続報!DQM2大会賞品用隠しモンスター3匹


  

配合では入手できない隠しモンスター「かくれんぼう・ラーミア・じげんりゅう」についての続報です。
この3匹はプレゼント用で、エニックス主催のイベントで配布されました。
改造コードによっても作る事ができ、改造データがyahooオークションに出品されたこともあります。



★ラーミア

「ラーミア」はDQM2スーパーバトルトーナメント(エニックスのDQM2公式大会)の地区予選大会、東京・大阪・名古屋の3会場にて、地区予選出場者(店舗予選優勝者)とジャンプ・Vジャンプの抽選当選者を対象に配布されました。速報(当サイト)からも地区大会進出者が大勢出ました。そのため比較的入手は楽だったようです。

名前:ラーミア
種族:ラーミア
LV50 ????系
最大HP 500
最大MP 700
攻撃力 500
守備力 700
すばやさ 600
かしこさ 600
やせい 0
EXP 1985847
次まで 19207
性格:れいせい
マスター:エニックス
両親:ふめい
覚えている特技:
ベホマラー・マホイミ・ザオラル

ラーミア配布受付
(東京大会会場)
・配布方法

地区大会の当日に会場で、地区大会招待はがきと交換で、ラーミア引換券(ピンク色の薄っぺらい紙切れ、だったと思う)がもらえます。(抽選で当たった人は引換券が直接送られてきたのか?)そんで、引換券を配布テーブルに持っていくと、ゲームボーイを持ったスタッフがいて通信対戦でわざと負けてラーミアを送ってくれます。
一通りマニュアル通りの説明をして、「一番強いモンスターを出してください」で対戦開始、相手はサボテンボール1匹(名前はスタッフ)、たぶんオアシスの世界の野性サボテンボールLV1だと思う。
大勢を相手に、何匹も同じGBロムでラーミアを送りつづけているのに、ラーミアが尽きる様子はなかった。GBロムに細工してあるのか、それとも増殖をやってたのか、今となっては確かめるすべが無い。(スイッチを切ろうとすると「ちょっと、待ってください!・・・はい、いいですよ。」と切るタイミングにこだわっていたみたいだが・・・。)



★かくれんぼう、じげんりゅう

「かくれんぼう」「じげんりゅう」は「最強モンスターデータブック上下巻(エニックス出版)」の本の帯にて配布のお知らせが出て、抽選で500名に引換券がプレゼントされました。(引換券がyahooオークションに出品されたりもしたようです)配布日2001.8/25。配布会場は、東京・新宿 「SPACE107」。

速報からはギバカザさんが当選。うえーんBros.さんは当選しなかったものの、当日会場に足を運び、アポピス(オルト)さんからコピーを入手された模様です。会場ではこの他に、「幻のモンスター極秘マニュアル」という小冊子が配布されたそうです。この本の内容はレアモンスター版「最強モンスターデータブック」だそうです。

かくれ+じげん関連スレッド過去ログ


[8184] 速報!レアモン情報  投稿者:うえーんBros. 投稿日:2001/08/25(Sat) 19:49:13 

本日2種レアモン(コピー)のゲットに成功いたしました。

次元竜はなんと、成長限界がLV9なので配合できません。
このため、コピーは火の息しか特技を覚えられません。
オリジナルはラーミアと同様、本来共存しない特技を覚えます。(例:火の息と灼熱)
会場ではレアモンの配布と共に「幻のモンスター極秘マニュアル」という小冊子を貰えました。
これは「最強モンスターデータブック」のレアモン版です。(後で画像送ります)
最後に、増殖に協力してくれたオルトさん、名古屋の少年、加勢に来てくれたホイミソさん、
当選者でもない私に快く対応して下さったスタッフの皆さんに大感謝!

かくれんぼうと次元竜のLV&ステータス&特技が逆なので、訂正
なお、オリジナル次元竜も初期Lv1なので、配合不可です
次元竜:LV1、攻700、他10、灼熱、ジゴ、マダ
隠れん:LV10、速700、他100、パルプン、タ召喚、ビッグバン
あとどちらもマスターはエニックスだったと思います


↑配布会場でもまた何か新しいドラマが生まれた模様



うえーんBros. さんによると、かくれんぼう・じげんりゅうの初期ステータスは以下のようになっています。これに地区予選で入手したラーミアのステータスを並べると、

名前:かげぼう
種族:かくれんぼう
LV10 ????系
最大HP 100
最大MP 100
攻撃力 100
守備力 100
すばやさ 700
かしこさ 100
やせい 0
EXP ?
次まで ?
性格:うぬぼれや
マスター:エニックス
両親:ふめい
覚えている特技:
パルプンテ
タッツウしょうかん
ビッグバン
会心率 ◎
飛行  - 
名前:シフト
種族:じげんりゅう
LV1 ????系
最大HP 10
最大MP 10
攻撃力 700
守備力 10
すばやさ 10
かしこさ 10
やせい 0
EXP 0
次まで 100
性格:ねっけつかん
マスター:エニックス
両親:ふめい
覚えている特技:
しゃくねつ
ジゴスパーク
マダンテ
会心率 ×
飛行  ○
名前:ラーミア
種族:ラーミア
LV50 ????系
最大HP 500
最大MP 700
攻撃力 500
守備力 700
すばやさ 600
かしこさ 600
やせい 0
EXP 1985847
次まで 19207
性格:れいせい
マスター:エニックス
両親:ふめい
覚えている特技:
ベホマラー
マホイミ
ザオラル
会心率 ×
飛行  ○


これを見て一言。前の特集記事(系統・成長等のデータ他)では、『コレクションの価値しかない』と考えていたんですが、とんでもない誤りでした!「かくれんぼう」は最強モンスターっぽいです。????系の「わたぼう」といった感じです。耐性で多少見劣りしますが、系統攻撃が効かないので帳消しにしていいでしょう。ただ、相手が対策してきたらちょっとキツイです。(マヌーサ△、水△) 逆に、最強成長モンスター「じげんりゅう」は、限界レベルが9のため、配合する事もできない雑魚モンスターと言えます。


さらに追加です。
at 2001/09/01/Sat/16:15:09  [3704]  
ギバカザ    
隠れん坊の特技で、自分の「かげぼう」はビックバンではなく、
ドラゴラムを覚えていました・・・・バクなのかどうかはよく分かりませんけど。  
・・・と、言うことです。
隠しモンスターの覚える技については色々バグが報告されますね。