@過去ログ〜図鑑コンプリート(12/13まで)
図鑑は5章で手に入りますが、1章から4章で戦った分も記載されています。20匹以上倒すと落とすアイテムが記載されます。アイテムを落とすと20匹倒してなくても落とした時点で落とすアイテムが記載、何も持っていない場合は1回倒した時点で「なし」と記載されます。倒した数に応じて見れるアクションが増えていくのは7と同様ですが、999匹倒しても戦闘キャンセルはできません。
ピサロナイト(5章のボス): ロザリーヒルにいる。イムルの宿屋での夢の通りに搭の前で「あやかしのふえ」を使ってロザリーに会いに行って、途中で倒す。エスタークを倒すまでに倒さなければその後戦うことはできない。 いしにんぎょう(NO48)・つかいま(NO49): 5章には出ないので、4章で倒しておかなければならない。 スライムベス・ヘルビートル・ミノーン・しびれだんだら・いどまねき・とんがりあたま・ひとくいばこ・がったいスライム:5章のイムルの東の枯れ井戸に出る。それまでに倒せなかった人は倒そう。 フレイムドック:天空の搭に低い確率で出る。1階・最上階よりちょっと前等で確認。なぜか出現率が低い。 グレートライドン:希望の祠周辺が一番良く出るが、それでも出現率が低い。 66・どくやずきん:レイクナバ、ボンモール付近。 コドラは、アネイル周辺や、大灯台 あばれうしどりはフレノール南の洞窟で出てきます。 マンドレイク・アローインプ・ダークドリアード、他:砂漠の宿屋(ホフマンの宿屋)付近や裏切りの洞窟付近は見落としが多い。 >隠しダンジョン ダークアーマー:隠しダンジョンの大灯台と同じマップの所。前半部分の2〜3つめで結構ポカポカ出たそうだ。 NO,152のゾンビソルジャー:隠しダンジョンの茶色の洞窟のフロアで出口まで一回転するところ。 プラチナキング:隠しダンジョンの世界一大きな搭みたいなフロアとその1個手前のフロア(溶岩のダンジョンも?)にまれに出る。非常に出現率が低い。 ランプの魔王、ネクロバルサ:隠しダンジョンの旅の扉の1個前の大きなフロア。 >海のモンスター(なかなか出ないこともあるので根気よく・・) 178番マッドルーパー:サントハイム周辺の海 ピラニアン モンバーバラ周辺海域 176:マリンワーム メダル王の城周辺の海 シーライオン イムル北の海 じごくのざりがにでハバリアの海 くびながりゅうはコナンベリー近辺の海 |
シルバー > LV17でした・・・しかもレスの後行ったら倒せました 汗 関係ありませんが第5章でダークドリアードどこで出るか知ってる方いませんか? (2001/11/25(Sun) 03:32:04) ホイミソ > ダークドリアードは砂漠あたりででてくる。 (2001/11/25(Sun) 04:40:17) [74] 出会いたい... 投稿者:じぇみに 投稿日:2001/11/24(Sat) 22:19:53 すみませーん。質問。 えっとただいま5章進行中なんですが 4章までのモンスターで未遭遇だった奴がいまして 調べてみたトコ「ヘルビートル」だと思われるんです。 どーしてこんなザコモンスター探さなきゃいけないんだ... 5章ではどこで出会えるか教えて欲しいんです。お願い。 -------------------------------------------------------------------------------- ヒルス > 1〜4章で出てきて5章で会えなくなるモンスターはホイミンのいた洞窟に出現するようになっているらしいのですが・・・・。スミマセン私はまだ確かめていないので。ですが多分大丈夫でしょう。 (2001/11/24(Sat) 22:24:35) じぇみに > さんきゅうです。早速行ってみます。 (2001/11/24(Sat) 22:27:12) ヒルス > 今確かめたら一発で出てきましたヘルビーートル。 (2001/11/24(Sat) 22:28:10) ヒルス > とりあえず200回ばかりトルネコでくちぶえふいて確かめてみたところ、スライムベス・ヘルビートル・ミノーン・しびれだんだら・いどまねき・とんがりあたま・ひとくいばこ・がったいスライム(仲間呼んでキンスラに)の存在を確認しました。いどまじんとかミミックとかも出ると思ったのになあ。がったいスライムはかなり出にくいです。逆にミノーンはやたら出てきます。多数の先制ウザすぎ。 (2001/11/24(Sat) 22:46:00) じぇみに > ただいま挑戦中なんですけど、ミノーンばっか。 (2001/11/24(Sat) 22:47:01) ヒルス > ついでに入ってすぐの井戸の横に移民希望者が出ました。・・・連続投稿スミマセン。 (2001/11/24(Sat) 22:48:27) じぇみに > おぉ、でた。感激。戦うのうざくて逃げまくってたら逃げ逃げソルジャーになってしまった。ここにくればなんでも会えるってわけでもないみたいですね。ヘルビートルでよかった。個人的なことにこの場をお借りしてしまい、すみませんでした。 (2001/11/24(Sat) 22:51:50) [80] 152のゾンビソルジャー 投稿者:麻 投稿日:2001/11/25(Sun) 09:23:29 NO,152のゾンビソルジャーってどこで会えますか?? 隠しダンジョンって言う事は分かってるんですけど・・・ -------------------------------------------------------------------------------- サンタ > 茶色のダンジョンで出口まで一回転するところです。 (2001/11/25(Sun) 09:26:13) 麻 > ありがとうございました (2001/11/25(Sun) 11:19:18) q( ゚д`)ひでを(゚д゚)時人 > 卵とにわとりのダンジョンにあのプラティナキソグが出るそうです。 (2001/11/26(Mon) 17:06:55) q( ゚д`)ひでを(゚д゚)時人 > マチガッタ!世界一高い塔のフロアでしたぁ (2001/11/26(Mon) 17:11:28) むむむ・・・ > えっ、でるの?たおさねば!!! (2001/11/26(Mon) 17:25:38) nnn > まじっすか?それは天空の・・・ですか? (2001/11/26(Mon) 18:13:48) スレイム > その一つ前の洞窟フロアでも出ましたよ (2001/11/26(Mon) 19:55:26) 大ドラ > みな速い・・・・ (2001/11/26(Mon) 20:54:10) ホイミソ > プラチナキング、ラリホーマで寝まくる・・・。(゜Д゜)ウマー (2001/11/26(Mon) 21:23:07) ホイミソ > つーか、フレイムドックがでてこねーぞ。どこだー!ウボァー (2001/11/26(Mon) 21:26:23) ばかクリフト > みんなはやすぎ・・・やっとこさ五章だい! (2001/11/26(Mon) 21:30:24) 足マン > フレイムドッグは天空の塔で低い確率で出る。他の天空の塔に出るモンスターは999体倒したのにフレイムドッグだけ250ぐらい・・・ (2001/11/26(Mon) 22:38:22) 大ドラ > やりすぎす・・・・ (2001/11/26(Mon) 23:36:40) ホイミソ > 天空の塔で下のほうですか、上の方ですか?だいたいでいいです。 (2001/11/26(Mon) 23:46:06) ホイミソ > どうやら1階あたりにでるらしい。図鑑コンプだぁあああ!!!! (2001/11/27(Tue) 00:13:43) [128] 31はどこに? 投稿者:コジロー 投稿日:2001/11/28(Wed) 19:43:00 モンスター図鑑コンプリートしたいのですが 31がいません。31のモンスターは何ですか? それと何処にいるのか教えてもらえないでしょうか? お願いします。 -------------------------------------------------------------------------------- ヒルス > 31はおにこぞうです。さえずりの搭で出るってのをどこかで見たことがありますです。 (2001/11/28(Wed) 20:21:21) 部長 > 31:おにこぞう、黄金の腕輪の洞窟にあります。ちなみに黄金の腕輪の宝箱をもう一度調べればいかずちの杖あります。http://www.hcn.zaq.ne.jp/caawq507/dq/dq4/zukan1.html (2001/11/28(Wed) 20:22:59) コジロー > ありがとうございます。見つけました (2001/11/28(Wed) 20:44:39) [106] おせーてくだはれ 投稿者:テテオ 投稿日:2001/11/27(Tue) 01:24:05 モンスター図鑑66番のモンスター、どこにいるの? -------------------------------------------------------------------------------- ピサ口 > モンスター図鑑66番のモンスター、どこにいるか教えてくれませんか?ヨロシクおねがいします。と書いてくれれば良かったのですが (2001/11/27(Tue) 12:57:25) 部長 > どくやずきんはレイクナバ、ボンモール付近に出たと思います。 (2001/11/28(Wed) 20:24:40) [122] 図鑑あと一匹 投稿者:ディン 投稿日:2001/11/28(Wed) 11:58:09 アローインプの隣の敵だけ埋まりません。 あと一匹だけなのですが・・・。 だれか、どこにいるのか教えてください。 -------------------------------------------------------------------------------- 部長 > たぶんマンドレイクですね。砂漠の宿屋(ホフマンの宿屋)付近に出ると思います。http://www.hcn.zaq.ne.jp/caawq507/dq/dq4/zukan1.html (2001/11/28(Wed) 20:18:27) [154] 見つけました? 