バトランド | 北に行く。→洞窟へ |
洞窟 | 北方向に進み、洞窟を抜ける。→イムル |
イムル | 夜中に地下牢の男、アレクスと話す。バトランドに戻る。 |
バトランド | 民家にいるアレクスの妻、フレアと話す。イムルに戻る。 |
イムル | 地下牢に行く。アレクスに聞いた子供の遊び場にいく。 (イムル東の看板から東に4歩、南に4歩の洞窟)→子供の遊び場 |
子供の遊び場 | 井戸から洞窟に入り、宝箱から「そらとぶくつ」を取る。 (途中でホイミンを仲間にしても良い)外に出る。 |
外 | 「そらとぶくつ」を使う。→イムル西の搭、最上階へ |
イムル西の搭 | 地下1階まで行く。「ピサロのてさき+おおめだま」を倒す。 2階から飛び降りてイムルへ。 |
イムル | 入って進む。子供を帰す。バトランドへ。 |
バトランド | 城に行く。→2章へ 最後に王様に経験値3000がもらえる。「そらとぶくつ」は5章ではなくなる。 |
サントハイム | ブライ、クリフト、門兵の二人、と話して3階の自分の部屋へ。 壁を調べて「はい」と答えて壁を蹴破り外に出る。 |
外 | 3歩歩くとクリフト、ブライが仲間に。 (次にすぐ隣のサランの町で装備を整える方が良い) 北西のテンペの村に行く→テンペ |
テンペ | 村長に話した後、神父に話し「カメレオンマン+あばれこまいぬ×2」と戦闘。 終了後、北から村を抜け北西に向かいフレノールの町へ→フレノール |
フレノール | 宿屋2階に行く。 (誘拐イベントは「おうごんのうでわ」取得後に見ても良い) 南に向かい洞窟へ→フレノール南の洞窟 |
フレノール南の洞窟 | 宝箱から「おうごんのうでわ」を取る。フレノールに戻る。 |
フレノール | 夜中に墓場に行き山賊に「おうごんのうでわ」を渡す。 「とうぞくのかぎ」が手に入る。南西の砂漠へ行く。→砂漠のバザー |
砂漠のバザー | サントハイム兵士と話す。 (サントハイムに戻る必要はない) 西に向かう→砂漠のバザー西の搭 |
砂漠のバザー西の搭 | 最上階で妖精が去った後の地面を調べ「さえずりのみつ」を取る。 サントハイムに戻る。 |
サントハイム | 王様に話す。砂漠のバザー南東のほこらに行く。→バザー南東のほこら |
バザー南東のほこら | 旅の扉に入り、行き先の祠から出て南東に向かう。→エンドール |
エンドール | 王様に話す。武術会に出る。優勝する。サントハイムに戻る。 |
サントハイム | 階段上る。城の外に出る。→3章へ 「とうぞくのかぎ」をブライに持たせている場合、5章ではアリーナの道具と交換される。 アリーナの8個目(一番後ろ)の道具が「とうぞくのかぎ」になり、 その道具がブライに渡される。 |
レイクナバ | 南に向かう。→ボンモールへ |
ボンモール |
昼間にリック王子と話してから、夜中に武器屋の裏で会って話す。 「おうじのてがみ」が手に入る。 キメラの翼を入手してから地下牢の男に話す。レイクナバに戻る。 |
レイクナバ | 逃がした地下牢の男と話し、犬を仲間にする。南東に向かう。→キツネの村 |
キツネの村 | 進んでいって村長と話す。ボンモールに行く。 |
ボンモール | 王様と話す。橋が直るので、渡って南へ向かう。→エンドール |
エンドール | 王女の前で「おうじのてがみ」を使う。 「おうのてがみ」がもらえる。ボンモールに戻る。 |
ボンモール | 王様の前で「おうのてがみ」を使う。エンドールに戻る。 |
