全鍵リスト



scs > おはつっす。ズルですがロム解析してみました。ランダム生成は形容詞16通り×名詞56通りno (2001/03/12(Mon) 07:23:42)
scs > しくじった(^^; 〜通りの896通りで、ストーリー用の名前固定のが12種類、合計908種類でした。 (2001/03/12(Mon) 07:24:53)

[820] 無題 投稿者:ふぁ 投稿日:2001/03/12(Mon) 03:13:48
カギって最高何個までもてんの?
ruka > はじめまして。  (2001/03/12(Mon) 05:23:11)
ruka > 自己Re:カギは28くらい持てます (2001/03/12(Mon) 05:25:46)


との書き込みより色々わかりました。
まず、鍵は最大28種類までしか持てません。
それ以降手に入れた場合は捨てなければなりません。
ただし、必須の鍵12種類は捨てられません。


イベントで必ず入手する鍵12種類
マルタのかぎ
オアシスのかぎ
かいぞくのかぎ
こおりのかぎ
てんくうのかぎ
はざまのかぎ
エルフのもりのかぎ
こどくのかぎ
たびびとのかぎ
ちからのかぎ
まどわしのかぎ
たましいのかぎ



それからランダム生成の鍵は896通りです。

ランダム生成の世界では他国マスターが登場したりボスを倒すまではモンスターを仲間にすることができないなどの特徴があります。(しかし、他国マスターのモンスターはボスを倒してなくても仲間になります)

また、『かがやく』『さいごの』がつく鍵はレアモンスターが多いです。こういう鍵は鑑定料が高いのですが、この鑑定料は仲間にした魔物の数もしくは平均レベルなどに比例する気がしてました。(連続で鑑定した際に同じ形容詞になったことから判断しました)

しかし掲示板の情報によると、80匹でも『さいごの』かぎが出たという報告があり、魔物の数に比例するというのは間違いだったようです。(と、言うことは平均レベルか今までにクリアした世界の数とかか?)

しかも、鍵の名前が決まるのは、鑑定する時ではなく、手に入れたときのようです!

いつもながらあやふやな情報ばかり流してすみません!今後は新しい説を出すたびに、みなさんに検証してもらいたいと思います。


[1493] 無題  投稿者:チコ 投稿日:2001/03/16(Fri) 00:13:18  

闘技場のAクラスでもSクラスでも、ひみつのカギくれますけど、
Sの方がいいカギが出やすいのでしょうか?同じなんでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------
メタルボーン > 鍵の名前は全て、鍵屋の鑑定の時に判定があるから関係ないと思う。 (2001/03/16(Fri) 00:24:24) 
チコ > そうなんですか!レスありがとうございます〜♪これで無理せずAランクで戦えます(^^; (2001/03/16(Fri) 00:27:42) 
大ドラ > だから鑑定時じゃなくて入手時だって。 (2001/03/16(Fri) 00:28:16) 
メタルボーン > 入手なのか? この事柄に対しては何も信用できなくなった。 (2001/03/16(Fri) 00:29:49) 
大ドラ > ためしにセーブして試せばわかります。 (2001/03/16(Fri) 00:30:48) 
大ドラ > 何回やっても同じカギに鑑定される。 (2001/03/16(Fri) 00:31:25) 
チコ > 鑑定してもらう時にセーブされちゃうのが、難ですよね〜 (2001/03/16(Fri) 00:32:35) 
メタルボーン > いや、セーブしても鑑定時にまた結果だけをセーブされるから意味ないだろ (2001/03/16(Fri) 00:36:46) 
大ドラ > パソコンにSRAMデータ出してやればわかりましたよ。 (2001/03/16(Fri) 00:38:34) 
チコ > こっちの都合でカギ変えられないように、セーブするようにしたのかと思いました〜 (2001/03/16(Fri) 00:58:46) 
チコ > いいカギになるまで、何度もリセットしてできたら・・・なんて思うのはわたしだけ?(^^; (2001/03/16(Fri) 00:59:45) 
チコ > ちなみに、ひみつのカギの最高鑑定額は1000Gですか?今のあたしがそうなんですけど。 (2001/03/16(Fri) 01:11:22) 
GLAY > こんばんわ、どうなんでしょうかね。俺はまだ720Gまでです(汗) (2001/03/16(Fri) 01:23:27) 
kir > 何の鍵かは入手時に決定されるようです。私も大ドラさんと同じくパソコンで試しました。 (2001/03/16(Fri) 02:51:16) 







・ランダム生成鍵


16種類の形容詞は、「きいろい、ふつうの、みどりの、あおい、はじめの、あかい、しろい、しずかな、くろい、はでな、ぎんの、ゆめの、しんぴの、ひみつの、かがやく、さいごの」です。

最後のほうになればなるほど出現モンスターのレア度は高いです。



56種類の名詞は、「スライム、りゅう、けもの、とり、き、むし、あくま、し、モノ、みず、まおう、どうくつ、しま、とうだい、はなぞの、ちのそこ、ちかしつ、ちかろう、かざん、うみ、こうや、とう、こうざん、おか、まじょう、ふんぼ、さばく、みずうみ、みつりん、らくえん、くさむら、もり、はかば、いわやま、みずべ、たいぼく、そら、やま、いただき、がけ、こじま、そうげん、しんりん、ぬま、やかた、かいてい、おおあな、はかあな、ちちゅう、いけ、じごく、つき、しんかい、たに、かわ、ほし」です。

出現モンスターの系統に影響します。



つまり、16段階のレア度の世界が存在し、それぞれに56種類の出やすい系統があると思われます。


しかし、『くろいゆめの鍵』にダークドレアムが出た(Dark Dream だから?)という報告もあり、この説には検証の余地があります。続報をお待ちください。

以上の記事はルカ発売当初の情報で、何人かの方から指摘を受けましたが、いくつか間違いがあります。まず『くろいゆめの鍵』は存在しません。次にランダム生成の鍵は限界で20種類まで持つことができ、宝箱で新しく出た場合は、『しかし持ち物はいっぱいだった』で元の宝箱に戻されます。他国マスターや闘技場の場合は諦めることになると思います。(そういう話をチラッと聞きました。自分では未確認)












速報!DQモンスターズ2:全鍵リスト