マゼゴンさんの大阪大会レポート
大阪1
大会当日、かなり早く起きた。日帰りで大阪へ行くのだった。
6時ぐらいに家を出る。そして電車の時間に間に合うようにいったはずだったが(6:30ぐらい)、なんと、時間6:11とぎりぎりだ。おかしい、さすがに2,3年前の時刻表が変わって手も文句は言えない。
そして、電車は去っていった……………とりあえず、腹が減っていた私は近くの吉野家に行く。
いままで店舗大会では飯食わないでいって大会では意識朦朧として命令選びに失敗して惨敗している。(相手が強かったのだが。)
店内ではカップルが一組いて、俺は今日大阪に行っている間に二人はデートしているんだろうなと思うと、やるせなさがでてきてカップルに全力で生卵をぶつける。どうやら急所に命中したらしく動かなくなっていた。今のうちに牛丼を食って店を飛び出す。
もちろんカップルにとどめを刺すのを忘れずに(そうしないと経験値がもらえないからだ。)
そして、7時の何分だったか忘れた電車に乗り込んだが人がいっぱいいる、座れない。何で朝っぱからこんなにいるんだ。
お前等次の電車で行けと思った、一本遅れてしまったことを後悔した。一本遅らすとしても時間無理。
まあ、どうせ金沢あたりで降りるやろ〜思いながら富山を離れた。このとき、なぜか着物の群れがいた。
とりあえず金沢に着いた。案の定、人は降りていく、やっと座れた。思えば予想外の出来事だった。本来なら、電車の中でDQM調整するつもりだったが、こうも人が多くては身動きがとれん。ここ一週間で昨日一時間しかやってないし。
これはエニクソの罠なのだが 、私は眠かったので(2時間も寝てないよ)MDを聞いていることにした。しばらくすると眠いについた。そうMDにはラリホーがぎっしり詰めておきました。ラリホー、私は電車で酔いながらも眠りについた。
目が覚めた、琵琶湖か、きれいだった、などと思えるはずもなくすることもないのでラリホー聞いて寝た。
やっと京都、新大阪、大阪までやってきた。駅にでたときに人がいっぱいいた。これは!!富山では経験したことがない。
あれは位前、高校の時金沢までバスで2時間かけてエヴァの映画を見に行ったときぐらいに込んでいる。しかし、ここは映画館でもない、ただの駅だ。くそ〜エニクソめ〜どうあがいても我が輩を会場まで着かせないつもりだな。
そして、駅をでようと?なかなかでれない。やっと改札でて地図を発見した。ヨシここでおっけ〜♪だな。と思いながら、でて歩く、しばらくするとお好み焼きの匂いなどがしたが我が輩にはお金がない。帰りの電車賃でいっぱいだ。そう思いながらひたすら歩く。しばらくして(かなりか)道を聞いてみると全く正反対のところへ向かっていた。やばいと思いながら早歩きで駅まで目指す、この日は時計忘れてきた。見えてきたが、たぶん30分ぐらいかけて駅まで戻った(アホ)。
このあと急いで行けば確実に会場に間に合うのだが今日は炎天下、もし、そのまま着いてもきっと門前払いになるだろう。
いやならなくても、会場で誰この汗くさいおじさんと全員を敵に回すことになりそのまま会場全体が血の海になりかねなかったので、タクシーに乗ることにした。面倒だったのでタクシーに乗ることにした(怒)。1220円余分に使った(アホ)。
会場に着いた。まだだがそれらしいとこについた。建物にはいるがその後どうすればいいか分からなかったがそれらしき小学生が前の方にいたので後を着いていった。田舎者丸出しである。でもとりあえずついていった。
本当は少年を脅しておきたかったが保護者らしき人が周りに気を集中している。かなりの達人だ。我が輩は絶を使ったが円を使ってきたのでこれ以上近寄らない方がいいだろ、そう思って、会場まで着いていくことにした。
すれ違いざまにGBカラーを持ったやつとすれ違う。会場はどんどん近づく。今度こそ本当に着いた。
続くp
速報!DQモンスターズ2:マゼゴンさんの大阪大会レポート