うえーんBros. さんのジャンプフェスタ2003 DQM3 キャラバンハート取材
件名 : キャラバンハート速報!〜その2
日付 : Sun, 22 Dec 2002 04:10:23
●職業
職業は先に述べた通り「編成画面」で次の4つを確認しました。
魔法使い
僧侶
つりし(釣り士?)
ちずし(地図士?)
また、ゲーム中の会話では「剣士」という表現がありました。
戦士とは別物なんでしょうか?
ブースに飾ってあったイラストでは11種の職業が描かれてました。
説明文はなかったので詳細は不明です。
( )内はうえーんの予想
1.ネコ耳バニー(遊び人?)
2.フードを被りゴーグルを額にかけている。スケッチブック風のもの所持(地図士?)
3.DQ3の武闘家そのまま(武闘家?)
4.DQ3の戦士そのまま(戦士?)
5.DQ3の魔法使いそのまま(魔法使い?)
6.DQ3の僧侶そのまま(僧侶?)
7.マンドリン?所持(詩人?)
8.野生児風。ムチ所持(魔物使い?)
9.DQ3の賢者そのまま(賢者?)
10.DQ3の盗賊風。短剣所持(盗賊?)
11.DQ5のムチおとこのような大きな帽子着用。水晶玉所持(占い師?)
職業毎に大人と子供があるとどこかの情報でみましたが、
せんとう&コマンドと重さあたりに関係してきそうな予感…。
●転身システム
既に雑誌等で紹介されている通りです。
モンスターに対し「???(モンスター名)の心」を使って転身します。
???の心は2つ使うこともできます。
会場には転身のイメージイラストが展示されていました。
転身はフォズたんのもとで行ないます。
モンスター名、Lv、系統アイコン、種族名、星(★)、
モンスターのグラフィックが表示され、その頭上に剣のアイコンが点滅しています。
この剣アイコンの点滅は編成時にも見られますが、何なのでしょうか?
●新モンスター
全く初出のモンスターは、1体しか紹介されていませんでした。
キラーマシン2とリザードマンを掛け合わせたような赤いモンスターです。
後は既出の「ダークナイト」と「ビッグももんじゃ」です。
ダークナイト(スライム×スライムナイトの心×ベビーサタンの心)
ビッグももんじゃ(ももんじゃ×キングスライムの心)
●登場モンスター
・赤い新モンスター
・ダークナイト
・ビッグももんじゃ
・ギガンテス
・グリズリー(多分)
・スライム
・ももんじゃ
・ソードドラゴン
・ホイミスライム
・キラーマシン2
・バトルレックス
がデモで出てきたモンスターです。
一部ゲーム画面でなく、イラストだけが紹介されてたモンスターもいるので
ボツになるのもいるかもしれませんが…。
●冒険の舞台
どうみてもDQ2の世界ですね…。
今回はランダム生成世界はないのでしょうか?
●その他
フィールド画面で、右上端にある「F???/380」という表示が謎です。
「?」は数字で、不規則に増減します。当初マップ上の座標かと思いましたが、
移動中に変化したり、しなかったりするので違うようです。
「380」が「375」になっているシーンもありました。
↑(これはkドラさんが報告された満腹度システムのことかと思われます)
速報DQM2>速報DQM3〜キャラバンハート>発売前情報