メタル化 配合手順:スライムファング(By. プチHEROさん)
件名 : できました!全く関係ないですけどやっとじげんりゅうとかくれんぼうのプレゼント企画ができましたね
日付 : Fri, 22 Jun 2001 19:34:54 +0900
〜セミメタル化スライムファング配合法〜
セミスライムファングはメタル化したゴールデンスライムとキングレオを配合すれば
できますがそれにはメタルヘルゴラゴが数匹必要なので二人協力プレイができ
ないときついですし、なるべくメタル化モンスターは使いたくないものです。
だから考えました。使わない方法を。これはベルザブルのセミメタに比べればかな
り楽だと思います。カセット一つでも(一人でも)容易に作れるので試してみては?
まず強化オリハルゴンをつくるために準備するモンスター
オリハルゴン、しんりゅう+33以上×2・3・4匹、ゴールデンスライム×2・3
・4匹
上のモンスターを使い眠、吸、魔が◎の強化オリハルゴンを作るのですが、
注意があります。でもとりあえず配合法を見てください。
しんりゅう+33以上×ゴールデンスライム→ドラゴンキッズ(眠吸魔が◎)
オリハルゴン×ドラゴンキッズ(眠吸魔が◎)→強化オリハルゴン(眠吸魔が◎)
*ココで注意です。オリハルゴン×ドラゴンキッズ(眠吸魔が◎)の配合は
一回では強化オリハルゴン(眠吸魔が◎)が確立上ほとんどできないです。
ですからドラゴンキッズ(眠吸魔が◎)をオリハルゴンの眠吸魔が◎になるまで
頑張って配合し続けてください。だから2・3・4と表現したわけですね。
そして強化オリハルゴン(眠吸魔が◎)ができたとして話をつづけます。
こんどは下のモンスターを準備してください。しかしまた注意があります・・・・。
ゴールデンスライム、おおきづち+99、マッドプラント、
ゴールデンゴーレム×2、ぶちキング+33以上、
配合方法{強化オリハルゴン(眠吸魔が◎)をここで使います}
おおきづち+99×ゴールデンスライム→ベロゴン
ベロゴン×マッドプラント→スーパーテンツク
スーパーテンツク×強化オリハルゴン(眠吸魔が◎)→パオーム
パオーム×ゴールデンゴーレム→キングレオ ・・・・@
ぶちキング+33以上×ゴールデンゴーレム→ゴールデンスライム ・・・・A
@、Aを使う
ゴールデンスライム×キングレオ→セミスライムファングの完成!!
といいたいところですがスライムファングの幻耐性が◎になってない場合が
あるのでゴールデンスライムとキングレオを配合する前にセーブしてください。
そして幻耐性が○だったら消してセーブしたところからはじめてください。
それでそれをクリアすれば本当に完成!
最後にセミメタル化したのと初期耐性との比較
炎閃爆風電氷 幻眠殺吸魔乱守早 自暴 熱冷毒痺 呪休踊塞 呼斬水
スライムF ×××××× ○○◎○○○◎◎ ◎○ ×××△ ×△△△ △△×
セミスライムF○○○○○○ ◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎○ ○○○◎ ○◎◎◎ ◎◎○
<後書き>
疲れたー。書くの。でもこれでわかってもらったと思います。ふー、また新しい会心
率◎モンスターのセミメタ方法を気が向けば考えたいと思います!(未定)
速報!DQモンスターズ2:メタル化 配合手順