SSSさんのバグ技報告+依頼
件名 : はじめまして。
日付 : Mon, 14 Apr 2003 11:13:19 +0900
はじめまして部長さん。SSSと申します。
最近ずっとここにお世話になってます。
知りたい情報はここに全て詰めこまれているので
ほんと、助かっております。
近々、キャラバンハートも買うと思うので、
そちらの方にもお世話になりますので、
よろしくお願いします。
さて、
もうDQM2が発売してからすんごい経ってますけど、
調査してほしいことがあるんです。
自分で調べようとも思ったんですけど、
妻がゲーム嫌いで、なかなか思うようにゲームが
できない環境なので、部長サンはじめ、
皆様に協力していただきたいのです。
調査していただくほどの内容ではないのかも知れないんですけど(爆
先日スーパーゲームボーイで、DQM2をプレイしていて、
特技を覚えて忘れるって画面があるじゃないですか。
あの画面でAボタンを連打(連射機)しながら、
十字キーの左ボタンを連打(手動)していたら、
下のほうにあるページ数(1/2とか)がバグって、
Lv/2とかH/2とかになって、
空欄はヒャド(画面左欄で確認)、
そのまま左とか右でページを移動していくと
1.メラ、メラミ、メラゾーマが羅列してて、
2.皆殺し、タッツウ召喚、バズウ召喚、いてつく波動等、
いろいろな種類の特技がそこにありました。
モンスターによってか、能力によってか、特技によってか
わかりませんでしたが、何回かやってみたら
1.は共通であるんですけど、2.が微妙に違うんです。
それらを「忘れる」ことができるんですけど、
もしかしたら、それを利用して内部データを意図的に
変化させることができるかも、と思ったのです。
調べるために昨日の日曜に3時間ぐらいTVに
食いついてたら、カミさんに
「あんた、アホじゃない。てか、アホや。
そんなんやっとる暇あったら仕事して
稼いできて。このアホ」
って、すんごい冷ややかな態度で、
それでいて笑顔で、言われたんです。
その後、買い物につれていったら機嫌直ったんですけど、
もう怖くて・・・。
一日30分の約束をしてしまいました。
どうか、調査をお願いできますでしょうか?
これが、ホームページにのったら
妻を見返してやれると思うのです。
そうしたら私のゲーム人生は大きく変わる・・・、
ってのはおおげさですが。
気が向いたらでいいのです。
初めてメールさせていただいて
こんなことをお願いするあたりから
なにか間違っている気がしますから(笑
長い文章、すごい乱文を読んでいただき
ありがとうございました。
ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
>>>>>>>>>>【第一次調査】>>>>>>>>>>>>>
2:26 2003/04/17
部長です。このバグ技、本当にできました。
今になってこの大発見!スゴイ!!
ここから後の説明は実際にやってみないと理解できないと思います。
多く特技を覚え過ぎて、どれかを忘れなければならない時、
左とAを連打していると、技のページがバグります。
すると、「う」という謎のページに行くことができます。
左を押しつづけるととページ番号が変化。
2,1 → う、か、た、た、M、H、Lv、9、8、7、6、5、4、3 → 2,1
この時、バグった表示のページには覚えてもいない技の名前やバグった技の名前があります。
2 ちからをためる ←新しく覚えた特技
1 スクルト ピオリム ベギラマ かえんのいき どくこうげき マホトーン たいあたり まぶしいひかり
↓ 左A同時連打
う メラの空白 メラミ メラの空白 メラの空白 メラの空白 メラ メラミ メラミ
か ヒャドの空白 ヒャドの空白 ヒャドの空白 ヒャドの空白 ヒャドの空白 メラ メラ メラミ メラ
た ヒャドの空白×8
た ヒャドの空白×8
M ヒャドの空白×8
H ヒャドの空白×8
Lv ヒャドの空白×8
9 どくこうげき マホトーン たいあたり まぶしいひかり ちからをためる ヒャドの空白×3
8 こうらがえし マヒこうげき サムシンしょうかん マヒこうげき スクルト ピオリム ベギラマ かえんのいき
7 ヒャドの空白×8
6 ヒャドの空白×8
5 ヒャドの空白×8
4 ヒャドの空白×8
3 ヒャドの空白×8
2 ちからをためる ヒャドの空白×7
1 スクルト ピオリム ベギラマ かえんのいき どくこうげき マホトーン たいあたり まぶしいひかり