投稿者:オイラ 投稿日:2001/11/29(Thu) 22:15:37 5章で いしにんぎょう(NO48)・つかいま(NO49)の二匹をいまだ見てません 見つけたら教えてください -------------------------------------------------------------------------------- オイラ > だれか見つけました? (2001/11/30(Fri) 00:10:29) 部長 > 今のところ確認してません。ファミコンでも出ませんでした。格闘場にはたまに出ますが・・ (2001/11/30(Fri) 11:05:54) [191] ふれ医務ドッグ 投稿者:RE 投稿日:2001/12/01(Sat) 21:07:28 モンスター図鑑をコンプリートを目指しているのですが、 フレイムドッグが見つかりません。 良かったら教えてください -------------------------------------------------------------------------------- q( ゚д`)ひでを(゚д゚)時人 > 確か天空の塔1Fにいるような・・(´д`;) (2001/12/01(Sat) 21:28:56) q( ゚д`)ひでを(゚д゚)時人 > デスピサロに負けた・・・・・・ (2001/12/01(Sat) 21:30:44) q( ゚д`)ひでを(゚д゚)時人 > Lv35で・・・。 (2001/12/01(Sat) 21:31:34) [141] ありがとうです 投稿者:ダビクラ 投稿日:2001/11/29(Thu) 16:32:24 むむむ・・・さん、部長さん、ギガスラッシュさん、ありがとうございます。しかし口笛連発して一時間経過・・・未だスライムベホマズンと遭遇せず・・・・・ソフトが不良品なのでしょうかね?ちなみにマンドレイクはブランカの東、ホフマンの家?の上辺りに大量に出現、ピットバイパーは天空の塔の長〜いハシゴを昇ってはいった部屋に出現します。しびれだんびらはアッテムト鉱山にいませんか? -------------------------------------------------------------------------------- ヒルス > スライムベホマズンはエスタークの城の中に入る前のところで遭遇したことがあります。しびれだんだらはホイミンの井戸ですね。 (2001/11/29(Thu) 17:45:46) ヒルス > ×しびれだんだら→○しびれだんびら。スマソ (2001/11/29(Thu) 17:47:32) ギガスラッシュ > ダビグラさんヒルスさんありがとう。スライムベホマズンはエスターク城の中で会いましたよ.あと、5,6章以前にしかでてこないモンスターや、人食い箱、いどまねきなんかも、ホイミンのいた井戸にでてきますね。宝などもマスターしたい人のお役に立てばいいんですが...。 (2001/12/01(Sat) 19:58:18) [229] あと三匹 投稿者:ryka 投稿日:2001/12/03(Mon) 02:13:55 ダークドアリード、ブリザードマン、死神貴族の出るところを教えてください。それでコンプなのですが、どこに出るかわかりません。知ってる人がいたらぜひお願いします。 -------------------------------------------------------------------------------- 小沢 公成 > ダークドリアードは4章のアッテムト周辺。ブリザードマンは魔神像。死神貴族は天空への党内部です。ダークドリアードは5章にも出たか確証がもてませんがご容赦を。 (2001/12/03(Mon) 02:38:54) 小沢 公成 > ↑ミスった、「党」ではなく「塔」でした (2001/12/03(Mon) 02:40:50) ryka > ありがとうございます。今はもう六章なので、ダークドリアードの行方が気になります。 (2001/12/03(Mon) 02:49:19) スレイム > ダークドリアードって切り株の緑色のヤツ?それならアネイル北の砂漠地帯 (2001/12/03(Mon) 02:51:19) ryka > すべてそろいました、ありがとうございます。 (2001/12/03(Mon) 02:59:42) [233] スライムベホマズン 投稿者:ヘムへム 投稿日:2001/12/03(Mon) 19:35:30 スライムベホマズンの出現地を教えてください。 -------------------------------------------------------------------------------- スレイム > エスターク城、世界樹。 (2001/12/03(Mon) 19:41:48) [245] 見つかんないっす 投稿者:バイキング 投稿日:2001/12/04(Tue) 00:03:41 5章で、31番おにこぞう、51番ヘルビートルの居場所をご存知の方お知らせください。 -------------------------------------------------------------------------------- テスピサ口 > ヘルビートルはイムルの近くの井戸にいたような気がします。 (2001/12/04(Tue) 02:18:37) バイキング > ありがとうございます。 (2001/12/04(Tue) 12:59:33) [248] はじめまして、よろしくおねがいします。 投稿者:かずクン 投稿日:2001/12/04(Tue) 17:33:27 はじめまして、かずクンといいます。これまでもわからないことがあったり、つまったりしたときはここを見させて頂いていたのですが、今どうしても分からないことがあります。モンスター図鑑の66番目のモンスターの、名前と第6章での出現場所、ご存じの方おられましたらぜひ教えて頂きたいのです。よろしくお願いします。 -------------------------------------------------------------------------------- グリーンジャイアント > どくやずきんです。レイクナバ付近の森で出てきましたよ。 (2001/12/04(Tue) 18:00:22) スレイム > 補足。たしか夜じゃないと出なかった気が (2001/12/04(Tue) 18:02:11) グリーンジャイアント > 昼でも出ました。 (2001/12/04(Tue) 18:02:58) スレイム > ありゃ、そうでしたか。単純に運が無かっただけか。スミマセン (2001/12/04(Tue) 18:05:17) かずクン > ありがとうございました。おかげさまで図鑑完成しました。 (2001/12/04(Tue) 19:37:53) [247] 後三匹! 投稿者:龍牙 投稿日:2001/12/04(Tue) 15:18:33 モンスター図鑑があと3匹でコンプリートなんですが、 ダークアーマー、ゾンビソルジャー、プラチナキングが見つかりません。 隠しダンジョンだと思うんですけど違いますか? あってるとしてもどのエリアでも見つかりません。 何方か教えてください。 -------------------------------------------------------------------------------- ヒルス > ダークアーマーは確か前半部分の2〜3つめで結構ポカポカ出たような・・・。ゾンビソルジャーは渦巻いているフロア、プラキンは溶岩のダンジョンと世界一大きな搭みたいなフロアで見たことがあります。後半の2匹はなかなか出ないので気長に待ちましょう。 (2001/12/04(Tue) 16:52:03) 龍牙 > ありがとうございます!で、ダークアーマーの出る場所って洞窟とレンガのくっついたとこで出ますか? (2001/12/04(Tue) 21:18:56) 足マン > 大灯台と同じマップの所です (2001/12/04(Tue) 21:31:12) ヒルス > 補完サンクスです。 (2001/12/04(Tue) 21:58:03) 龍牙 > ありがとうございます!わかりました。ゾンビは見つけたのですが、プラチナとダークアーマーだけ見つからなくて。プラチナの出現率が思ってた以上に低い・・・。におい袋役に立たず。(笑) (2001/12/05(Wed) 08:11:23) [267] 無題 投稿者:たか 投稿日:2001/12/05(Wed) 02:43:06 ピラニアンとグレートライドンとゾンビソルジャーってどこにいるんですか?ずっと探してるのですが見つからないです(T^T) -------------------------------------------------------------------------------- たか > 誰かおしえて・・・・・(T^T) (2001/12/05(Wed) 03:07:33) 小沢 公成 > グレートライドンは地下世界の城。ピラニアンはゴッドサイド周辺海域、ゾンビソルジャーは隠しダンジョンのらせん状のフロアに出現します。 (2001/12/05(Wed) 03:47:52) [264] 無題 投稿者:ほ不満 投稿日:2001/12/05(Wed) 02:14:42 No164 ランプのまおうはどこででるのでしょうか? 隠しダンジョン色々と歩きまわってるのですが運が悪い? -------------------------------------------------------------------------------- 小沢 公成 > 卵と鶏のフロアに通じる旅の扉がある直前のフロアに出現します。特に左上あたりで出やすいようです。 (2001/12/05(Wed) 02:35:59) ほ不満 > ランプのまおう無事出ました。ありがとうです。 (2001/12/05(Wed) 03:45:53) [265] 教えてください 投稿者:ゼブラ 投稿日:2001/12/05(Wed) 02:22:27 初めて投稿させていただきます。モンスター図鑑なんですがフロッグキングとフレイムドッグの居場所がわかりません。