エンドール | エンドール王に話す。店を出す許しがもらえる。 35000Gためる。 (北東の洞窟の宝箱の「ぎんのめがみぞう」は、右上の方の金持ちに25000Gで売れる。 5章のために他の宝には手を出さない方が良い。 「ぎんのめがみぞう」も残しておくつもりなら、 まだ和解させずにボンモールで防具を高く売って稼ぐと良い。) 町の左下の方の店の2階にいる老人に話し、35000Gで店を買う。 60000Gためる。 (エンドール王と話すと「てつのよろい」7着と「はがねのつるぎ」7本を注文される。 買ったり拾ったりして、これを納入すると60000Gもらえる。 もちろんこんなバカバカしい仕事はせず、ネネを働かせる。) エンドール東の洞窟(海底トンネル)へ→海底トンネル |
海底トンネル | 老人に話し、60000G渡す。エンドールに戻る。 |
エンドール | ネネに話す。カジノに行き、戻って再びネネに話す。海底トンネルに行く。 |
海底トンネル | トンネルが開通しているので、東側の階段からトンネルを抜ける。→4章へ |
モンバーバラ | 北のコーミズ村から西へ行き、洞窟に行く。→コーミズ西の洞窟 |
コーミズ西の洞窟 | オーリンを仲間にする。(エレベーター2階降りたらすぐ) コーミズから北に向かう→キングレオ キングレオから北に向かうと→ハバリア キングレオから北西に向かうと→アッテムト アッテムトに行く。 |
アッテムト | 鉱山に入り、地下3階の宝箱から「かやくつぼ」を取る。キングレオに戻る。 |
キングレオ | 事前にハバリアで「どくばり」でも買って金をなくしておく。 オーリンに扉をこじ開けさせて大臣の部屋の隣の隅っこに行く。 「かやくつぼ」を使う。 大臣を追って行き、入っていった隠し通路の部分の壁を調べる。 「バルザック」と戦闘し、勝つ。 「キングレオ」と戦闘し、負ける。(ゴールドが半分になる) 「じょうせんけん」を入手。地下牢から出る。 仲間からオーリンが外れる。ハバリアに行く。 |
ハバリア | 船に乗り込む。 船室の女性と話す(他は話さなくて良い)次に船長と話す。→5章へ |
旅立ちの村 | 父親に話しかける。母親に話しかけ「はい」と答える。 南へ→きこりの家→南へ→ブランカ→西へ→海底トンネル→西へ→エンドール |
エンドール | 教会前のミネアに話す。カジノのマーニャに話す。二人が仲間に。 東へ→海底トンネル→東へ→ブランカ→東へ→ホフマンの宿屋→東へ→信じる心の洞窟 |
信じる心の洞窟 |
ベロベロ×2、きゅうけつこうもり×2+うらぎりこぞう×2、を倒す。 宝箱から「しんじるこころ」を取る。 洞窟を出て西へ→ホフマンの宿屋 |
ホフマンの宿屋 | ホフマンに話す。馬車が手に入る。南へ→アネイル→南へ→コナンベリー |
コナンベリー |
二つの船のタンスから二つの「ちいさなメダル」を取る。 北西へ→大灯台 |
大灯台 |
1階でトルネコと話し、途中で「せいなるたねび」を入手。 最上階で、ほのおのせんし×2+とうだいタイガーを倒す。 コナンベリーに戻り、トルネコに話しかける。船入手。 南へ行くと→ミントス |
*全体の流れ ブライとアリーナ、クリフトを仲間に→魔法の鍵入手・ライアンを仲間に→バルザック倒す・マグマの杖入手→最後の鍵、天空の盾入手→デスパレス→エスターク倒す・気球入手→天空の剣入手(兜と鎧も取っておく)→天空城→魔界・終了 天空の兜はいつでも入手できる。 天空の鎧は魔法の鍵入手後、いつでも入手できる。 はぐれメタルのけんは最後の鍵入手後いつでも入手できる。(取らなくても良い) | |
スタンシアラ |
*天空のかぶと 地図左上のスタンシアラへ。 王様の部屋への階段付近の商人に話し、パノンの事を聞く。 モンバーバラに行く。パノンと話し、仲間にする。 スタンシアラ王にパノンを先頭にして話す。 「てんくうのかぶと」がもらえる。 |
ミントス |
