メタル化 配合手順:ベルザブル(By. プチHEROさん)
件名 : スライムファングのは明日送れればと思います
日付 : Thu, 21 Jun 2001 23:42:27 +0900
ベルザブルのセミメタル化なんですがまあまあ?大変です。(某さそりのせいで)
でもメタル化モンスターはワイトキングだけです(メタルスパイダーや
メタルポセイドンはつくるのめんどいでしょう?だからつかいません。)それに
メタルワイトキング自体作るの簡単ですし。二人協力プレイでメタルワイトキング
増やしてください。
ではさっそく準備するモンスターはというと・・・
おおみみず+99、キラーマシン2、ふゆうじゅ、一つ目ピエロ、
ベビーサタン×2、ダゴン+99、ホエールマージ、ライオネック+99
・・・とここまではさそりアーマー君(雷○)のためだけに必要です。迷惑な
やつですね(笑)。+99モンスターも3匹必要です。しかし耐性アップには欠か
せません。根性でやります(おすすめ方法は虫系にどんどん配合)。さらに・・・
メタルワイトキング×3、+99ポセイドン
です。ここにも+99モンスター必要です。計4匹ですね・・・。っとこれで必要な
モンスターは終わりです。次に配合の仕方を説明。
まずさそりアーマー(雷耐性○)をつくります。またなにも耐性に
ついてかかれてないのはそのままの耐性でいいということです。
またライオネックのところは要注意です。
おおみみず+99×キラーマシン2→よろいムカデ(雷○)
よろいムカデ(雷○)×ふゆうじゅ→とうちゅうかそう(雷◎)
とうちゅうかそう(雷◎)×一つ目ピエロ→キラーシックル(雷○)
キラーシックル(雷○)×ベビーサタン→かまきりせんし(雷○) ・・・・@
ダゴン+99×ホエールマージ→ダゴン(雷○) ・・・・A
ライオネック+99×ベビーサタン→ライオネック(雷◎) ・・・・B
注意*この配合は一回だけでは雷◎にはならないかもしれません。
その場合はベビーサタンをかけ続けて雷◎にしてください。確立は二分の一です。
A、Bを配合します↓
ダゴン(雷○)×ライオネック(雷◎)→ヘルパイレーツ(雷◎) ・・・・C
@、Cを配合して↓
かまきりせんし(雷○)×ヘルパイレーツ(雷◎)→さそりアーマー(雷○) で
完成!
しかしさそりアーマー(雷○)が完成したからといってまだ終わりではありません。
あくまで目標はベルザブル!っとこんどはベルザブルまでの配合ですがまたまた
注意があります。詳しくは下で。また雷耐性にこだわるのもここらへんまでです
さそりアーマー(雷○)×メタルワイトキング→スカルスパイダー ・・・・A
ここで用意したポセイドン+99にホエールマージをかける
ポセイドン+99×ホエールマージ→ポセイドン(雷○) ・・・・B
A,Bのモンスターを配合
スカルスパイダー×ポセイドン(雷○)→ピューロ
ピューロ×メタルワイトキング→ヘルホーネット
ヘルホーネット×メタルワイトキング→セミメタルベルザブルの完成!!!
*といいたいですがベルザブルの眠り耐性が○から◎になってない場合があります!
全体的にみて八分の一の確立ですが万が一のためにベルザブルをつくるまえでセーブ
します。耐性をしらべて◎になってればOK!なってないならば消してベルザブルの
セーブしたところからはじめます。◎になるまでがんばって!二分の一だから。
またその他の耐性は確実にOKです。
これでやっとできました。以上のことをやれば絶対にセミメタできます。
これで通信対戦でも全くひけをとらない強さに。
ではついでに耐性を普通のベルザブルとセミベルザブルとで比べたいと思います。
炎閃爆風電氷 幻眠殺吸魔乱守早 自暴 熱冷毒痺 呪休踊塞 呼斬水
ベルザブル ×××××× ×○◎××◎×× △△ ××○○ ○△△△ ○○×
セミベルザ ○○○○○○ ○◎◎○○◎○○ ◎○ ○○◎◎ ◎◎◎◎ ◎◎○
速報!DQモンスターズ2:メタル化 配合手順