この二匹でコンプリートできるのですが誰か詳しく教えていただけませんか?よろしくお願いいたします。 -------------------------------------------------------------------------------- ほ不満 > フロッグキングは隠しダンジョンの石のゲートが並んでる水中MAPで、フレイムドッグは天空の塔の真中あたりででました。 ランプのまおうのでるとこ教えてください。。。 (2001/12/05(Wed) 02:33:23) 小沢 公成 > フレイムドッグは天空への塔、フロッグキングは6章の隠しダンジョンの海の底のようなフロアに出ます。どちらもあまり出現率は高くありませんが、粘ればなんとかなるでしょう。 (2001/12/05(Wed) 02:34:16) ゼブラ > ありがとうございます。ランプの魔王は隠しダンジョンの旅の扉の前のフロアです。 (2001/12/05(Wed) 02:37:56) [262] 無題 投稿者:隆次 投稿日:2001/12/05(Wed) 00:05:41 モンスターリストに載っている 163:ネクロバルサ ってどこにでるんですか? -------------------------------------------------------------------------------- 足マン > 旅の扉の手前 (2001/12/05(Wed) 00:11:25) 隆次 > すいません。。どこの旅の扉でしょうか・・? (2001/12/05(Wed) 00:17:54) 足マン > 鶏卵のとこ (2001/12/05(Wed) 00:18:15) 隆次 > ありがとうございます^^さっそく行ってきます!! (2001/12/05(Wed) 00:19:34) [267] 無題 投稿者:たか 投稿日:2001/12/05(Wed) 02:43:06 ピラニアンとグレートライドンとゾンビソルジャーってどこにいるんですか?ずっと探してるのですが見つからないです(T^T) -------------------------------------------------------------------------------- たか > 誰かおしえて・・・・・(T^T) (2001/12/05(Wed) 03:07:33) 小沢 公成 > グレートライドンは地下世界の城。ピラニアンはゴッドサイド周辺海域、ゾンビソルジャーは隠しダンジョンのらせん状のフロアに出現します。 (2001/12/05(Wed) 03:47:52) たか > グレートライドンがでないです・・。地下世界の城ってどの部屋の事ですか? (2001/12/05(Wed) 14:07:31) 部長 > グレーライドン希望の祠周辺でも出ます。(こっちの方がでやすいみたい) (2001/12/05(Wed) 15:04:54) RE > ピラニアンはモンバーバラ周辺海域に出現します (2001/12/05(Wed) 21:31:30) [271] モンスター 投稿者:メルトスライム 投稿日:2001/12/05(Wed) 18:31:37 1章から4章までに出てきたモンスターは5章でも出てくるんですか。 例えばキングスライムとか。使い魔とか。おしえてください。 -------------------------------------------------------------------------------- 小沢 公成 > 基本的に、それまで出てきたモンスターは所と場所を変えて5章でも出現します。フィールド上に出現しない場合は、イムルの村近くの枯れ井戸の底に出現するようです。ただし、使い魔と石人形は確認されていません。 (2001/12/05(Wed) 19:31:33) [269] でてこない! 投稿者:zukka 投稿日:2001/12/05(Wed) 17:11:21 30.コドラと139.どぐうせんしが出現しません! どなたかおしえてください! -------------------------------------------------------------------------------- 小沢 公成 > コドラは2章のフレノールからさえずりの塔にかけて。5章でもアネイルから大灯台あたりに出現したはず。どぐうせんしはちょっと特殊で、地下世界の城の最初の部屋で動き回っている人形と接触して戦闘しないと永久に出会えません(確か)。 (2001/12/05(Wed) 17:24:27) [292] わかんない 投稿者:ハム 投稿日:2001/12/06(Thu) 23:36:18 図鑑の188と187,189がわかりまへん。 -------------------------------------------------------------------------------- 小沢 公成 > 187…シャークマンタ、188…フライングデス、189…うずしおキングです。いずれも海に出現するモンスターです。 (2001/12/07(Fri) 02:06:29) [293] しびれだんびら 投稿者:源さん 投稿日:2001/12/07(Fri) 00:12:02 5章でしびれだんびらは出てくるのでしょうか? アッテムトには出ないみたいなんですけど・・・ -------------------------------------------------------------------------------- ヒルス > しびれだんびら氏は、アッテムトの魔の瘴気が濃くなってきたので危険だと判断され、イムルの村近くにある古井戸の底に住みかを移された模様です。 (2001/12/07(Fri) 00:35:47) [277] 海蚯蚓 投稿者:ほ不満 投稿日:2001/12/05(Wed) 23:33:57 176:マリンワームはどこの海域ででるのでしょうか? ラスト一匹、海をさまよっています。 -------------------------------------------------------------------------------- かず☆彡 > メダル王の城周辺の海でさまよってて下さい。 (2001/12/06(Thu) 15:27:23) ほ不満 > ありがとうございます。無事図鑑完成しました。 (2001/12/06(Thu) 20:41:56) かず☆彡 > それは良かったですね。オレなんかまだまだです (2001/12/06(Thu) 20:59:07) [291] あと2匹 投稿者:BetatroN 投稿日:2001/12/06(Thu) 22:39:58 フレイムドックはどの辺に出るのでしょうか? FC版だと、天空への塔か闇の洞窟で出てた気がするんですけど、 PS版では、その辺ではぜんぜん出てきません。 もう1匹は自力で探します。 -------------------------------------------------------------------------------- BetatroN > できれば何階かまで教えてくれたらありがたいです。 (2001/12/06(Thu) 22:41:09) マリモ > 一階でメタキン狩りしてたら出てきました。 (2001/12/06(Thu) 23:04:57) マリモ > 天空の塔のほうです。 (2001/12/06(Thu) 23:05:39) BetatroN > ありがとうございます。そこで、やっと出ました。でも、出現率やたら低くないですか? (2001/12/07(Fri) 12:26:02) マリモ > 確かに…数十回に一回位かなあ出現確率。 (2001/12/08(Sat) 01:04:42) [306] 図鑑 投稿者:ノン 投稿日:2001/12/08(Sat) 18:05:25 No、178、184、192はどこに出てくるのでしょうか? だれか教えて下さい、お願いします。 -------------------------------------------------------------------------------- ノン > マッドルーパーとシーライオンとダゴンです・・・ (2001/12/08(Sat) 18:42:21) [319] 「教えてください。」 投稿者:『トラネス』 投稿日:2001/12/09(Sun) 00:56:57 すいません、”プラチナキング≠ェ出る場所を教えてください。1度も会えないのです・・・ -------------------------------------------------------------------------------- ほ不満 > 隠しダンジョンの長い階段のついた塔みたいなとこ。ただっぴろいフロアの一つ前のこと (2001/12/09(Sun) 01:02:18) 『トラネス』 > ありがと〜ございます!! (2001/12/09(Sun) 01:44:05) 『トラネス』 > あと、115番の”ブリザ〜ドマン”はどこで出ますか??? (2001/12/09(Sun) 01:46:35) ほ不満 > たしか魔人像だったと思う (2001/12/09(Sun) 02:24:40) [318] あと1匹 投稿者:まねき猫 投稿日:2001/12/09(Sun) 00:42:22 モンスター図鑑があと1匹で全部揃うのにシーライオンが見つかりません。 どの辺に出現するんですか? -------------------------------------------------------------------------------- ほ不満 > イムル北の海 (2001/12/09(Sun) 01:33:33) [316] モンスター図鑑で 投稿者:グラコス 投稿日:2001/12/09(Sun) 00:09:26 今第6章でピサロナイトに会うことは出来ますか? あと、どぐう戦士は何処に居るんですか? 教えて下さい。 -------------------------------------------------------------------------------- ほ不満 > どぐう戦士はピサロ城入ってすぐの動く人形に触ればOK。