最後の謎!?マダンテ耐性◎(2001.11/8 公開)
以前、速報完全組(秘)がよく出入りした裏チャットで、
マダンテ耐性が◎になるという説が議論された事がありました。
マダンテ耐性は、デフォルトで◎のモンスターが1匹もいないため、
耐性値の合計は最大4で、理論上、◎にはなりません。
(参考:+数99時の耐性遺伝則)
耐性:0,1,2,3 =×、△、○、◎
配合するたびに、メラ系・ギラ系など、それぞれの耐性値について、
以下の法則に基づいて配合後のモンスターの耐性が決定される。
子の基本耐性 0,1(×、△)で、
両親の耐性値の合計が、0,1,2の時 ×or△(基本耐性のまま)
両親の耐性値の合計が、3,4の時 △or○(基本耐性+1)
両親の耐性値の合計が、5,6の時 ○or◎(基本耐性+2)
子の基本耐性 2(○)で、
両親の耐性値の合計が、0,1,2,3,4の時 ○(基本耐性のまま)
両親の耐性値の合計が、5の時 ○or◎(約1/2の確率で基本耐性+1)
両親の耐性値の合計が、6の時 ◎(基本耐性+1)
子の基本耐性 3(◎)の時 ◎(基本耐性のまま)
>マダンテ耐性◎について最初に報告してくれたのは、hiro_4545さんでした。
件名 : DQM2のことで
日付 : Wed, 25 Apr 2001 01:04:31 +0900
なんと信じられない話ですが、マダンテが効かなくなりました。
いろいろ情報を見ていったのですがどこもマダンテに◎の耐性はつかないと記載されていました。
ちなみにそのモンスターとはワルぼうです。
ひとつ前にはワルぼうとローズバトラーを配合しました。
その前にもワルぼうを強くするためにずっとローズバトラーを配合していました。
もしかすると今作はマダンテに耐性がつくのではないでしょうか?
どなたか詳しく調べていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
>上のメールに対する部長の返信
速報DQM2の管理人です。
すごく興味深い情報をありがとうございます!
マダンテ耐性が◎になったということですが、
確認して欲しいことがあります。
1.一度でも改造で耐性を上げていないか。
2.ローズバトラーは通信で手に入れたものではないか?
3.その他なにか特別なことはしなかったか?
4.マダンテが効かなかったとき水のカーテンで無効化しなかったか?
2ならば、ローズバトラーのもとの持ち主が改造で
マダンテ耐性を◎にしている可能性があります。
これら全てが当てはまらない場合、
・遺伝則が変更・基本耐性が○で両親が両方とも○ならば稀に耐性が◎になる(経験上ないと思う)
・ワルぼうだけの隠し要素
・その他アクセサリー関連のバグ技か何か?
・通信エラー
などの原因が考えられます。
上記の1から4に当てはまらないか、返信お願いします。
特に直接的にしろ間接的にしろ改造が絡んでいないか?
本当にマダンテが効かなくなったのか?(その時偶然、水のカーテンで無効化していたかも)
の確認をお願いします。
マダンテが◎になるとすれば大変な発見です!
是非、返信ください。
>上のメールに対するhiro_4545さんの返信
件名 : Re: DQM2のことで
日付 : Sat, 28 Apr 2001 12:44:28 +0900
マダンテの件に関してですが、改造はしておりません。
一応ひとつのカートリッジで配合させていました。
時々ですがおみあいもしました。
でもDQM1で1人で行ったものなので、
相手のローズバトラーが改造されていたということも間違いなくありません。
特にこれといったこともしていません。
ただ+を上げたかったので、ずっと配合を繰り返していただけです。
あと水のカーテンなんて相手は一回も使いませんでした。
と、いうより相手は覚えてなかったです。
このメールを返信させていただく前にもう一度ためさせていただきましたがやはり効きませんでした。
どうしてなんでしょうね?
