ホイミソさんのDQM2東京・全国大会レポート
件名 : DQM2東京&全国大会 4
日付 : Tue, 16 Apr 2002 20:54:58 +0900 (JST)
4 「競技の館」
かくして、おいらは不参加なまま
DQカードゲームの大会が始まった。
ホールの中にはシンセサイザー組曲DQM2が
響きわたる。そんな中、おいらはGB片手に
カード大会を観戦する事にする。参加者は16人いた。
おいらが入ってたら端数になってたなぁ…
言い訳が、また一つでけた。(・∀・)
んで、見てるとおかしいんです。話が違うんです…
「わははははははー!これが神の力だーー!!!」とか
「これで○○○の攻撃力と守備力がアップだぁあああ!
強いぞぉ!カコイイぞぉお!!ワハハハハハハ!!!」
と、いうようなセリフを誰も言わないんです。
対戦相手にいちいちカードの説明をしたりもしません。
全員、シャイボーイだったんでしょうか…
kumaさん「しかし、DQカードは健全ですね。
ずいぶん、なごやかなムードですし。」
私「と、言うと?」
kumaさん「もう、あまりやってないですが
僕、マ○ック ザ ○ャ○リ○グやってたんです。
一部、ひどいですよ。ほんの一部ですけど。
イカサマやる奴がいて、そのせいで殺伐としてて。」
私「そ、そうなの?」
kumaさん「カードの積み込み、ガン付け、増量は必ず
注意しなくちゃいけないし、ひどいのになると
対戦相手のカードをパクるやつもいるんですよ。」
私「ははぁ…(※1)フトイ野郎がいるんですなぁ。」
その後もしばらくDQカードゲームを見守っていたが
なんというか良いなと思った。
いつかは、自分も大会にでて見たいなぁと思いました。
(この後、ものすごい勢いで大会に参加しだして
ここにいた人達ともずいぶん懇意にして頂いてます…
なにげにGBとカードの掛け持ちも可能だったそうな。)
kumaさん「そろそろ受け付けいきませんか?」
私「あ、もうすぐ11時だ…。」
11時から受け付け開始である。
我々はいったんホールを出る事にした。
ホールの外はさっきよりも
(※2)べらぼうに人が増えている。
受け付けは長蛇の列で、(※3)たんと時間が
かかりそうなので会場の隅に座る事にした。
プチたん「(´-`).oO(やっと座れる…)」
kumaさんやとプチたんとマンガの話をしながら
GBを操作した。
ホイミソの逃走回数が200回を越える。
あと100回は逃げときたいところだ。
・・・これさ、後日気づいたけど…
めいれいさせろを300回やった方が早いよ…
続く
※1 けしからん
※2 すごく
※3 たくさん
速報!DQモンスターズ2:ホイミソさんのDQM2東京・全国大会レポート