[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

ホイミソさんの DQM2大会記 12
件名 :  DQM2大会記 12 
日付 :  Mon, 28 May 2001 03:40:24 +0900 (JST) 



5/4-4 「なんでファミIIを破るのさ」
 
立ち直った私は残りの試合を
見届けるべく再び店内へ入った。
店へ入ると店員に1度止められたが、
もう大声を上げたり迷惑をかけない事を土下座して
誓ったら渋々、了承してくれた。ありがたい事です。
 
ここのお店はDQM2が2バージョンとも
3980円だし、昔のファミカセが安くて多数あり
大変イイとこだぞ。 (・∀・)イイ!!
 
さて、試合の方はというと佳境に入っていた。
3回戦以降はスーパーGBでの対戦だった。
Yojiさんは残念ながら3回戦敗退してしまった。
相手は、この店の店員さんで、選択モンスター、
戦法ともファミIIチックだ。
 
準決勝、決勝…
ここはファミII信者の集いか?
だが、あのファミII戦法は確かに強い。
しかも適当に黒い霧&マダンテを放つのではなく
ある程度有利な状況になってから
黒い霧&マダンテを放つのは強力だ。
 
(余談だがファミIIよりも前にこの戦法を
編み出して使ってる奴がいてもファミII戦法って
言われてるんだろうな。)
 
コイツらと戦い、ファミII戦法を粉砕したい。
そして「なんでファミIIを破るのさ!」と言わせたい。
だが1回戦敗退の自分にはかなわぬ願いだ。
 
で、この大会の結果は
優勝者は18~20くらいの人。
自分を破った人は決勝か準決勝で破れてて
Yojiさんを倒した店員さんは3位だった。
自分は景品に参加記念カード貰ったヨ…。
 
自分の対戦相手だった人の、その後の戦い方を見て
冷静に考えてみた。
あの黒い霧は偶然かミスか適当かのどれかであろう。
一人でいろいろ考えてた自分が馬鹿みたいだ。
さしずめ「非常識野球」「トリッキー」
だが私を破った初の人間だ。
その名を深く胸に刻み込んでおこう。
トーナメント表のエントリーネームを見てみる。
 
「スライム」
 
ス、スライム!?
スライムに負けたのか…鬱だ。
 
でも大会後、YojiさんとYojiさんを破った店員さんと
対戦をしたりして少し元気デテキタアルヨ。
 
そして店を出て、Yojiさんと別れた。
傷心でこのまま、まっすぐ帰りたくない…
夜の街に消えようかと思ったが、まだ4時半だ。
しかたなくゲーセンへゆく。
 
ああ…ポップソミュジーク6だ…
「ああーそーらはこんなにあかるいのに
かぜはこんなにあたたかいのに、たいよーはとっても…」
 
キテレツに励まされたアルヨ!元気デタ。
 
この後、某ドラッグストアで目薬と電池買って帰った。
 
続く







速報!DQモンスターズ2:DQM2大会記