ホイミソさんのジャンプフェスタ体験記3
件名 : 魔物大全
日付 : Tue, 26 Dec 2000 03:14:59 +0900 (JST)
お待ちかねモンスター情報です。
<増えた要素>
モンスターの名前は5文字までつけれます。
0〜9の数字も使用できます。
性格もいくつか増えてました。
じゅんじょうむく、いじっぱり、きまじめ
かってきまま、そぼく等です。
他にもありましたがメモる前に忘れてしまいました。
<モンスター図鑑(図書館の事)>
モンスターは全部で313種類です。
系統ごとにわけますと
スライム系 26種(20)
ドラゴン系 31種(25)
けもの系 32種(25)
とり系 27種(20)
しょくぶつ系 27種(20)
あくま系 30種(25)
ゾンビ系 27種(20)
むし系 26種(20)
ぶっしつ系 32種(25)
みず系 32種(0?)
????系 22種(15)
カッコ内は1の時の種類です。
数字は若干の誤差があるかもしれません。
モンスター図鑑で調べました。
モンスターの総数が一目瞭然なので。
????系は1体作ったら(りゅうおう)
わかりました。7体も増えているんですねぇ。
オルゴさんが4体いるとしても残り3体は?
モンスター図鑑の変更店。
テリーに似たかんじです。
細かいデータを見る時が少々変わってます。
ホイミスライムを例にあげます。
選択の中からスライム系→ホイミスライムと選びます。
(この辺はテリーとなんら変わらないです。)
んで、でてくるデータは、
モンスターの説明、覚える特技3種、
戦闘時のモンスターのグラフィック。
▲配合方法。
■フィールド時のグラフィック(正面、後ろ、横)
■レア度、■サイズ
(順不同です、▲は変更あり■は新)
ホイミスライムにあてはめますと
説明 しょくしゅで回復呪文を使う(あやふやです)
特技 ホイミ、ベホマラー、スカラ
レア度 ☆☆(実際は☆が1個半でした)
サイズ S
配合方法
|ーーー????????
ホイミスライムーーー|
|ーーー????????
これにグラフィック関係が加わります。
レア度は☆の数で表現されます。
一番多いやつで☆☆☆ありました。
スペース的には4つか5つくらいあるかもしれません。
半個もあります。ホイスラがそうですね。
モンスターにはサイズがあります。
ゲーム中、なにに影響するかはわかりません。
S、M、Lの3種を確認しております。
配合方法は若干変更があります。
1度も配合にて入手していないモンスターは
上のホイスラのように???です。
野生からゲットしても配合方法までは
つきとめられないのです。
配合にてうみだされたモンスターは
配合方法が表記されるようになっています。
まおうのつかいXアンドレアル配合時は
そのまま、竜王=まおうの〜Xアンドレ〜でした。
まおうの〜Xグレイトドラゴンという風には
ならなかったです。
<新モンスター>
ざっと列挙します。カッコ内はでてきたシリーズ
プロトキラー(7)
ねこまどう(7)
たこつぼこぞう(6だっけ?)
ガマニアン(7だっけ?)
おばけヒトデ(7)
おおうつぼ(?)
ようかいぎょ(7)
プチイール(5)
トロピカルスライム(新)
よるのていおう(4)
オクトリーチ(5)
いかずきん(新)
キラーウェーブ(6)
レイギガース(4)
マーマン(3)
だいおうイカ(3)
アクアマリンホーク(新)
スカルサーペント(5)
パールスライム(新)
ポムポムボム(7)
ブラシこぞう(新)
デビルパイン(新)
へびこうもり(5)
エビルアングラー(4)
ドライゴン(新)
けもののきし(新)
ダンビラムーチョ(7)
ナスビナーラ(7)
あとエビルピスタル?
マッド(もしくはエビル)パラソル?
って感じの名前のがいましたが
メモする前に忘れてしまいました。
ついでに僕が確認した上記以外で雑誌にのってるのは
エンゼルスライム(歩くんです)
キラーシックル(新?)
ホエールマージ(新)
よなくにどり(新)
さかさゾンビ(新)
クラブマン(新)
ビーバーン(新)
フィッシュライダー(新)
エビルポスト(新)
ピューロ(新)
<配合表>
やっちゃいました。配合しまくりです。
と、いっても時間がなくて穴だらけですが。
スライム系X水系=パールスライム
ドラゴン系X水系=ドライゴン
とり系X水系=アクアマリンホーク
ぶっしつ系X水系=ブラシこぞう
水系Xスライム系=プチイール
水系Xとり系=レイギガース
水系Xあくま系=マーマン
水系Xゾンビ系=ようかいぎょ
水系Xぶっしつ系=たこつぼこぞう
プチイールXけもの系=オクトリーチ
プチイールXぶっしつ系=エビルアングラー
オクトリーチXスライム系=おばけヒトデ
<未確認と補足>
ゾンビ系X水系=スカルサーペント
図鑑で再確認していないですが多分あってます。
水系X????系=すごいモンスターができるぞ!
なにができるかはわかりません。
モンスターじいさんはこう言ってましたが。
りゅうおうのレベルを10にあげる事が
できなかったのです。
配合は今回もLv10以上ないとできないです。
トロピカルスライム、へびこうもりは
つかまえても勝手に去っていったので
試せませんでした。残念。
今週のファミ通にはブラシこぞうはあくま系と
のっていましたが物質系です。
プロトキラーも調べたかったけど
ぶっしつ系♂がつかまんなくて・・・。うーん。
ただプロトキラーXグリズリーで
キラーマシン作れます。どーでもいいけど。
図鑑の説明は「キラーマシンの原型」みたいな事が
書いてあったし。
ちょっと長くなってしまいました。
速報!DQモンスターズ2:ホイミソさんのジャンプフェスタ体験記3