メタル化 配合手順:あばれうしどり、ボストロール(By. プチHEROさん)
〜あばれうしどりのセミメタ〜
<準備モンスター>
りゅうおう(DRAGON)+99、ゴールデンスライム×2、にじくじゃく、
ダークホーン+99、メタルドレアム×2、
<配合>
りゅうおう(DRAGON)+99×ゴールデンスライム→強化りゅうおう(DRAGON)
強化りゅうおう(DRAGON)×ゴールデンスライム→強化りゅうおう(DRAGON)
にじくじゃく×強化りゅうおう(DRAGON)→キンスアズライル * ・・・・A
* イオ耐性が3になっているかチェック。毎度のやりかたで3になってなかったら
やり直し
ダークホーン+99×メタルドレアム→ヘルゴラゴ
ヘルゴラゴ×メタルドレアム→強化ダークホーン * ・・・・B
* ラリホー耐性が3になっているかチェック。毎度のやりかたで3になって
なかったらやり直し
A,Bを配合
キンスアズライル×強化ダークホーン→セミあばれうしどりですが *
* バギ・デインが3になっているかチェック。なってないならやり直し
<比較>
炎閃爆風電氷 幻眠殺吸魔乱守早 自暴 熱冷毒痺 呪休踊塞 呼斬水
あばうし ×××○○× ××××××△△ ×× ×××× ×◎◎◎ ◎◎×
セミうし ○○○◎◎○ ○○○○○○◎◎ ○△ ○○○○ ○◎◎◎ ◎◎○
〜ギガンテスのセミメタ〜
5回も耐性チェックがありますが悪魔系なので我慢してくださいな
<第一章 タイタニスまでの準備モンスター>
オーガー+33以上、キングレオ、ゴールデンゴーレム+99、ダークマター
ヘルゴラゴ、メタルドレアム+99
<第一章 タイタニスまでの配合>
オーガー+33以上×キングレオ→ずしおうまる ・・・・@
ゴールデンゴーレム+99×ダークマター→強化ゴールデンゴーレム *・・・A
*息封じ耐性が3になってるかチェック。なってないならやり直し
@、Aを配合
ずしおうまる×強化ゴールデンゴーレム→デュラン ・・・・α
ヘルゴラゴ×メタルドレアム+99→ダークホーン * ・・・・β
* ラリホー耐性が3になってるかチェック。なってないならやり直し
α、βを使う
デュラン×ダークホーン→タイタニス * ・・・・A
* 吹雪耐性が3になってるかチェック。なってないならやり直し
<第二章 強化しんりゅうまでの準備モンスター>
しんりゅう×2、りゅうおう+99、
<第二章 強化しんりゅうまでの配合>
しんりゅう×りゅうおう+99→やまたのおろち
しんりゅう×やまたのおろち→強化しんりゅう * ・・・・B
*行動封じ、息封じ耐性が3になってるかチェック。なってないならやり直し
<第三章 セミギガンテスまでの準備モンスター>
メタルワイトキングのみ
<第三章 セミギガンテスまでの配合>
A,Bを使う
タイタニス×強化しんりゅう→メドーサボール *
* 麻痺耐性が3になってるかチェック。なってないならやり直し
メドーサボール×メタルワイトキング→セミギガンテス *
* ルカニとボミエ耐性が3になってるかチェック。なってないならやり直し
<比較>
炎閃爆風電氷 幻眠殺吸魔乱守早 自暴 熱冷毒痺 呪休踊塞 呼斬水
ギガンテ △△△△△△ ×△◎×××○○ ◎× ×××○ ×○△△ △△×
セミギガ ◎◎◎◎◎◎ ○◎◎○○○◎◎ ◎△ ○○○◎ ○◎◎◎ ◎◎○
〜ボストロールのセミメタ〜
メタルゴラゴを使いますが比較的作るの簡単なんで許してくださいな
<準備モンスター>
メタルゴラゴ×2、メタルドレアム+50、ゴールデンゴーレム+99、ずしおうまる
ダークホーン、
<配合>
ゴールデンゴーレム+99×ずしおうまる→デュラン
デュラン×ダークホーン→タイタニス ・・・・@
メタルゴラゴ×メタルドレアム+50→ダークホーン ・・・・A
@、Aを配合
タイタニス×ダークホーン→アンクルホーン
アンクルホーン×メタルゴラゴ→セミボストロール *
*麻痺耐性をチェック。3だったらOK、2だったらやり直し
<比較>
炎閃爆風電氷 幻眠殺吸魔乱守早 自暴 熱冷毒痺 呪休踊塞 呼斬水
ボストロ △△△△△△ ××◎××××× ◎× △△×○ ×△×× ×△×
セミボス ◎◎◎◎◎◎ ○○◎○○○○○ ◎△ ◎◎○◎ ○◎○○ ○◎○
速報!DQモンスターズ2:メタル化 配合手順