ヒャドの空白:名前は空白で説明は「ヒャド」とだけ書いてあり、忘れると「せいすいを忘れた」となる。
メラの空白:名前は空白で説明は「ひのたまで・・」でメラと同じ。忘れると「 を忘れた」となる。
一巡するまでに1,2にもどるとバグが直りますが、
左を押しつづけて一巡すると、2の空白の部分が、バグってヒャドの空白になります。
(そしてバグが元に戻らなくなります)
ここから考えて、ヒャドの空白は、何もデータがない状態(0)だと推察できます。
8ページの5個目(こうらがえし マヒこうげき サムシンしょうかん、マヒこうげきの次)から
9ページの4個目までの8種類の特技は実際に覚えている特技と同一で、9ページの5個目は新しく覚えた特技です。
ここで、本当に覚えている特技以外を選んで忘れても、
覚えている特技は減っていないので、
もう一度忘れる特技を選択しなければなりません。
(ちなみにメラを覚えていてページ番号1,2以外の場所にある別のメラを忘れても本物のメラには影響なし
8,9ページにある実際に覚えている特技のコピーの部分を選んで忘れても、
元の部分もコピーも変わらず、忘れることはできない)
覚えている特技と、新しく覚えた特技のコピーと、ヒャドの空白、は忘れることができません。
それ以外の特技は忘れることができます。
それらの特技を忘れるとその特技欄が、ヒャドの空白に変わります。
こうらがえし マヒこうげき サムシンしょうかん マヒこうげき
(特技番号:58、60、87、58 [16進数] → 88、96、135、88 [10進数])
は果してどこから出てきたのか??SSSさんの話によるとこの4つは不定。
また、メラ・メラミ・メラゾーマ → 特技番号1・2・3 も、
不定のようです。(私がやった場合メラゾーマは出ませんでした)
これらは何らかのステータスを繁栄している可能性があります。
一番ありそうなのが、
4つの特技 → 性格値
メラ・メラミなど → 耐性値
です。
ヒャドの空白を0とすると、メラ・メラミ・メラゾーマの部分は0〜3。
4つの特技は勇敢さ、やさしさ、利口さ。やる気ではないかと考えられました。
レベルが上がって新しく別の特技を覚えた時もこの4つは変化なしでした。
ただ、ここからが重要ですが、この4つは忘れることができます。
忘れると、ヒャドの空白(おそらく0)になります。
これにより何らかの内部データを意図的に変化させることができないかというのが、
SSSさんのアイデアです。(すばらしい!)
この特技欄はさらにレベルが上がって新しく別の特技を覚えた時も、
一旦忘れるとヒャドの空白のままで、忘れたままでした。
ちゃんと0を維持しております。
しかし、この4つが何らかのステータスを繁栄していないかどうか
この4つを忘れてみた時とそのまま覚えていた時のステータスを比べて調べましたが、
そのキャラの性格値に変化はありませんでした。
(この4つを忘れても忘れなくても、性格は、じゅんすいむく、でした。
本を読んでねっけつかんにしても、この数字は変わりませんでした。)
性格以外にも、性別、+値、その他可視ステータスも変化なしでした。
ゴールドや牧場の仲間にも変化はないようでした。
これら4つの特技以外にも、メラ・メラミ・メラの空白、も忘れることができます。
こちらを忘れた時に変化がないかどうかは未確認です。
ただ、このモンスターの配合後のモンスターのレベルを上げて、
同様に、4つの特技や、メラ・メラミ等の配置を調べてみるても、
元と変わりませんでした。
当のモンスターではなく別のモンスターの性格値と耐性なのでしょうか・・・・?
内部データをいじれないかという話ですが、今のところできそうで、できないです。
何を表しているかわかりません。現状では表示がバグる以外に効果はありませんが、
何か思いついた人は投稿お願いします。
また追加で調査してみます。
>>>>>>>>>>【老い5世さんの投稿調査】>>>>>>>>>>>>>
件名 : はじめまして、バグ試してみました
日付 : Sat, 19 Apr 2003 21:12:27 +0900
先程記事を見て試して見ました、
細かいことですが報告します、
LvHMたたかう・・・となっているところですが、
「たたかう」を選択して勝利すると「たたかう」、
「さくせん」を選択すると「ガンガン」
「どうぐ」を選択すると「だれにな」
になりました。
些細なことですが・・・
実用的なことが早くわかれば良いなぁ、と思ってます・・・
「にげる」は無理・・・(ぇ
速報!DQモンスターズ2:SSSさんのバグ技報告+依頼