけです。
そこで、横にいられても邪魔なので0000をルイーダの店に預けてみると、もといた勇者は0000になってしまいます。
つまり0000に乗っ取られたというか、取って代わられたと言う感じです。拍子抜けします。

しかし、この問題には解消法があります。
「勇者を連れて行かないで戦うと謎の勇者が出現」するので、戦う前に「ルイーダの店で勇者を呼び出す」のです。
そして勇者と2人でパーティーを組み一度戦いに挑みます。
すると、勇者にも特に変化はなく、ルイーダの店にも変化はなく、特にどこにも不具合は起こりません。
誰かが消えたり、突然知らない人が出てくることも無いです。
そして、一度戦った後は再びルイーダの店に勇者を戻してしまいます。
その後はいつもように1人でレベルあげをするために戦っても変化は無しでした。
つまり、本物の勇者を連れて一度戦闘すればリスクは無しになるということでしょうね。

私が発見した新しい増殖時のリスクはこんなところですね。
@1人で増殖するとリスクが減る可能性がある。
Aしかし、勇者や他の仲間がルイーダの店から消える。
B増殖後1回目の先頭の後で突然謎の勇者が現れる。
ちなみに、Aの勇者が消えた状態で冒険の書に記録すると記録される名前が勇者の名前ではなく、
そのとき記録しに言った人物の名前になります。







>たびたびファミコン版の話で恐縮ですが、ファミコン版にも似たようなことがありました。一人棺おけの時、勇者が消えたり、『透明な存在』と呼んでいたのですが、レベルもHP他のステータスも全て「0」の勇者(男)が現われたりします。うえーんBros.さんの報告を読んで今考えると勇者(男)は職業「0」と言う意味で、データがない全てが0のステータスのキャラが現われていたと言うことになるのだと思います。今回GB版で匿名さんにより報告された上記の現象も同様のものではないでしょうか?しかし、なぜこういうのが出現するのだろうか?