準優勝マゼゴンさんの全国決勝大会レポート
東京2
7日、木
ベルザブル(以下:べる)が百列なめにかかる、おかしい。耐性表を見ながら何度やってもかかる。
ここで疑問がでてきた。この耐性表はあっているのか?……(多分あっているんじゃないっスか)
とすると、百列なめの耐性って、いったい何耐性?吾輩はこの疑問に頭を悩ませた。
麻痺ではないし(何度も試した)、踊りは試してないけど、耐性△から◎になるのは比較的楽なはずだ。
こうも確率が低いのはおかしい。
配合させてる奴がほぼメタル化なので、多分、百列なめの耐性は×なんだろう。
ちくしょ〜、いったい何耐性なんだよ〜(謎)!?
この答えが見つからないまま夜がふけていった。しかし、次の日にルカニ耐性であることが判明。
百列なめにかかるのは非常にシャクだが妥協するか……(とても憂鬱だ)
(ひょっとしたら、新しく百列なめの耐性を発見したと思った自分が「アホ」だと確信しました(汗))←(バカだなぁ)
炎電爆風雷氷 霧眠死吸封混守遅 捨マ 熱冷毒麻 呪止踊塞 叫ギ水
べる ×××××× ×○◎××◎×× △△ ××○○ ○△△△ ○○×
↑ウーン、百列さえ食らわなければ優秀な奴なのに……でも外見はただの’ハエ’ですな
8日、金
ようやくこの日、べるの呪縛から解き放たれた。これも精霊ルビスの御加護のおかげなんだろう。
つうか、こいつを作るだけでも5日もかかっており、やる気なくす。今日は早く寝よ♪…寝れないyo…
なんかもう大会のことなどどうでもよくなってきた。早くDQMの呪縛から解き離ちたい!
この日、わたぼにアレをいれておく。
(そういえば最近yu戯王のカード触ってないから体の活力がないのかも……)
9日、土
午前中にスーパーに買い物に行った(買い物はついででファO通読みにいった…DQMたいした事かいてなかったけど)
酒販売のコーナーで試飲をやっていて、吾輩が通り過ぎるときにいい感じに声をかけてきて、避けきれず捕まってしまって飲んだ。
家に帰ると激しい痛みが私を襲い、そのままうずくまって倒れた。
………どのくらい時が経ったか、頭痛と共に私はようやく目が覚めるとなんと「体が縮んでいた(←コOンも声で…)」
時計を見ると午後6時だ。私は今のこの状況が全く理解できずしばらく呆然としていた。
まあでも、よくある話なので何とかなるだろと思ってたけどね……
さて、モンスター達はまだ仕上がってない。何かやる気がわかねェ!!
大丈夫か、俺?
わたぼはアレをおぼえた、当の本人は全く覚えていない。
最終的に、スラファンをオル1にするか迷ったが面倒だったのでやめた。つうか、たぶん、スラファンでも
大丈夫なのね♪と心のそこから慢心しきっていました。……これが明暗を分けることになろうとは誰も予測できなかったが…
速報!DQモンスターズ2:準優勝マゼゴンさんの全国決勝大会レポート