DQモンスターズ2・マルタのふしぎな鍵/ストーリー、登場キャラ

*まず、前作DQモンスターズ・テリーのワンダーランドとは?

ドラクエ6・幻の大地で登場した謎の剣士テリーの子供時代のお話。
ある夜、部屋で眠っていたテリーと、姉のミレーユの前にマルタの国のワルぼうという悪い精霊が現われ、ミレーユを連れ去ってしまう。テリーは遅れて現われたタイジュの国の精霊わたぼうに連れられてタイジュの国へ行き、モンスターマスターとして強くなってミレーユを助け出す事を誓うのだった。

モンスターじいさんの助けを借りながら、ダンジョンでモンスターを集め、闘技場でランクアップし、どんどんモンスターマスターとしてレベルアップしていくテリー。闘技場、最後の戦いの相手は、なんとマルタの国代表「ミレーユ」だった。テリーは見事優勝し、ミレーユといっしょに自分の部屋に戻る。

ここでエンディングが流れるが、まだ続きがあり、今度は目標はなく(敵は通信対戦の相手ということか?)、ただモンスターを育てる日々が続く。闘技場では「モンスターじいさん」と戦える。

大体こんな感じでした。テリーのワンダーランドのダンジョンの最深部では歴代のボスと戦えたり、今までのドラクエの名シーンの再現をしていて、非常に懐かしかったです。また、タイジュの国やマルタの国はドラクエ6でいう夢の世界にあると思われます。



*マルタのふしぎな鍵・ストーリー

今回はマルタの国のルカとイルの兄妹のお話。
マルタの国は前作のテリーの行ったタイジュの国のライバル国。南の海に浮かぶ島国で、島の北西には大きな木が生えている。



マルタの国


兄のルカは元気で活発な男の子で、攻撃的な特技を持つモンスターを集めやすい。妹のイルは優しい性格の女の子で、援護・補助的な特技を持つモンスターを集めやすい。


イル(妹)とルカ(兄)


二人はモンスター牧場を営む両親と一緒に住んでいる。

また、マルタの国にはイタズラ好きのカメハ王子もいて、ご存知ワルぼうといっしょに悪さをして国の人を困らせている。

[ホイミソさんのDQM2ストーリー紹介]
でオープニングのあらすじを読むことができができます。




*セリフ集

ワルぼう「オレは マルタのせいれい ワルぼうだ! わる! わる!」

*「まったく あのイタズラおうじと せいれいには こまったものだわ!」

カメハ王子「おっ こいつらが あたらしく ここにやってきた やつらか!」



*ボス予想

今回のボスは誰だろうか?
たぶん前回同様、闘技場で最後に戦う事になると思います。

今の所、予想できる範囲では・・・・


1. ライバル的存在のカメハ王子&ワルぼう。

2. イル編ではルカがボスでルカ編ではイルがボス。(イル編ではルカが、ルカ編ではイルが牧場を世話するのでこれは考えにくい。)

3. 前作の主人公、テリー&わたぼう。


・・・・だが、カメハ王子が表ボス。テリーが裏ボスというのが妥当な予想でしょうか。


しかし案外、マルタの国を滅ぼそうとする魔王が現われた!・・・みたいな展開になるのかもしれませんね。



速報!DQモンスターズ2:DQM2ストーリー