ホイミソさんの DQM2大会記 20
件名 : DQM2大会記 20
日付 : Thu, 7 Jun 2001 01:02:51 +0900 (JST)
5/13〜5/18 「崩壊の予兆」
5/13〜5/16
相変わらず機械人形大戦α外伝してました。
このゲーム、後半の方のマップは
1話につき5〜6時間かかる事もあり長すぎです。
ロード時間の長さにも閉口。
だけどシナリオやロボに萌え〜
でも、クリアしたし当分はしないと思います。
5/17
わるぼーが体調の悪さを訴える。
アモールの水でも飲んで寝とけ!
今日はマリオゴルフでマンマミ〜ヤ〜
我が家では最近、賭けマリオゴルフが
ちょっと流行。もちろん現金なんか賭けませんよ。
チョコレートや図書券です。(´ー`)ノ
2000円くらい勝ちました。
5/18
わるぼーがマジで苦しそうなので
お医者さんに見せる事にする。
モンスター医学の権威に見せれば大丈夫だろう。
わるぼー「オラッ、とっとと診察しろ。」
にじっくジャック「おとなしくしろ。」
医者は黒いマントを着けた虹孔雀だった。
となりには助手と思われるマタンゴがいる。
モンスターの事はモンスターにまかせよう。
にじっくジャック「むう、これは…」
私「どうしました?」
にじっくジャック「…ただの疲労だ。
安静にすればすぐに良くなる。」
わるぼー「もったいぶるなや、ゴルァ!」
とりあえず安心した。
先祖代々医師の一族で今まで一人の患者も
死なせた事が無い医者が言うので大丈夫であろう。
わるぼー「んじゃあ、先に帰ってるからな。
麗しのピクシーたんと愉快な汁交換(?)じゃー」
わるぼーは先に帰っていった。
私も帰ろうとしたが、先生は私をひきとめ
おもむろに口を開いた。
にじっくジャック「マスターの方へ…重大な話だが…」
私「なんでしょう?」
にじっくジャック「もうあのワルぼうに
戦闘はさせないように。」
私「え?」
にじっくジャック「度重なる戦いの激しいダメージに
よって全身の骨格に回復不能なダメージを負っている。
普通に歩く事くらいは出来るだろうが
2度と戦う事は出来まい…」
激しいダメージ…。
色んな死に方をしたわるぼーが思い出された。
確かに5体満足な方がおかしいな…
これからの戦い、わるぼー抜きで大丈夫かな…
どうしよう〜(;´д`)
続く
<本体験記への質問>
Q、マスター名はなんなんですか?
A、すいません、普通に「ルカ」です…
Q、本当に電車をジャックしたんですか?
A、本体験記は事実をもとにしたフィクションです。
やや誇張された部分もありますが大目に見てください。
Q、ワルぼう×プチぼうでかくれんぼうができます。
本当です。試してみてください。
A、回線切って首釣って氏ね。
速報!DQモンスターズ2:DQM2大会記