回避率
件名 : DQM2研究レポート
日付 : Mon, 25 Jun 2001 22:20:32 EDT
どーも部長さん始めましてι
僕はピエーノレ(ピエール?)と言います
いつも速報!DQモンスターズ2楽しく見させて頂いてます
色々やりこみ情報があってすごいですね!
しかし、気がかりなのが対戦では非常に重要となってくるモンスターの
回避率がどこのサイト探してもないんですよねι
そこで僕自身が調査してみることにしました。
よろしければ部長さんのサイトに研究レポートとして載せてくれると嬉しいです。
よって以下が調査結果です。
_________________________________________
*始めに
モンスターの回避率は図鑑で調べられる大きさで決まります。
サイズはそれぞれS、M、L、LL、Gがあります。
今回はサイズS(わたぼう等)とM(オルゴ1等)のモンスターの回避率を調べてみました。
ちなみに今回調査に使ったのはわたぼう(サイズS)と*1ピエーノレ(サイズM)です。
両者ともすばやさ999で神秘の魔王の世界でエスタークに百回づつ攻撃を受け、
内何回回避したかで%を出しました。
*ピエーノレ=僕お気に入りのスライムナイトの名前ですι(爆)
調査結果
サイズS・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・24%
サイズS(みかわし使用時)・・・・・・・・・・・55%
サイズM・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8%
サイズM(みかわし使用時)・・・・・・・・・・57%
*結論
サイズSは驚くことに約4回中1回の割合で回避してました。
サイズMは約10回中1回といったところです。
以外と違いがでるもんなんですねι
ちなみにみかわし使用時は両者とも2回中1回とほとんど差はありませんでした。
よってみかわし使用時はサイズに関係なく約50%の確率で回避するということですね。
ということは完全メタル化可能、会心率最高、そして回避率最高のわたぼうとワルぼうが
最強と言えるでしょう(枝払いがなければな)
_________________________________________
今度は残りのサイズでも調査しようと思います。
感想頂ければ嬉しいです。
>ありがとうございます!
>もともとのエスタークとのすばやさの差から計算される分を引くと
>ファミ通の100回中2回に近付きますね
速報!DQモンスターズ2:回避率