それでは用件だけ書かせていただきましたがこれで失礼します。
あと、私に協力できることがあれば喜んでさせていただきますので
よろしくお願いいたします。
hiro_4545さんと、このようなやりとりをして、
以上がメールの内容です、ホイミソさん。
ワルぼうのみの隠し要素の線を洗ってみてくれたら嬉しいです。
(偶発的なバグかもしれませんが)結論が出たら公開しましょう。
と、ホイミソさんにも調査を依頼し、裏チャットでも話題にしたところ、
大僧正さんが調査してくれました。
件名 : マダソテ◎の件です
日付 :Tue, 22 May 2001 03:44:20 +0900
連絡遅れて申し訳ないです。
わるぼうマダソテ耐性◎の結果です。
わる×メタルバトラー=普通のメタルわるぼう
わる×野生バトラー=少し耐性が上がってる?かもしれないわるぼう
10回づつくらい試しましたが
特にこれといった結果は出ませんでした・・・
考えれる原因は
1;中古でソフトを購入→前の持ち主が改造でマダソテ◎にしてた
2;たまたまのバグ
3;天に祈るとできた?
4;ウソついてる
ぐらいしか思いつきません。
簡単ながら結果報告させてもらいました。
尚、このマダソテの耐性などから改造と判断されると思うので
このモソスターで大会に出るのはやめたほうがいいです。
大僧正
とのことで、速報完全組(謎)としては、
「あるかもしれないが、大会には使えないのでこれ以上議論する必要はない・・・」
との結論に達しました。
実際に大会時に配布されたルールで、
「マダンテが効かないのは改造で、反則」
との条項があったのでこの結論は妥当だったと思います。
で、その全国大会の送迎タクシーでの話ですが、
名古屋3位のアキラさん、大阪大会準優勝のMさんにこの話をしてみた所、
なんと、Mさんもこの現象に遭遇したとのことでした!
「改造とかしないで友達のモンスターがマダンテ◎になった・・・」
このように他にも事例があるということなので、何らかの条件で起こると見て良いと思います。
大会も終わった今、この現象に何らかの結論を出すべきでしょう。
以下は部長の推論です。
この現象の原因として一番有力なのは、通信エラーだと思います。
DQM1でも、おみあいで異常なステータスのモンスターが偶発的に生まれる事があったと聞いたことがあります。
これがDQM2でも起きたのではないでしょうか。
特に「テリーとお見合い」モードでの1と2の違うカートリッジ間のお見合いは、
賢さの値が変換されたり色々処理をしているので、バグが起きやすそうに思えます。
なんか某特命リサーチっぽい、うさん臭い論法ですが勘弁してください(笑)
大僧正さんが普通のお見合いで20回くらい試していることからも、「テリーとお見合い」の方が怪しい。
1と2で耐性遺伝側が異なるので、この辺の遺伝にバグがあるのかもしれませんね。
というわけで、結論は以下のようにしておきます。
改造とみなされるので大会では使えないが、
お見合いの時の通信エラー等が原因で、
マダンテ耐性が◎になることがある。
|
2004/09/20 追加更新
マダンテ耐性◎については以上のように考えていましたが、
以下のような投稿をいただきました。
送信日時 : 2004年9月12日 12:40:06
件名 : マダンテ耐性◎について
はじめまして、月長石(げっちょうせき)といいます。
いつもHP拝見させていただいています。
私が初めて部長様に送るレポートは、件名に書いてある通りマダンテ耐性◎についてです。
私もなぜかメタル化させたつもりのキングスライムがマダンテ耐性◎になっていました。
ちなみに、テリーとお見合い、友達とお見合い、改造などはしないで、
キングスライム+99にゴールデンスライム+99やダークドレアム+99など配合して、
キングスライムになる魔物を配合しまくっていたら◎になりました。
とても時間が掛かりますがどなたか検証していただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
汚い文章なのに最後まで読んでくださってありがとうございました。
月長石さんは通常プレイ時に発生したそうです。
なにか一定の発生条件があれば、おもしろいですね〜
速報!DQモンスターズ2:最後の謎!?マダンテ耐性◎