【性格による特殊行動】
電波さんのスレッドで報告されている性格ごとの特殊行動を掲載していきます。
性格名と数値の相関はGB版DQM2と同じでした。 参考:GB版の性格名
詳細な効果についても調査し続けていきます。


[そぼく]
薬草を拾って分け与える。全員のHP回復。

[はてんこう]
弱まった敵の急所をつく。攻撃時に時々、敵を一撃でしとめる。ボスは無効。

[たかびしゃ]
「まけじと反撃した」で、受けた攻撃に対して通常攻撃で反撃することがある。

[いじっぱり]
自力で復活。HP0で死んだ時に時々HP1で復活する。

[ずるがしこい]
目つぶし攻撃。敵の攻撃時に発動、マヌーサorその回の攻撃がミス?

[うちき]
時々 「××は恐れをなして逃げ出した!」と表示されて戦闘終了する。

[ねっけつかん]
自分の残りHPが多いときピンチの仲間の代わりに攻撃を受ける。(みがわりが発動)

[じょうねつか]
踊るようなステップで敵の攻撃をかわす。

[じこちゅうしん]
誰よりも早く行動する。

[なまけもの]
めんどくさそうに会心の一撃。

[わがまま]
仲間を盾にして防御する。

[だいたんふてき]
「チカラのこもった一撃」で打撃系が威力2倍?
ダメージ技が「ちからため」状態で発動すると思われる。

[じゅんすいむく]
打撃攻撃を3連続くらいで受けると「仲間を応援した」で
全員の守備力が上がる。

[おんわ]
「薬草を口にくわえた」で敵の攻撃を無効にする

[れいせい]
相手の攻撃を逆手にとって打撃攻撃を跳ね返す。

[?]
2回連続で稲妻ぎりをした


【特殊行動が判明していない性格】
がんばりや、うぬぼれや、せっきょくてき、
いのちしらず、きまじめ、
じゅんすいむく、おせっかい、かってきまま、
ずのうめいせき、れいけつかん、
おくびょうもの、おひとよし、のうてんき、


[68] PS版で追加された性格による特殊行動 投稿者:電波 投稿日:2002/06/01(Sat) 22:38:09 PS版で追加された性格による特殊行動、 その全てがわかるサイト、どなたかご存知ありませんか? もし無いのなら、このスレッドで報告していって、 このサイトにうぷしてもらいませんか? ------------------------------------------------------------------ ミチル > 特殊行動で反撃みたいなのがありますね。 でも全力は、まだ一度もないです。 (2002/06/03(Mon) 02:13:58) 電波 > 攻略本にも、7種類しか載ってない・・・。うう、情報希望。 (2002/06/03(Mon) 18:46:02) わー > HPがやばくなったときに防御力があがったことがありました (2002/06/03(Mon) 19:55:46) haya > ダメージをうけたら、薬草を分け合って全員のHP回復しました。 (2002/06/03(Mon) 21:15:31) tsukasa > 仲間を盾にして防御した (2002/06/04(Tue) 23:33:57) 啓太郎 > コアトルが2回連続で稲妻ぎりをしたような・・・ (2002/06/05(Wed) 06:39:25) 板野 > 「××は恐れをなして逃げ出した!」って表示されて戦闘終了。 「うちき」のスライムファングだったと思います。 (2002/06/05(Wed) 13:43:19) 電波 > 管理人様、要望を聞いて頂いてありがとうございます。 つーことで、攻略本からの写しですが、少し追加。 「ねっけつかん」自分の残りHPが多いときピンチの仲間の代わりに攻撃を受ける(オートみがわり?)。 「じょうねつか」踊るようなステップで敵の攻撃をかわす (みかわしきゃくの弱体化版?打撃系特技にも効果があるかは不明)。 (2002/06/05(Wed) 22:03:36) 電波 > 「せっきょくてき」自分の毒をなおす(オートキアリー?)。 「たかびしゃ」受けた攻撃に対して反撃することがある (反撃可能なのは通常攻撃のみでしょうか…VJ攻略本は、書き方が曖昧でワカランです)。 「はてんこう」弱まった敵の急所をつく。 ボスは無効(どくばりみたいなものでしょうか?対戦では有効か?)。 「じこちゅうしん」誰よりも早く行動する (これは、特技を使用した場合でも、最速で行動してくれるんでしょうかね?加えて、 しっぷうづきと同じように、大防御無効になるのか否かも、攻略本を見る限り不明です)。 「なまけもの」めんどくさそうに会心の一撃(唯単に会心率UPってこと?)。 以上です。攻略本なんだから、もっとデータ的に判り易いように書いてくれよです。 VJブックスだから仕方無いか…公式本が詳細に記載してくれること希望。 (2002/06/05(Wed) 22:11:55) うえーんBros. > 「チカラのこもった一撃」ってのが出ました。大胆不敵かと思います… (2002/06/05(Wed) 23:19:49) ホイミソ > 既しゅつっぽいけど。たかびしゃで通常攻撃で反撃の「まけじと反撃した」だいたんふてきで打撃系が威力2倍?になる「力のこもった一撃」 (2002/06/06(Thu) 23:10:29) ホイミソ > 既しゅつっぽいけど。たかびしゃで通常攻撃で反撃の「まけじと反撃した」だいたんふてきで打撃系が威力2倍?になる「力のこもった一撃」 (2002/06/06(Thu) 23:10:29) わー > 防御力が上がったって書いたんですけど、べつにHPやばくなったときじゃなくて、3回くらい連続で物理攻撃をうけるるとあがるっぽいです。じゅんすいむくです。 (2002/06/07(Fri) 20:38:46) しろんぼ > 仲間をおうえんしたとかなった。全員の防御がアップした。 (2002/06/09(Sun) 23:11:31) ネクスト・アルー > 「おんわ」だったと思うんですが、ばくれつけんを対戦で喰らった時、一度だけ薬草を口にしたという感じで、無効化したことがあります。 (2002/06/09(Sun) 23:29:55) [136] 無題 投稿者:八 投稿日:2002/06/05(Wed) 22:16:39 仲間を盾にして防御した!は わがままのドラキーが使いました。 ちなみに発売日。 [427] 性格の特殊効果 投稿者:シロんぼ 投稿日:2002/06/18(Tue) 22:52:02 れいせいの魔物が あいての攻撃を さかてにとった。・・・となりました。 打撃攻撃をはねかえしました