ピサロナイトは・・・どうなんだろ?ロザリーヒルいってみるしか(汗 (2001/12/09(Sun) 01:05:53) [311] ちょっと試してみました 投稿者:グラックス 投稿日:2001/12/08(Sat) 20:51:33 あまりにもフレイムドッグがでなかったのでどのくらい出るのか試してみました。天空の塔にて、、、、ざっと350回ほど戦ってみました。 42,53,55,76,115,132,166,208,231、258,262,264,287,289,300,305,330,338回目に出てきました。思っていたよりもずっと低かった結果に! ちなみにメタルキングは87回、倒せたのは20匹。 トルネコのつまずき会心は9回。50戦目からはライアンにまじんのかなずち持たせて呪わしてみると300回中、、、74回ほど会心でました。ただピサロがまだ仲間になっていない人にはまだお勧めできないかも! ちなみにトルネコがモンスターになめられてモンスターがいなくなってしまった回数3回。 呪われし武器はいらない分だけ試すほうが無難かも。このときのメンバーは勇者、ピサロ、ライアン、そしてトルネコでした。 [310] 無題 投稿者:まねき猫 投稿日:2001/12/08(Sat) 19:53:21 いどまねきってどこに出現するんですか? -------------------------------------------------------------------------------- 小沢 公成 > 「まじん」だったか「まねき」だったか失念しましたが、5章以降のテンペの村の井戸やイムルの西の枯れ井戸を調べるといきなり出てきます。後は隠しダンジョンでも歩いていると出現します。 (2001/12/08(Sat) 20:06:26) まねき猫 > ありがとうございます。集めることができました。ちなみにテンペの村にいました。よーし、あとはシーライオンとプラチナキングだ! (2001/12/08(Sat) 20:17:19) [323] あと一匹 投稿者:ひろふみ 投稿日:2001/12/09(Sun) 13:01:27 たびたびすいません 185らんむのまおうがまだ遭遇いたしません ゴットサイドの洞窟にいるとはおもうのですがどのフロアに出現するかおしえてください -------------------------------------------------------------------------------- 足マン > ランプの魔王は裏ダンの旅の扉の手前 (2001/12/09(Sun) 13:08:58) ひろふみ > たおしました。出現率がひくかったのですかね? (2001/12/09(Sun) 13:41:33) ひろふみ > 追伸 足マンさんありがとうございました (2001/12/09(Sun) 13:42:02) [312] モンスター図鑑 投稿者:ひろふみ 投稿日:2001/12/08(Sat) 21:45:44 66どくずきん、67マンドレイク、133ピットバイパー 143ビーストがわからないです 教えてください -------------------------------------------------------------------------------- 小沢 公成 > どくやずきん(どくずきんではありません)は5章のレイクナバ周辺。マンドレイクは砂漠の宿屋付近、ピットバイパーとビーストは天空への塔に出現します。ピットバイパーはかなり上の方に行かないと出てきません。 (2001/12/09(Sun) 02:31:59) ひろふみ > ありがとうございます、完成まであと1匹になりました (2001/12/09(Sun) 12:57:55) [302] モンスター図鑑 投稿者:ドラクエモン 投稿日:2001/12/08(Sat) 12:30:52 モンスター図鑑完成を目指してるのですが167、177、181の出現する場所を教えてください。 -------------------------------------------------------------------------------- グラコス > 167,フロックキングは隠しダンジョンのサンゴのフロア。177はピラニアンでハバリアの海。181はじごくのざりがにでハバリアの海にでます。がんばってください。 (2001/12/08(Sat) 17:50:41) ドラクエモン > ありがとうございました (2001/12/09(Sun) 12:08:45) [328] おしえてください 投稿者:ガウェイン 投稿日:2001/12/09(Sun) 18:35:00 31番おにこぞう、34番きゅうけつこうもり、66番どくやずきん、73番ベビーサタン、119番スライムベホマズン、152番ゾンビソルジャー、164番ランプの魔王、185番くびながりゅうのどれか、もしくは全ての詳しいい場所をおしえてくれんませんか?(どこのちかくのどこなどのように)お願いします。 -------------------------------------------------------------------------------- 小沢 公成 > おにこぞうときゅうけつこうもりは、フレノール南の洞窟(黄金の腕輪があったところ)、どくやずきんは5章のレイクナバ周辺、ベビーサタンは5章のコーミズ西の洞窟(魔法の鍵があるところ)、スライムベホマズンはエスターク神殿付近と世界樹、ゾンビソルジャーは隠しダンジョンのらせん状フロア、ランプの魔王は隠しダンジョンの最終フロア手前の広い部屋です。くびながりゅうは「海」としかわかりませんが、ご容赦を。 (2001/12/09(Sun) 19:12:12) よー > くびながりゅうはコナンベリー近辺の海で出ますよ。 (2001/12/09(Sun) 19:25:12) 小沢 公成 > 追記、きゅうけつこうもりは女神像の洞窟(銀の女神像があるところ)でも出現します。 (2001/12/09(Sun) 19:47:09) ガウェイン > ありがとうございました。すべて集まりました (2001/12/10(Mon) 16:45:44) [334] 教えてください! 投稿者:うっちー 投稿日:2001/12/10(Mon) 03:11:58 図鑑完成まで後1匹!!シーライオンってどこで出るんでしょうか?どなたか教えてください! -------------------------------------------------------------------------------- ほ不満 > イムル北の海、って前も誰かに同じレスつけたっけ。。。 (2001/12/10(Mon) 03:44:15) うっちー > ありがとうございました!1おかげで完成しました! (2001/12/10(Mon) 12:52:47) [331] お馬鹿さん 投稿者:グラコス 投稿日:2001/12/09(Sun) 21:42:18 ホント僕ってお馬鹿さんです。 モンスター図鑑見てたらなんとピサロナイトに 会ってなかったのです。それでロザリーのところにいったけど、いませんでした。(当たり前) もうピサロナイトには会えないんでしょうか。 -------------------------------------------------------------------------------- 星☆魚 > ピサロナイトはエスタークを倒すと会えません。6章だと手遅れですので図鑑コンプは諦めるかやり直すしかないです。 (2001/12/11(Tue) 13:52:11) [350] 魔物捜し 投稿者:柊 投稿日:2001/12/11(Tue) 22:31:07 過去ログと重複していて申し訳ないのですが・・・ コドラ・・・フレノールからさえずりの塔周辺?砂漠? がったいスライム・・・ハバリア周辺? キングスライム・・・ハバリア周辺? グレートライドン・・・地下世界の城?希望のほこら周辺? 6章なのですが、後は粘れば良いのでしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- ヒルス > スライム2つはホイミンがいた洞窟のホイミンがいたフロアで、グレートライドンは確か部長さんがおっしゃっていた希望のほこら周辺で粘ればでてきます。コドラはちょっと分かりません。 (2001/12/11(Tue) 23:22:14) だれぱんだ > コドラに大灯台で出会った記憶が。記憶違いの可能性もありますが・・・。 (2001/12/12(Wed) 02:22:12) パンドラの箱 > コドラは、アネイル周辺や、大灯台で、でてきましたが・・・。 (2001/12/12(Wed) 16:42:00) 柊 > ありがとうございます。今夜も粘ってみます。 (2001/12/12(Wed) 18:32:17) [370] あと1匹! 投稿者:なす野郎 投稿日:2001/12/13(Thu) 19:46:25 178番マッドルーパーは何処にいますか? 最後の1匹なんでよろしくお願いします! -------------------------------------------------------------------------------- 小沢 公成 > サントハイム周辺の海に出現します。あまり出現率は高くないらしい…。 (2001/12/13(Thu) 21:08:11) [367] 無題 投稿者:ノシア 投稿日:2001/12/13(Thu) 18:22:05 グレートライドンが出てきません。何処ででてくるか詳しく教えてください。 -------------------------------------------------------------------------------- ヒルス > 過去ログを見ましょう。・・・・・・・・・・希望のほこら周辺に出ると書いてありますから。 (2001/12/13(Thu) 19:36:15) [366] 無題 投稿者:ノシア 投稿日:2001/12/13(Thu) 18:05:47 知っているとは思いますが、あばれうしどりはフレノール南の洞窟で出てきます。