4/1 炎の格闘場レポート その4
件名 : 4/1 炎の格闘場レポート その4
日付 : Thu, 5 Apr 2001 02:05:17 +0900 (JST)
エニックス主催 DQM2大会
「炎の格闘場」in東京ゲームショウ春!
大会表彰後、思わぬ事が起きました。
DQ課M田さんが参加者を罵倒しはじめたのです。
「レベル低い戦いしやがって、お前ら弱すぎ。」
(超大げさです。実際のセリフを
濃縮果汁還元1300%にして伝えています。)
そして、なんとM田さんみずからハイレベルな戦いを
見せてやろう!と、言いだしました。
しかも、M田さんに勝てば関東大会出場権を
くれてやるとの事です。
M田さん「俺様に勝てれば、関東大会にでても
十分通用するだろうしな。ま、無理だろうけど。」
(これは誇張150%ってとこ)
大会参加者の内、優勝者を除いた
13名がじゃんけんをして勝った人、1人が
M田さんへの挑戦権を獲得しました。
(それにしてもM田さん挑戦権も参加者の中だけだし
欠員がでた時もそのままなのは、
観客をないがしろにしすぎだと思う。)
運よくじゃんけんで勝った人 VS M田さん
バトルスタートです。
挑戦者の使用モンスターは
ハーゴン、ぶちキング等、渋い選択です。
なんでも彼は、前回の全国大会、経験者だそうです。
モンスターの名前が全員「ラミアス」でした。
こ、これは!
どのモンスターから攻撃がどの攻撃が繰り出されているか
見当がつかない恐ろしい戦略です!
対するM田さんは…
エンゼルスライム、ぐんたいアリ、ピクシー
こ、これは一体!?
(名前がそれぞれ、
らぶ、アンド、ぴーす、ってのも気になる)
エンゼルスライムは問題無いし、ピクシーも
がんばれば、使えなくもないがぐんたいアリとは…
きっと恐ろしい戦術が!?
いざ戦闘に入ると…
M田さんの不思議な動きが気になります。
「いろいろ〜」を主体に戦っておりました。
せいしんとういつばっか出てた気がします。
たいした動きもないまま残りターンは
5、4と減っていき…
ここでM田さんのモンスターが1匹
倒れましたが、なんと無視してます!
敵への攻撃へ集中しだしました。
2対2になったり3対2に戻ったりです。
そして最終ターン。
M田さんは2匹に「いろいろ」を命じました。
黒い霧を噴出しただけでした・・・
結局、判定で挑戦者の勝ち!
どうやら最後は「命を大事に」と間違ったようだ。
う〜ん、結局、あの自信はなんだったんだろう。
M田さん談では
「封印の祈りのすごさをアピールしたかったけど
出なかった」だ、そうだ。
そりゃあ、補助系特技をいっぱい
盛り込んでるから出ないわけだ。
さらにM田さんのコメント
「みかわし脚や封印の祈りをうまく使い、
打撃系への対処がうまい人が優勝するでしょうね。」
だ、そうだ。俺の事か?(笑)
以上、会場より遅報でした!
次は関東大会、全国大会でホイミソと握手!
(今度は真面目にリサーチしよ…)
速報!DQモンスターズ2: 4/1 炎の格闘場レポート その4