「たからのちず」が入手できる。(取らなくても良い) 宿屋のブライに話す。ブライが仲間になる。 東→ミントス東の祠→南へ→ソレッタ→南へ→パデキアの洞窟 |
パデキアの洞窟 | 宝箱から「パデキアのたね」を取る。→ソレッタへ |
ソレッタ |
王様に話す。「パデキアのねっこ」が手に入る。 ミントスへ行き、宿屋のアリーナと話す。アリーナ、クリフトが仲間になる。 |
コーミズ西の洞窟 |
「やみのランプ」が手に入った宝箱(オーリンのいたところの近く)を調べる。 宝箱底のボタンを押す。隠し階段が現われる。 隠し部屋の宝箱から「まほうのかぎ」を取る。(盗賊の鍵が必要) |
キングレオ |
4章でキングレオのいた隠し部屋へ行く。 キングレオを倒す。ライアンが仲間になる。 |
海鳴りの洞窟 (天空の鎧の洞窟) |
地図右上のメダル王のほこら北の洞窟に入る。(魔法の鍵が必要) 宝箱から「てんくうのよろい」を取る。 |
サントハイム |
バルザックを倒す。1階の宝箱から「マグマのつえ」を取る。 バトランド東、ガーデンブルグへの岩山の目の前で「マグマのつえ」を使う。 通れるようになる→ガーデンブルグ |
ガーデンブルグ |
城内のシスターの部屋でタンスを調べる。泥棒と間違われる。 ブライもしくはミネアを人質にして→南東の洞窟へ |
南東の洞窟 |
地下3階、バコタを倒す。ガーデンブルグに戻る。 |
ガーデンブルグ | 女王に話し、「さいごのかぎ」「てんくうのたて」を入手。 |
海辺の村 →滝の流れる洞窟 |
*はぐれメタルのけん(取らなくても良い) 海辺の村に行き、「かわきのいし」を取る。 (夜に干上がっている部分の地面を昼間に調べる) 滝の流れる洞窟に行き、「かわきのいし」を使って入る。 宝箱から「はぐれメタルのけん」を取る。 |
王家の墓 |
エンドール南西の王家の墓(入るには最後の鍵が必要)に行く。 宝箱から「へんげのつえ」を取る。 |
デスパレス |
リバーサイド→魔神像→デスパレス 魔神像に入るには最後の鍵が必要。 魔神像の頭部でレバーを引くと向こう岸に渡れる。 デスパレスに行く。 2階へ行き「へんげのつえ」で魔物に変身して会議に出席する。 このイベント後、アッテムト鉱山の奥にエスタークが現われる。 |
アッテムト | 鉱山奥のエスタークを倒し、「ガスのつぼ」を取る。 |
リバーサイド | 「ガスのつぼ」を道具屋風の男に渡すと、気球が手に入る。 |
世界樹 |
*天空の剣 ソレッタ北の世界樹に行く。 3人パーティーで登り、最上階でルーシアを仲間にし、「てんくうのけん(1)」を取る。 ダンジョン中で葉の上で調べると「せかいじゅのは」が手に入る。 |
ゴットサイド |
地図中央あたりの小島に気球で下りると、大きいマップに切り替わり、ゴットサイドに行ける。 東の祠で「バロンのつのぶえ」が取れる。 南の搭(天空のへの搭)に行く。 |
天空のへの搭 |
天空の装備(剣・鎧・兜・盾)を勇者が装備して行かないと入れない。 最上階に行くと天空城に行ける。 |
天空城 |
マスタードラゴンに話すと、「てんくうのけん(1)」が強化されて「てんくうのけん(2)」になり、経験値10000がもらえる。 雲にあいた穴から落ちて、魔界への洞窟へ |
魔界への洞窟 |
洞窟を抜ける。祠から出てくる。魔界。 すぐ左横の祠が、「きぼうのほこら」。 |
魔界 |
4つの結界の祠で4人のボスを倒す。 「ギガデーモン」「エビルプリースト」「アンドレアル」「ヘルバトラー」 デスピサロの城へ。 途中で「けんじゃのいし」が取れる。 城を抜けると決戦の山の目の前に出る。 ここで「バロンのつのぶえ」を使うと馬車の仲間を呼ぶ事ができる。 山に入り「デスピサロ」を倒す。→エンディングへ |