マゼゴンさんの7/29オフ会レポート 2




私「?」

つまりは今日対戦で男Aもとい伏竜さんが駅にまで迎えに来ていたのだった。

私「腹部に一撃は…売春は……何なのサ〜!(怒)」

伏竜「な、何いってんだよー?どうせ漫画の読み過ぎなんじゃねぇのかー、しっかりしろよ!」

私「…………。」

私はどこか腑に落ちなかったが………

私「そっちの運転手は誰なのササ?」

伏竜「ペットのユーナたん萌え♀だ♪」

なんてこったい、あのときCを選んでおいたらバットエンディングになっていたのか〜、危ない危ない♂

伏竜「何してんだい、さっさと行くよ♪」

不意に伏竜さんに呼び止められてしまった。

こうして伏竜さん達とオフ会するのに伏竜さんの配下…いや…友達のユーナたん萌え♀の家に集まったとさ。




まず、玄関に入る。「ただいまー♪×3」すると、獣臭い、というか懐かしげな匂い…

…犬だ…一階フロアは犬が追跡者のごとく徘徊している………どうやらなつっこいらしく、

全体重、MAXスピードがのった突進を喰らった…ぐふぅ、可愛い奴だ…ごふっ!…パタリ。


そのまま気を失ったらしく、2階のユーナたん萌え♀の部屋に運ばれてた……

すぐに目を覚ました……

(このままこの人達を信じていいのか?ホントに何かの実験台にされて……ドウシヨ)

そのとき、吾輩の視界にPS2が写り込んだ!!

私(壊)「あばばー、ずげぇヨー、PS2だよー、FF]だよー、あばばー♪」

もう私の頭の中にはPS2しかなくなっていた…というか吾輩壊れてしまっちゃにゃ……

他2人「……………。」

そうだったのだ…私はPS2持っていないし、買う(ぃゃ買える…)予定がないのだ……よってFF]は雑誌とか

あんまし見ていない。つうか、いずれやるだろうと思うゲームはあまり記事を見ないようにしている。

今回のFF]は未だ興味を持ってないだけかもシレソが……

時折、見せてくれた画面を見て私の頭の中は?だった。


そのうち、DQM2の対戦を始める。通信ケーブルを渡す。

伏竜「どうしたのですか、チェーンジェイル!と叫ばないのですか?叫びたいんでしょ?叫べば?」

私「!???」

ぐぬぬぬぅ!かなり屈辱的だぁ、叫びてぇよ♪ハァハァ…叫ぼっかな?どうしようかな♪

私「馬鹿なこと言ってないでさっさと対戦するダニ♂」

以外にも出てきた台詞は面白くないものだった、チョッピリ後悔、人間追いつめられると

こんなもんさ♂…(心の中でジャッジメントチェーン♂)


……まいっか、そのうちにバトル……



最初はエースデッキで試したと思う。こいつら豪華メンバーだー。わたぼ、はえ、オル1で特技は大会仕様だ♪
………、終了。勝ったと思います〜たぶん(でもギリギリの勝負でしたけど〜)
いいんです勝ち負けなんて、どれくらい戦えるかなんですから〜(これで力量を測りつつ……)

(デッキ:マダンテ+黒い霧(+封印){←もはや時代遅れか!?})


2番手は受身系で自分でチューンナップした奴だ、言ってみれば部長さんが使用していた奴にほぼ近い。
(先に名を轟かせた奴に従うしかないのか…ファミ○戦法とか部長さんタイプR1(仮名)とか←まあいいや)
戦ってみて……弱くはないけど強過ぎってわけでもなく(ぉぃ)…なんか体質に合わない(←マジ思った)、終了ー♪

(:受身系+全力狙い……私には難しかったカモ♂)


3番手はパルプンテ…(ちなみに番号は仕上がった順です(´ ▽`))
相手の手の内若干分かってきたけど今は自分のデッキに夢中だー、全然お構いなし(やっては忘れ…やっては忘れ…)
でパルプンテ……パルプンテって……よく覚えてないんですが…黒い霧張られたかも……

(:パルプンテ(+会心狙い?)…強いなあ♂竜さえなければ…)


4番手は????デッキ(某事情により完全に伏せておきます〜スンマソン♪
こ、これは…す、すごいぞー、すごいんだよぉー。と、とにかく…すごいんだよー、以上!!
(言わないんじゃなく言えないササ〜、ボクがギリギリ言えるのはそこまでサ♪)


でこのままじゃ分かんないんで(時間が余ってただけ)…3と4をそれぞれ十数回ぐらい戦ってました。

結果、パルプンテはナント!勝率7〜9割ぐらいありました。まぁ、伏竜さんが不眠不休なのと、
データ取らせてくれるために戦ってくれるのを考慮しても十分に強いです。
(竜になったときに凍てつく打ってくれました、サンクス!m(._.)m)
(凍てつくとマダンテを持っていて、竜になったときは必ずマダンテ撃っていました、いい勉強♪)
えっと、何か効果が出れば優勢〜、ナカナカでないときは会心や全力が驚異的に出ていました〜ラッキー(爆)

4番手、これも勝率よかたよ〜、大活躍〜、私も相手も打ち震えていたさ〜∞(ヒィー)


分かったことはどのデッキも強いです〜若干(?)の特技構成もしくはステータス変更の余地がありましたが……
トップクラスに仕上げてあれば最悪五分五分にはなると思われ〜 \(*´∇`*)/ 
(どのデッキもそれなりの勝機を持ってるってことですかな!?)

ちなみにユーナたん萌え♀は数回戦った後、FF]をやっていた〜、画面を見てもさっぱりだ〜(悲)
部屋に面白そうな単行本や読めそうな雑誌があったのでまた来たいと思ったかもよ…




フロア全体に飛ばされそうなくらいに風が吹いてきたので帰ることにした。

帰りにカレーをおごって貰いました。途中たこ焼きと激迷い、ひどい論争(?)になったけどね……

このときに食べたカレーはチョッピリ甘酸っぱい味がしました。

ほろ苦い一夏の思い出でした……

そのとき私はまた来ようと思いましたとさ……!?



ユーナたん萌え♀=ちなみに♂でふ。彼はナイスガイの一言で尽きるでしょう。
         ああナイスガイ!やれナイスガイ!………
         最初、本名でぴったりの内容だったのに〜(笑)

デッキ:いっぱい試したり作ったりもしたんですが使う当てがほぼ皆無なんですけど…ドウシマショ(^^;
    (キッ●姉にハガキ送るか〜!?)

パルプソテ:パルプソテ婆さん(姉さん♪)が使って活躍できたのもうなずける強さ!!
      (漢字で婆さんと書くとさらにヤバイかも………)








速報!DQモンスターズ2:マゼゴンさんの7/29オフ会レポート